-
箱崎の絶好鳥訪問[11月1日より夜営業は唐揚げと水炊きのテイクアウト&デリバリー店になります]
2020/11/01 -ファンファン福岡掲載記事, 創作麺, 塩ラーメン, 清湯鶏ラーメン, 食べ歩き, 魚介系ラーメン, 鶏白湯ラーメン
#gaso, #ウーバーイーツ, #ガーソー, #テイクアウト, #デリバリー, #ファンファン福岡, #ファンファン福岡アンバサダー, #ラーメン大好きガーソーさん, #令和維新会, #出前, #唐揚げ, #新店情報, #替玉, #極ホタテ塩鶏そば, #水炊き, #福岡グルメ, #箱崎, #絶好鳥, #製麺屋慶史, #鶏白湯, #麺スタグラム先日、久しぶりに箱崎の絶好鳥に伺いました。 駒やの大将と作り上げた鶏白湯ラーメンも好きなんですが、極ホタテの塩鶏そばも大好きで、そちらを食べたくなりまして(^-^) お店の ...
-
三馬路初訪問[新店情報 うま馬冷泉店ランチのみ間借り営業のお店]
2020/10/19 -塩ラーメン, 新店情報, 醤油ラーメン
#gaso, #うま馬, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #三馬路, #冷泉, #博多区, #福岡グルメ, #醤油ラーメン, #麺スタグラム, 塩ラーメン, 新店情報先日、前を通る度に気になっていた、うま馬冷泉店でランチのみ間借り営業されている三馬路(さんまろ)に伺いました。 間借り営業と言っても、三馬路は昭和16年に誕生 ...
-
舞鶴の手打ちうどん円清初訪問[手打ちらーめん2種を頂きました]
2020/10/18 -うどん, 塩ラーメン, 醤油ラーメン
#gaso, #うどん, #カレー, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #手打ちうどん円清, #手打ちらーめん, #福岡グルメ, #舞鶴, #醤油ラーメン, #麺スタグラム, 塩ラーメン先日、以前から気になっていた舞鶴にある手打ちうどん円清に伺いました。 こちら、元々手打ちうどん専門店で、平日夜限定で手打ちらーめんを出されているって話を聞いて、手打ちラーメ ...
-
西区小戸のらぁ麺鸛(コウノトリ)初訪問[新店情報 鶏白湯、鶏醤油、鶏塩の3種を頂きました]
2020/10/16 -塩ラーメン, 担々麺, 新店情報, 醤油ラーメン, 鶏白湯ラーメン
#gaso, #らぁ麺鸛, #ガーソー, #コウノトリ, #ラーメン大好きガーソーさん, #ラーメン居酒屋, #塩ラーメン, #小戸, #新店情報, #福岡グルメ, #製麺屋慶史, #醤油ラーメン, #鶏白湯, #麺スタグラム9月2日に小戸の焼肉玄風館の後にオープンされたらぁ麺鸛(コウノトリ)に遅ればせながら伺ってきました。 こちら、交通量が多い明治通り沿いにありまして、対面側には ...
-
東比恵の中華そばかなで訪問[安定の塩そば味玉トッピングと自家製カレーライスを頂きました]
2020/10/16 -カレー, 塩ラーメン
#gaso, #カレー, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #中華そば, #中華そばかなで, #博多区, #福岡グルメ, #自家製麺, #餃子, #麺スタグラム, 塩ラーメン先日、東比恵にある中華そばかなでに伺いました。 駐車場に車を停めてお店の中に。 ソーシャルディスタンスが取られた配置で席にご案内され、まずはメニューを拝見。 ...
-
小郡市のラーメンラボ。ヒカリノサキ訪問[特製塩ラーメンを頂きました]
2020/09/28 -塩ラーメン, 清湯鶏ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ヒカリノサキ, #ラーメンラボ, #ラーメン大好きガーソーさん, #小郡市, #福岡グルメ, #麺屋棣卾, 塩ラーメン先日、夕方に小郡市のラーメンラボ。ヒカリノサキに伺いました。 既にある程度お腹も膨れていたので、券売機 ...
-
渡辺通のらぁ麺なお人訪問[鶏と鴨と蛤の柚子塩らぁ麺を頂きました]
2020/09/16 -塩ラーメン, 清湯鶏ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン, 鶏白湯ラーメン
#gaso, #らぁ麺なお人, #カネジン食品, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #渡辺通, #福岡グルメ, #醤油ラーメン, #鶏と鴨と蛤の柚子塩らぁ麺, #鶏白湯, #麺スタグラム, 塩ラーメン先日、渡辺通でお昼を食べまして、そのまま近くのらぁ麺なお人へと連麺してきました。 1時半くらいに伺ったんですが、流石にこの時間だと行列は出来てい ...
