-
炭焼豚自家製麺 麺や兼虎太宰府駅前店初訪問[煮干しそばを頂きました]
2020/11/03 -つけ麺, まぜそば、油そば, 新店情報, 辛麺, 魚介系ラーメン
#gaso, #つけ麺, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #兼虎, #太宰府, #新店情報, #煮干しそば, #福岡グルメ, #自家製麺, #麺スタグラム先日、夕方に炭焼豚と自家製麺 麺や兼虎太宰府駅前店に伺いました。 ちょっと離れたコインパーキングに車を停めて、せっかくなので太宰府天満宮にお参りしてからお店の ...
-
ざいとん警固店初訪問[新店情報 香椎の人気店の二号店]
2020/10/12 -まぜそば、油そば, 新店情報, 清湯鶏ラーメン, 辛麺, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#gaso, #ざいとん, #まぜそば, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #ラーメン居酒屋, #中華そば, #博多醤油拉麺, #台湾ラーメン, #福岡グルメ, #製麺屋慶史, #警固, #警固店, #醤油ラーメン, #麺スタグラム, 新店情報9月21日にオープンされた東区香椎の有名店ざいとんの警固店。 千早駅前にある「とり焼肉エイト」とのコラボ店舗だそうで、昼はラーメン、夜はラーメン居酒屋、しかも ...
-
周船寺の鯛ラーメン 穂と花訪問[4種のラーメンを頂きました]
2020/10/02 -その他の麺, まぜそば、油そば, 創作麺, 辛麺, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#gaso, #まぜそば, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #周船寺, #福岡グルメ, #穂と花, #製麺屋慶史, #醤油ラーメン, #鯛そば, #鯛ラーメン先日、久しぶりに周船寺にある鯛ラーメン穂と花に伺いました。 オープン少し前に着いて、お店の前の駐車場に車を停めて、開店と同時に店内に。 &nbs ...
-
ファンファン福岡に令和維新会特集6店目濃厚担担麺博多昊の記事を公開しました
2020/09/12 -まぜそば、油そば, ファンファン福岡掲載記事, 担々麺, 辛麺
#gaso, #ガーソー, #ファンファン福岡, #ファンファン福岡アンバサダー, #ラーメン大好きガーソーさん, #令和維新会, #博多昊, #坦々麺, #濃厚担担麺, #福岡グルメ, #麺スタグラムファンファン福岡に令和維新会特集6店目 濃厚担担麺博多昊(おおぞら)の記事を公開しました。 令和維新会特集6店目濃厚担担麺博多昊 良かったらご一読下さい(^- ...
-
薬院の麺道はなもこし訪問[鶏そばアメリカン月見玉中華そばそぼろごはん]
2020/07/17 -まぜそば、油そば, 清湯鶏ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン, 鶏白湯ラーメン
#gaso, #そぼろごはん, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #中華そば, #月見玉, #福岡グルメ, #薬院, #醤油ラーメン, #鶏そばアメリカン, #鶏白湯, #麺スタグラム, #麺道はなもこし3月初旬の話ですが、薬院の麺道はなもこしに伺いました。 着いてみると待ちがお一人で、そんなに待たずに店内に。 カウンターのみの店内に座ると、濃厚鶏そばと鶏そば ...
-
博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメン初訪問[新店情報 3月14日グランドオープンのイニシエ系豚骨ラーメン店]
2020/03/15 -まぜそば、油そば, 新店情報, 豚骨ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #一幸舎, #博多区, #幸ちゃんラーメン, #替玉, #油そば #麺ショップ, #福岡グルメ, #製麺屋慶史, #豚骨ラーメン, #麺スタグラム, 新店情報3月14日に西月隈の麺ショップ跡にグランドオープンされた博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメンに伺いました。 営業時間が8時から20時の中締め無しというのがありがたいですね(^-^) 事前に聞いた話では、 ...
-
西月隈の麺ショップ訪問[2月末に閉店、新業態にリニューアルされます]
2020/02/06 -まぜそば、油そば
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #油そば #麺ショップ, #福岡グルメ, #製麺屋慶史メニューの中にあったとしても専門店は少ない、それが油そば。 つけ麺よりも更に提供店舗が少ないけれど、美味い麺、そしてタレと油、具材の織り成すジャンクな味わいにハマッている方も福岡では少数派ながらいらっ ...
