[建物が傾いてる創業46年の老舗]双葉ラーメンにてラーメンヤキメシ替玉
創業46年の老舗、双葉ラーメンをご紹介。 場所はローソン粕屋…
ラーメン大好き営業マンの食べ歩き日記です
創業46年の老舗、双葉ラーメンをご紹介。 場所はローソン粕屋…
明治通り沿いのキャナリーカフェに美味すぎて再訪問。 以前伺っ…
蜂楽饅頭西新本店をご紹介。 1953年熊本県水俣市で養蜂場を…
バソキ屋博多バスターミナル店初訪問。 JR博多駅隣接の博多バ…
熊本県荒尾市の市民病院通り沿いにある「にく、おるたなキッチン…
2020年10月に新築で立ち上がったキャナリー警固本通り2階…
辛麺屋桝元筑紫野店初訪問。 福岡県道31号線沿いにあり、駐車…
1957年創業、揚子江の豚まん小倉本店初訪問。 私と揚子江の…
1950年創業北九州市の行列店、シロヤベーカリー小倉店をご紹…
7月31日月曜未明、営業終了後のモヒカンラーメン味壱家本店が…
8月1日から8月末までのいちむじん×でんじゃまのコラボメニュ…
2023年7月31日オープンの西新ホウテン食堂を一足先にご紹…
トライアル福岡空港店敷地内島系本店に久しぶりに訪問。 場所は…
ちょっと前に友人達から私と私と誕生日が近い方たちとの合同誕生…
ロンドン発焼鳥とトリュフ豚骨ラーメンが名物、英国昇竜に友人達…
久留米発ラーメン居酒屋の二号店、しのわ今泉店をご紹介。 20…
駒や箱崎店でランチのみの間借り営業をされている中華そばいけ田…
福岡市東区土井に2021年4月3日にオープンした高級食パン専…
2022年10月17日にオープンした福岡市中央区小笹の住宅街…
高宮通り沿いのおにぎり専門店、わらじが二足をご紹介。 会社の…
宇美町のハンバーグHAYASHI初訪問。 宇美中学校裏手の住…
バソキ屋那の川本店をご紹介。 実は会社からほど近いこともあり…
博多駅徒歩40秒のお手軽フレンチ、ビストロ アン・ココットで…
糸島旬送和食 喜友(きゆう)初訪問。 場所は博多駅高架隣の博…
焼肉龍王館春日惣利店初訪問! 今回はネットからの事前予約で贅…
小郡市のお肉の工場直売、たんぽぽ市場初訪問。 ※投稿が前後し…
2011年に私が仲介させて頂いたお店、高砂のかんすけに久しぶ…
以前伺った小郡市大板井の500号線沿いにあるお肉の直売所たん…
2022年11月1日に飯塚市の国道201号バイパス沿いに新し…
2023年4月27日、駒やグループ4周年イベントが開催され、…