-
渡辺通の煮干しラーメンnibora初訪問[昼限定の煮干しラーメン専門店]
2020/09/14 -塩ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#gaso, #nibora, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #二ボラ, #渡辺通, #煮干しラーメン, #福岡グルメ, #製麺屋慶史, #醤油ラーメン, 塩ラーメン以前から何度か伺っては休みだったり売り切れていたりで食べたことがなかった、渡辺通の煮干しラーメンNibora(ニボラ)に伺いました。 渡辺通の路地裏、狭い道沿いにある夜営業されている焼肉 ...
-
梅林のゆきみ家訪問[塩ラーメンとミニカレーを頂きました]
2020/09/07 -カレー, 塩ラーメン
#gaso, #ゆきみ家, #カレー, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ, #福岡大学近く, #醤油ラーメン, #麺スタグラム, 塩ラーメン先日、お昼頃に福大近く、梅林のゆきみ家に久しぶりに伺いました。 お店の裏手に6台ある駐車場に車を停めて店内に。 お昼時ということでお客さんがかな ...
-
高宮駅近くの地鶏ラーメンはや川訪問[冷やしラーメン黒と白を頂きました]
2020/09/05 -冷麺, 塩ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #冷やしラーメン, #地鶏ラーメンはや川, #福岡グルメ, #醤油ラーメン, #高宮駅, 塩ラーメン福岡で冷やしラーメンと言えばラーメン屋游、昨年は冷やしラーメンの黒と白を出されてて、今年は大変だったからと冷やしの白のみにされていましたけど、会 ...
-
神屋町の麺酒場朱拉初訪問[中華そばと塩ラーメンを頂きました]
2020/07/19 -塩ラーメン, 清湯鶏ラーメン, 辛麺, 醤油ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #ラーメン居酒屋, #中華そば, #博多区, #神屋町, #福岡グルメ, #製麺屋慶史, #酸辣湯麺, #醤油ラーメン, #麺スタグラム, #麺酒場朱拉, 塩ラーメン3月初旬のことですが、以前から気になっていた博多区神屋町の麺酒場朱拉に初訪問。 以前何回かランチで伺ってみたんですけど、タイミング悪かったり早めに行けなかったりで、やっと夜に伺えました~ ...
-
吉塚本町に移転された鶏専門麺屋蓮々初訪問[新店情報 鶏塩ラーメンをいただきました]
2020/03/15 -塩ラーメン, 新店情報, 清湯鶏ラーメン, 醤油ラーメン, 鶏白湯ラーメン
#gaso, #カレー, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #博多区, #福岡グルメ, #移転, #醤油ラーメン, #餃子, #鶏白湯, #麺スタグラム, #麺屋蓮々, 塩ラーメン, 新店情報3月11日に宗像市から吉塚本町に移転オープンされた麺屋蓮々。以前は豚骨ラーメンがありつつ、鶏塩ラーメンや醤油ラーメン、牛テールラーメンなどもあるお店でしたが、移転先では鶏専門で営業されると聞いて、楽し ...
-
渡辺通5丁目の中華そばつけ麺永福訪問[美味しい中華そばとつけ麺のお店]
2020/03/07 -つけ麺, 味噌ラーメン, 塩ラーメン, 醤油ラーメン
#gaso, #つけ麺, #カレー, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #永福, #福岡グルメ, #醤油ラーメン, #餃子, #麺スタグラム, 塩ラーメン大丸の全国うまいもの博を後にして、渡辺通5丁目の路地にある中華そばつけ麺永福に伺いました。 入ってみるとちょうどノーゲストで、カウンターに座って早速壁に貼ってあるメニューを見ると、以前伺った時よりメニ ...
-
上牟田の麺屋波のおと初訪問[新店情報 塩醤油ラーメン専門店]
2020/02/24 -塩ラーメン, 新店情報, 醤油ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #博多区, #福岡グルメ, #醤油ラーメン, #餃子, #麺スタグラム, #麺屋波のおと, 塩ラーメン, 新店情報2月22日土曜日11時からオープンされた上牟田の麺屋波のおと。 ラウンドワン半道橋店近く、ちょうど上牟田3丁目交差点の角にあるいちばん屋の県道112号線を渡った反対側にある博多消防署上牟田出張所の隣に ...
-
小郡市のラーメンキラメキ訪問[特製塩ラーメンと焼めしを頂きました]
2020/02/14 -つけ麺, 塩ラーメン, 清湯豚骨, 清湯鶏ラーメン, 豚骨ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ, #豚骨ラーメン, #麺スタグラム, ラーメンキラメキ, 塩ラーメン1月のことですが、夜に小郡市のラーメンキラメキに伺いました。 ちなみに、2020年最初のラーメンです。 以前も食べたんですけど、今回も特製塩ラーメンと焼めしを注文。 こちらの特製塩ラーメ ...
-
川端商店街の月光軒訪問[久しぶりに伺いました]
12月中旬のことですが、川端商店街の地下にある中華そば月光軒に久しぶりに伺いました。 商店街側の階段を下りて正面にある扉を開けて、入ってすぐ左手にある券売機の前に。 中華そばのしょうゆと ...
