「 #宝フーズ 」 一覧

[博多デイトス2階麺街道に2月20日オープン]モヒカンらーめん博多デイトス店初訪問

  JR博多駅2階の麺街道に2023年2月20日オープン! モヒカンらーめん博多デイトス店に訪問してきました。           &nbs ...

[本店越えのクサウマ豚骨]リニューアルした駒や箱崎店をご紹介

            3月1日にリニューアルオープンされた駒や箱崎店をご紹介。     以前は19時から夜1時までの営 ...

[佐賀市のシャバ系クサウマ豚骨]らーめん家MARUで久しぶりに爆食

  久しぶりにシャバ系クサウマな博多ラーメンを食べに佐賀市のらーめん家MARUに伺いました。       前面の駐車場に車を停めましたが、道路渡った対面側にも第 ...

[焼きめしがうまいラーメン屋]神埼市のしょうちゃんラーメンにて焼きめしセット

  実はオープン当初に伺っているので初訪問ではないんですけど、佐賀県神埼市に2021年11月にオープンされた焼きめしがうまいラーメン屋、しょうちゃんラーメンをご紹介。   &nbs ...

[早良街道の人気豚骨ラーメン店]博多ほくと亭にて得々セット

  めっちゃ久しぶりに早良街道沿い、福岡市早良区東入部にある人気豚骨ラーメン店、博多ほくと亭に伺いました。       創業2001年10月、創業時は少しずれた ...

[博多シャバ系クサウマ豚骨]駒や馬出本店にて味玉ワンタンメン塩ダレ平打ち麺+唐辛子麺替玉とラーメン

  2023年の一発目は博多シャバ系クサウマ豚骨で有名な駒や馬出本店に訪問。       並びのコインパーキングに車を停めてお店の前に。   &nbs ...

[久しぶりに食べたら美味すぎた]上牟田の博多いちばん星で一番人気のチャーハンセット

  ラウンドワン博多半道橋店斜め前、福岡県道112号線ときよみ通りが交差する上牟田三丁目交差点の角に2007年から開業して15年を迎える博多いちばん星に久しぶりに伺いました。 前面に駐車場6 ...

[博多だるま59周年祭]春吉の博多だるま総本店にて12月6日開催のイベント参加レポート[限定ラーメン2杯もレビュー]

  博多だるまの二代目大将河原秀人さんのSNSで告知されていた博多だるまの59周年祭。     限定ラーメンが二種類ある上にフリードランク、更に盛沢山なイベントがあって二 ...

[新店情報]西区小戸で11月14日オープン!広島お好み焼と鉄板焼 ごすけ初訪問

  広島風お好み焼 鉄板焼 ごすけ 福岡市西区小戸3-50-1 電話092-400- 営業時間 金曜~火曜 11:30~15:00 17:00~22:00 木曜日 17:00~22:00 定 ...

[チャンポンが人気の老舗]野間の大ちゃんラーメンにてワンタンメン、焼めし、餃子

  ものすっごく久しぶりにチャンポンが人気の福岡市南区野間の老舗、大ちゃんラーメン訪問。 野間四つ角から若久方向へ進んだ通り沿いにあります。 前面に2台駐車場があり、1台空いていたのでそのま ...

[新店情報]福岡市東区社領のチゲそば でんじゃま初訪問[唯一無二のもつチゲラーメン]

  今回は新店情報、ということで、4月20日に福岡市東区社領にオープンされたチゲそば でんじゃま! こちらをご紹介させて頂きます。   チゲそば でんじゃま 福岡市東区社領2-10 ...

[こだわり過ぎる老舗博多ラーメン店]佐賀市の博多のんぶーにて麺5種類制覇[サガテレビメガモッツわらしべ長者の旅取材に遭遇した話]

  今回は佐賀市にある博多ラーメン店、博多のんぶー。 こちらをご紹介させて頂きます。   博多のんぶー 佐賀市呉服元町2-2 営業時間 11:00~14:00 22:00~1:00 ...

[ベジポタラーメンも人気]佐賀市のマキザラーメン初訪問+再訪問[豚骨ラーメン+魚介とんこつ+ベジポタラーメン+担々麺+サイドメニュー紹介]

        佐賀ラーメンツアーということで佐賀市のらーめん家MARUに伺った後、宿題店の一つであったマキザラーメンに伺いました。 実はらーめん家MARUとマ ...

[クサウマ豚骨]らーめん家MARU[佐賀市の博多ラーメン専門店]

  先日、佐賀市の博多ラーメン店、ラーメン家MARUに久しぶりに伺いました。           佐賀駅の南西徒歩10分くらい、264号線沿 ...

[絆が紡いだ老舗ラーメン店]福津市のらーめん楽亭初訪問[元祖唐辛子麺と元祖激辛黒高菜]

            平成12年(2000年)にオープンした福津市のらーめん楽亭。 現在は三代目大将が営業されていて、創業21年目の202 ...

久しぶりに馬出の駒や訪問[デカすぎワンタンと六味亭コラボ博多豚骨味噌ラーメン]

      8月の期間限定で令和維新会の駒やが同じく令和維新会の六味亭の担々麺に使用されている味噌ダレを使って豚骨味噌ラーメンを販売していると聞きつけて、先日伺ってきまし ...

馬出の駒やでワンタンメン+カルボ玉、そしてYouTube撮影でインタビュー

      1月初旬、よくやり取りしてコラボしたりもしているYouTuber、村上めしのKatsumura氏とたまたま時間が合ったので、駒やでラーメンでも食べようか、とい ...

馬出の駒や(夜駒)で年越しラーメンとやきめしを頂きました。

      大晦日に馬出の駒やに伺いました。 夜に伺ったのでいわゆる夜駒です。   少し早い時間に伺ったせいもあり、本来は年越しラーメンということで昨年も蕎麦が ...

馬出の駒や訪問[夜駒にて焼めしと味玉平打ちハーフとカルボナーラ風和え玉]

  夜の駒や、略して夜駒に伺ってきました。 昼間と違って様々な限定というか裏メニューがあるのがいいんですよね~。           &nb ...

馬出の駒や訪問[いわゆる夜駒で味玉トッピングと卵ぶっかけ]

    先日、馬出の駒やにて味玉の販売が始まったと聞いて、夜営業の駒や、略して夜駒に伺いました。   夜の駒やは昼間には出ていない醤油タレと塩タレのハーフ&ハーフ ...

馬出の駒や訪問[いわゆる夜駒 ワンタンメンハーフとドライカレーを頂きました]

    先日、夜営業もされるようになった馬出の駒やに再び伺いました。 夜は大将が不在でスタッフさん二人で回しているんですが、内1人が中華経験者、もう1人がネパールの方でドライカレー ...

馬出の駒や訪問[ワンタンメンとチャーシュー丼]

  4月下旬のことですが、ランチタイムが終わったくらいの時間に馬出を通ったので、駒やさんに立ち寄りました。   ちょうどお客さんが落ち着いた頃の時間ですが、それでもお客さん入ってい ...

馬出の駒や訪問[ワンタンメンと替玉]

  2月下旬のことですが、東区に行く予定があったので、その前に馬出の駒やに立ち寄りました。         11時の開店前に着いたので、初めてですかね ...

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.