-
博多一幸舎西中洲店訪問[麺祭り2020 味噌の陣 味噌まぜそばを頂きました]
先日、博多一幸舎西中洲店に伺いました。 お目当ては1月14日から2月14日まで開催されている麺祭り2020味噌の陣。 西中洲店では味噌まぜそばを提供されているということで、楽しみですね(^-^) &n ...
-
地鶏らーめんはや川訪問[海老まぜそばと濃厚味噌らーめん]
12月初旬のことですが、雨の降る日の昼下がりに地鶏らーめんはや川に伺いました。 お店の前の駐車場が空いていたのでそのまま車を停めて店内に。 営業時間終了が迫っていたので店内には先客1人。 ...
-
舞鶴の油そば七色初訪問[麺が美味しい]
2019/11/13 -まぜそば、油そば
先日、舞鶴で仕事があり、仕事終わりに並びで以前から気になっていた油そば七色に伺ってきました。 もう長いこと気になりつつもタイミングが合わなくて行けてなかったんですよね~。 蔵のような外観 ...
-
井尻の麺や貴月訪問[鶏塩レモンラーメンを頂きました]
nakamulabを後にして、井尻の麺や貴月に伺いました。 対面側の駐車場に車を停めて、お店の中に。 お客さん一杯でしたが、入れ替わりにカウンターが空いて、まずは券売機で飲み物とおつまみでトロトロなん ...
-
久しぶりに別府のKOMUGI訪問[相変わらず美味いトリニボとマゼソバ]
先日、久しぶりに別府5丁目にあるKOMUGIに伺いました。 202号線沿いにお店はありますが、二軒隣のコインパーキングに車を停めてお店の前に。 相変わらず自動ドアが壊れているのか、手動でドアを開けて店 ...
-
国体道路沿いの津多家次郎再訪問[塩油そばめっちゃ美味い]
先日、もぐ俺を後にして国体道路沿いの津多家次郎に伺いました。 満席で、しばし待ってカウンターに通されます。 ちなみに、その後も続々とお客さんが来店されてて、オープン間もないのに人気ですよね。 待ってい ...
-
那珂川の拉麺空海訪問[台湾まぜそばめっちゃ美味い]
2019/09/24 -まぜそば、油そば
先日、那珂川の友人宅に伺って焼肉をご馳走になりまして。 楽しく会食した後、〆にラーメンを食べましょうという話になり、5人で近くの拉麺空海に伺ってきました。 駐車場に車を停めてお店の前に。 閉店まで ...
-
ざいとん訪問[愛して止まぬ台湾まぜそば]
2019/07/05 -まぜそば、油そば
香椎でオフ会があるとお誘い頂いて香椎方面に向かったんですけど、ちょっとだけ早めに着きそうだったので、参加者の中では大食漢な私としては事前に何かお腹に入れていかないと不公平ではないか、という流れで、ざい ...
-
製麺屋慶史麺ショップ西月隈訪問[製麺屋直営だけある味とコスパ]
朝からズルズルのフレーズで一部では有名な製麺屋さん直営のお店、西月隈の麺ショップ。 なかなかこちら方面を通らないのと、営業時間が朝8時から16時という営業時間の壁が高く、なかなか伺えないんですけど、か ...
-
博多元助大濠公園駅店訪問[3月頃に伺った話]
ご注意 投稿しているのは6月24日ですが、実際に伺ったのは3月27日と、約3ヵ月前の話になります。 いやー、投稿が溜まり過ぎてパンクしてて、約2ヵ月分くらい溜まった時点で諦めて新しい方から書いてたもん ...
-
うきは市の中華そばおさみ初訪問[梅小路横丁のこだわりの行列店]
ペルー軒を出て、趣のある白壁の建物が多い通りをブラブラ歩き、しばらくして狭い路地、梅小路横丁に入ってみると、狭いながらに飲食店が営業されていて、その中に行列が出来ているお店がありました。 中華そばおさ ...