-
一すじ中洲店訪問[炎の坦々麺はアルコール苦手な方にはおススメしません]
中洲での最後の〆は一すじ中洲店。 私はこちらではほぼ定番になっている塩葱そばを注文。 相変わらず端麗でキレのあるスープにちぢれ麺、ネギと鶏チャーシューの炒め物の組み合わせが美味しく、ついついスープ ...
-
井尻の麺や貴月訪問[鶏塩レモンラーメンを頂きました]
nakamulabを後にして、井尻の麺や貴月に伺いました。 対面側の駐車場に車を停めて、お店の中に。 お客さん一杯でしたが、入れ替わりにカウンターが空いて、まずは券売機で飲み物とおつまみでトロトロなん ...
-
情熱ゴリラ初訪問[らーめん砦系列の創作ラーメン店]
せっかく佐世保に来たので、親友のえーちゃんがオススメしていたらーめん砦系列の情熱ゴリラに行ってみたいと、子供二人を連れて伺ってみました。 生憎の天気でしたけど、やまがたパラダイスという小さなお店が集ま ...
-
糸島ラーメン銅鑼福重店初訪問[新店情報おススメ出来るラーメン店]
8月1日にオープンされた糸島ラーメン銅鑼福重店に、オープンされてから1週間ほど経過した先日、やっと伺ってきました。 場所は202号バイパス沿いの、以前俺たちの肉うどんが営業されていた箇所で、通りには福 ...
-
津屋崎のギャラリー蔵訪問[鯛茶漬けとラーメンが美味い店]
麺や佐渡友を後にして、以前伺った時も鯛茶漬け美味かったな~と思い出すお店なんですが、福津市のギャラリー蔵に伺いました。 福津市まちおこしセンター津屋崎千軒なごみの近く、住宅街の中にあります。 古民 ...
-
香椎コンテナ村のロータス ヌードル&ボウルズ訪問[香椎ブラックヌードルを頂きました]
炭火焼鳥すみやさんで盛り上がった後、10名で香椎コンテナ村のロータス ヌードル&ボウルズに伺いました。 事前にご連絡して席を取って頂いてます。 もう皆さんかなりお腹は一杯だったので、思い思 ...
-
製麺屋慶史麺ショップ西月隈訪問[製麺屋直営だけある味とコスパ]
朝からズルズルのフレーズで一部では有名な製麺屋さん直営のお店、西月隈の麺ショップ。 なかなかこちら方面を通らないのと、営業時間が朝8時から16時という営業時間の壁が高く、なかなか伺えないんですけど、か ...
-
ラーメンキラメキ訪問[限定の特製塩ラーメンを頂きました]
ちょっと時系列が前後しますが、小郡市で仲介させて頂いた天もりうどんゆうじに伺った後、近くでオープンした頃に一度行ったきりだったラーメンキラメキに伺いました。 お店の前の駐車場に車を停めて店内に。 13 ...
-
塩元帥久御山店初訪問[自家製麺の天然塩ラーメンチェーン店]
滋賀県でキャンプした時にも見かけて気になっていたんですが、京都市を出て奈良市に向かう途中にも見つけた、塩ラーメンのお店塩元帥。 広い駐車場と大きめな店内、そして自家製麺と天然塩ラーメンと書いてある看板 ...
-
岐阜タンメン岐阜本店初訪問[岐阜と言えば岐阜タンメン]
愛知県と岐阜県で主に展開している岐阜タンメン。 行列の出来る人気店だと以前から聞いていて、興味深々だったんですよね。 なんせ、岐阜と言えば岐阜タンメン!らしいんで。 昼過ぎに友人と合流し ...
-
新店情報川端商店街の金菜亭跡に出来た中華そば月光軒(ムンライケン)の試食会に参加してきました[4月27日からプレオープン]
4月25日、急な話でしたが、川端商店街の地下にあって2月末に惜しまれつつ閉店した金菜亭、店主さんが交代してのリニューアルオープンをされるとは聞いていたんですけども、その新しいお店の試食会をされていると ...
-
初代博多串揚げひのき家初訪問[西鉄香椎駅そばの串揚げ居酒屋さん]
先月、気の置けない仲間とのサシ飲み二軒目に伺ったのは西鉄香椎駅そばの高架下にある初代博多串揚げひのき家。 移転された焼鳥権兵衛の裏手側の通りにあります。 着いてみると22時過ぎにも関わら ...
-
博多うまかもん一すじ中洲店訪問[塩葱そばと酸辣湯麺]
もぐ俺を後にして、中州をブラブラ。 アッサリ系で〆たいなと、一すじ中洲店に伺いました。 こちら、住吉にもあるんですけど、居酒屋メニューがかなり豊富で、ラーメンは中華系。 刺身なんかも色々 ...
-
清水4丁目の博多商店初訪問[とりそばとカツ丼のセット]
先日、仲良しの友達三人と清水4丁目にある博多商店に伺いました。 以前から前を通る度に気になってはいたんですが、やっと訪問です(^-^) 昔、博多駅前4丁目にあった博多商店には伺ったことはあるんですけど ...