「 #カレー 」 一覧

[総重量5キロのカレーで有名な下関発カレーチェーン]北九州市小倉北区のカレーしか勝たん日明店にて最強カレー特盛

  北九州市小倉北区のカレーしか勝たん日明(ひあがり)店初訪問。   コロナ過の2021年7月に下関市に一号店を出店以来、順調に店舗を増やしているお店ということで気になっていたんで ...

[久留米文化街の深夜営業しているお店]ステーキGyuGyuにてバリうまステーキとカレー

  久留米市文化街で深夜まで開いてるステーキGyuGyu初訪問。   明治通りのえびす橋交差点から北側に少し入った川沿いにある大黒ビル1階奥にあります。 近くのコインパーキングに車 ...

[新店情報 老舗レストランの新店]レストランハロー麦野店初訪問[メニュー豊富で腹パンになれるお店]

  2023年1月26日にグランドオープンされたハローコーヒー麦野店! 1978年創業の老舗レストランが新店をオープンされたということで伺ってきました。   レストランハローと言え ...

[美味しくて腹パンになれる最強食堂]わっぱ定食堂警固本店にてAランチ+半カレー+生卵+ご飯2杯お代わり

  わっぱ定食堂警固本店初訪問。 田中田、中田中、魚忠などを福岡と東京で手掛ける田中田組が運営している定食屋さんで、福岡市内で三店舗(警固本店、天神店、ららぽーと福岡店)営業されています。 ...

[赤身肉と牛タンと銀しゃりの新店]渡辺通に焼肉アカタンオープン

  2022年11月29日にオープンした赤身肉と牛タンを主体とした美味しいお肉を楽しめる新店をご紹介。     焼肉アカタン 福岡市中央区渡辺通5-24-37 JOEビル ...

大衆食堂スタンドそのだ親不孝通り店にて中華そばや色々

  以前から気になっていた大阪発、大衆食堂スタンドそのだ親不孝通り店に伺いました。 親不孝通り沿いにあり、紫色の大きな暖簾が目立ってますね。     入口にはお持ち帰り用 ...

[コスパ最高デカ盛り食堂]博多区榎田の「ぐらんまま」にてオムカレー

福岡でデカ盛りと言えばでよく名前が上がるお店の一つ、福岡市博多区榎田のぐらんまま。 福岡空港そばの工業・倉庫地域にありシフクが出店(現在は移転され跡地にいちむじん営業中)するまでは地域にほぼ唯一の食堂 ...

[インドネパールタイベトナム]警固のエスニック食堂OLU OLU(オルオル)にてインドカレーと生春巻き

    福岡市中央区警固1丁目のエスニック食堂オルオル初訪問。     国体道路沿いの三角地角、まぜ麺田しゅうが1階に入っている建物の2階にあります。 &nbs ...

[コスパとクオリティーが最強のブュッフェ]筑紫野天拝の郷 五穀豊穣の恵み 姫蛍にてディナー[温泉施設の食べ放題]

  今回は筑紫野市のクオリティとコスパ最高のブュッフェ姫蛍に伺いました。           筑紫野天拝の郷という温泉施設内にあり、ランチや ...

井尻の麺や貴月にてラストラーメン[鶏塩レモンラーメンと骨折り餃子、カレーラーメンを頂きました]

      博多骨折り餃子貴月の姉妹店として営業されていた井尻駅近くの麺や貴月。 製麺屋慶史の麺を使用されていて、鶏ガラスープを使用した塩ラーメンや醤油ラーメン、まぜそば ...

大野城市の老舗、ホルモン鉄板ぽんぽこにてホルモン定食

  先日、お客様と話していて、大野城市に昔からあるホルモン鉄板ぽんぽこの話になり、そのままランチに行ってみますかという流れで伺ってきました。 こちら、以前は馬鹿盛りぽんぽこという名前で、現在 ...

東比恵の中華そばかなで訪問[期間限定 いか出汁の醤油そば]

    ちょっと前になりますが、お昼過ぎに3号線にある中華そばかなでに伺いました。     駐車場の台数が3台と少ないんですが、空いているのが見えたので(^-^ ...

白金のらぁめん蔵持訪問[ミシュランプレート掲載、老舗の名店らぁめん満来の味を受け継ぐ行列店

      会社から近い、福岡市中央区白金の交差点そばにあるらぁめん蔵持。 ホテルマンをされていた大将が東京新宿で50年以上に渡り支持される名店、らぁめん満来の味に魅せら ...

新店情報 インド料理レストラン ディプパレス志免町店初訪問[特にナンがバリ美味い

    先日、志免町南里で仲介させて頂きました、インド料理レストランのディプパレス志免店に伺ってきました。 4月24日からオープンされていて、少し落ち着いたくらいのタイミングで、時 ...

空港通りのインド料理レストラン「DIP PALACE」(ディプ パレス)博多本店にてカレーランチ

          先日、仲介を担当させて頂きましたインド料理レストラン、ディプパレス博多本店に伺いました。 空港通り沿い、住所で言うと吉塚3丁目にあ ...

