[新店情報]老舗跡を引き継いだ鳥飼の麺処はちはち食堂をご紹介
城南区役所の西側の鳥飼7丁目にあった創業70年以上の老舗ラー…
ラーメン大好き営業マンの食べ歩き日記です
城南区役所の西側の鳥飼7丁目にあった創業70年以上の老舗ラー…
めっちゃ行きたくてなかなか行けてなかった春日市大和町のラーメ…
昨年末頃かな、オープンされて通り過ぎる度に気になっていた塩ら…
以前から知っていたけど、店長が何回も変わってラーメンの味も変…
2023年12月8日にオープンした春日市原町、春日大通り沿い…
2024年1月13日、14日、15日の3日間限定、1日12食…
ちょっと遅まきながら、川端商店街そばの中州川端きりんの新しい…
那珂川市の完全予約制ラーメン店ナカムラボに久しぶりに訪問。 …
鶏焼・麺処 すずらん香椎駅前店初訪問。 JR香椎駅前の角にあ…
中州川端にある人気ラーメン店きりん、東区社領にあって旋風を巻…
2022年の〆に那珂川市の完全予約制ラーメン店、御忍び麺処ナ…
馬出の駒やが会長を務める福岡の若手ラーメン店主の会「令和維新…
※11月末までだった超きりんは12月末まで販売延長されていま…
博多一双創業10周年祭。 11月26日に祇園店でのプレミアム…
豚骨カプチーノで有名な博多一双。 今年10周年を迎えられ、1…
久しぶりに神屋町の麺酒場朱拉に訪問。 対面側のコインパーキン…
8月8日にオープンした新店、麺やよかやすに伺いました。 麺や…
今回は夏の特別編として、2022年夏、福岡の冷やしラーメン三…
昨年2022年1月11日11時11分にオープンされたドライブ…
今回は新店情報ということで、仲介でお世話になりましたお店でも…
先日、幸ちゃんラーメン博多本店に伺いました。 ブログやYou…
10月に設置された六味亭本店の横店、という名前の冷凍自動販売…
先日、久しぶりに志免町にある博多あご出汁中華そば六味亭に伺い…
2004年に創業以来、飛ぶ鳥を落とす勢いで今や国内18店舗、…
2021年9月10日11時から福はこび姪浜本店オープン! 福…
2021年7月15日~8月14日の期間中博多一幸舎各店で開催…
仲介でお世話になりました、ヌードルスタンドシュラが8月8日に…
博多骨折り餃子貴月の姉妹店として営業されていた井尻駅近くの麺…
先日、ラーメン兄弟というYouTubeチャンネルを開設されて…
少し前の話ですが、博多区祇園町周辺で早めの用事が終わり、ちょ…