-
香椎のざいとん訪問[限定の汁なし坦々麺]
5月16日のことですが、香椎にて仕事があり、終わって久しぶりにざいとんに伺いました。 色々とメニューがある中、愛してやまないのが台湾まぜそばなんですけど、今回は入ってみたら限定で汁なし担々麺が販売され ...
-
荒江のラーメン屋游訪問[期間限定油そばともついため]
4月2日に荒江のラーメン屋游にツレと2人で伺ってきました。 近くのコインパーキングに停めて店内に。 時間も遅めだったため、店内には数人のお客さんのみ。 カウンターのみの店内で真ん中くらい ...
-
福大そばのラーメンだるまや初訪問[新店情報ボリュームたっぷりの二郎系ラーメン]
先日、3月26日にオープンされた福大そばのラーメンだるまやに伺ってきました。 私は食べたことが無いんですが、北九州で二郎系ラーメンのお店を展開しているラーメンだるまさんの福岡店だそうです。   ...
-
大橋の汁なし専門男のLL初訪問[2キロ700円の最強コスパ店]
2019/02/06 -まぜそば、油そば
以前から去年夏頃にオープンした大橋にあるまぜそばのお店がすごいとか、まだ食べに行ってないんですか?とか、色々周りの方々より言われていて、気になりつつも機会がなくて訪問出来ていなかった汁なし専門男のLL ...
-
移転後の麺や兼虎初訪問[相変わらずめっちゃ美味い]
昨晩は仕事終わりに長女の定期券の更新があったので博多駅で合流し、半年分の定期代を支払いまして。 なかなかの出費に凹みつつ、久しぶりに長女と2人でご飯でも食べようかと思って、何を食べたいか聞くと、つけ麺 ...
-
博多屋台一幸舎博多一番街店初訪問
夕方、博多駅方面に来たので8月10日にグランドオープンした博多屋台一幸舎博多一番街店に伺ってみました。 博多一番街と言えば色々なお店がひしめき合う博多駅地下の飲食店街で、個人的には天神ホルモンさんの繁 ...
-
製麺屋慶史PRESENTS麺祭8麺目博多一幸舎ラーメン滑走路店カツカレーまぜそば
製麺屋慶史プレゼンツ8麺目博多一幸舎ラーメン滑走路店カツカレーまぜそば 仕事を終えて、福岡リハ整形外科に伺い、診察と毎週土曜日にリハビリを受ける、という予約をした後。 そのまま福岡空港まで行き、空港内 ...
-
製麺屋慶史PRESENTS麺祭博多一幸舎博多デイトス店角斬り豚バラまぜそば
2018/07/25 -まぜそば、油そば
製麺屋慶史プレゼンツ麺祭三杯目は博多一幸舎デイトス店にて角斬り豚バラまぜそば。 夕方のデイトス店は満席に近く、券売機の前で少し待ちましたけど、麺祭を購入してからそのままカウンターにご案内。 うん、1人 ...
-
[連れて行きたくなる面白いお店の1つ]土竜が俺を呼んでいる、略してもぐ俺訪問
最近ちょいちょいと大名にある隠れ家焼酎バー&ラーメンのお店、土竜が俺を呼んでいる、略してもぐ俺に伺っていますが、気の置けない友人二人からそこに行きたいとの声を聞き、昨晩深夜に伺ってきました。 ...
-
[限定の文字に弱い]もぐ俺にて限定とんこつカレーと限定まぜ麺
昨晩は仕事もさることながら、ラーメン店の開業セミナーの準備に追われる中、土竜が俺を呼んでいる(略してもぐ俺)で2週間に1度作る・・・かもしれないくらいにレアなとんこつカレーが販売されているという告知を ...
-
糸島ラーメンゆうゆう今宿店訪問
昨日は午前中に福岡銀行糸島支店で戸建売買の決済があり、無事に終了してホッと一息。 糸島市に越してきて3年目になろうとしていますが、糸島市での土地や建物の売買も少しずつ増えてきて、個人的に嬉しいですね~ ...
-
土竜が俺を呼んでいる再訪
土竜が俺を呼んでいる、に呼ばれて再訪。 まだ終わらない契約書作成。 でも空腹で頭が回らなくなったので、明日頑張ることにして、麺友さんお二人が〆に向かった土竜が俺を呼んでいるにお呼ばれ合流。 相変わらず ...