吉塚商店街のCamon(カムオン)訪問[バインミー3種とベトナムカレーを頂きました]

  先日、吉塚商店街の奥の方にある高級食パンとベトナムサンドイッチバインミー、そしてコーヒーを出されているCamon(カムオン)に伺いました。 三気さんの系列会社である博多製麺処がされている ...

Booze甲斐初訪問[中洲スパイスカレーが食べられる中洲のバー]

  先日、ラーメン屋さんと麺友さん達で久しぶりに少人数ですが飲み会を開催しまして、その二軒目。 中洲に美味いスパイスカレーを出すバーがあると聞いて、伺ってきました。   ちょうど王 ...

おいしい!おいしい!ラーメンセンター源龍 南バイパス下り店初訪問[新店情報 リニューアルされたフードコートスタイルのラーメンセンター]

  11月15日にリニューアルオープンして店名が博多ラーメンセンター源龍から「おいしい!おいしい!ラーメンセンター源龍 南バイパス下り店」に変わり、フードコートスタイルになったということで、 ...

大名の3SPOONカレー初訪問[新店情報 養巴ビル207号にて鶏白湯とあご出汁カレー]

  粕屋町にある麺屋極みの味に惚れ込み、弟子入りしてから独立された大将が営業されている麺処極み大名店。 こちらは朝の5時まで営業されているし、居酒屋メニュー豊富だし、煮干しラーメンや焼きあご ...

トランドール南福岡駅店訪問[コスパの良い美味しいパン屋さん]

  先日、南福岡駅に所用がありまして、帰りに小腹が空いたので1階にあるトランドール南福岡駅店に伺いました。   外観写真撮りそびれましたけど(;^ω^) JRの各駅にあるトランドー ...

カレー&ラーメンBRANCH博多店初訪問[まるたん×ゆう わんぱくカレーを頂きました]

  先日、以前から気になっていたブランチ博多パピヨンガーデンにある博多拉担麺まるたんと小倉のカレー屋「遊」とのコラボ店舗、カレー&ラーメンに初めて伺いました。 ブランチ博多は何度か訪 ...

春吉のHANAMARU厨房訪問[カツカレー大盛りを頂きました]

    トルコライスが有名な春吉のHANAMARU厨房。 数年前にトルコライスの大盛を完食し、大盛はいけるけど特盛はギリギリ無理そうだなあと自覚してから伺えてなかったんですが、その ...

舞鶴の手打ちうどん円清初訪問[手打ちらーめん2種を頂きました]

    先日、以前から気になっていた舞鶴にある手打ちうどん円清に伺いました。 こちら、元々手打ちうどん専門店で、平日夜限定で手打ちらーめんを出されているって話を聞いて、手打ちラーメ ...

東比恵の中華そばかなで訪問[安定の塩そば味玉トッピングと自家製カレーライスを頂きました]

  先日、東比恵にある中華そばかなでに伺いました。   駐車場に車を停めてお店の中に。 ソーシャルディスタンスが取られた配置で席にご案内され、まずはメニューを拝見。   ...

小郡市の天盛りうどんゆうじ訪問[土曜限定豚しゃぶカレーうどんを頂きました]

        先日の土曜日、久しぶりに小郡市にある天盛りうどんゆうじに伺いました。 こちら、以前は週の内3日しか営業されてなかったんですが、今は日曜以外は営業 ...

田川市の宝来軒初訪問[カレー推しの昔ながらのラーメン食堂]

  チロルチョコ目当てに田川市に来たんですけど、時間が遅かったので、中華そば天竺も博多豚十郎も閉まっていて、さてどうするかなと。 以前、田川市の宝来軒に誰かが伺っていて、中津市の宝来軒の支店 ...

つじ田ラーメン滑走路店訪問[期間限定カレー南蛮を頂きました]

    ソラガミエールを後にして、3階にあるラーメン滑走路にやってきました。       まだ未訪問のお店、鹿児島のヌードルラボラトリー金斗雲が気にな ...

梅林のゆきみ家訪問[塩ラーメンとミニカレーを頂きました]

  先日、お昼頃に福大近く、梅林のゆきみ家に久しぶりに伺いました。   お店の裏手に6台ある駐車場に車を停めて店内に。     お昼時ということでお客さんがかな ...

ハンバーグマン春日店訪問[美味しく肉肉しい赤身ハンバーグ]

  5月初旬のことですが、ハンバーグマン春日店に伺いました。         こちらもテイクアウトでカレーやハンバーグ弁当の販売をされてて、営業時間も ...

雑餉隈エリアのカレー店レアレア訪問[チキンカレーが美味い]

  3月下旬のことですが、福岡市博多区銀天町にあるカレーショップレアレアに伺いました。 いわゆる雑餉隈の商店街から少し入った通りにあります。     チキンカレーを辛さ普 ...

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.