 
 
  
 
  
 
  
 
 らーめんもとむらのラーメンを堪能した後、いちげんに向かいました。
 
 いちげんの第二駐車場に車を停めて、佐賀方面のSNSで知ってた方々とご挨拶した後、お誕生日の友人たち一同とも合流して、並んだ上でお店の中に。
 
  
 
  
 
  
 
 まずは券売機で食券を購入。
 
  
 
  
 
  
 
 玉子入りラーメンと餃子4個のセットと、佐賀一番摘み海苔のトッピングを購入。
 
  
 
 それからテーブル席に皆さんご案内され、食券を渡します。
 
 海苔は焼海苔と干し海苔が選べるんですが、スープに浸して溶かして食べるのが好きな私は干し海苔で。
 
 焼海苔は香ばしくてそのまま包んで食べるのに向いてますし、干し海苔はスープに溶けやすく、溶けた後のスープとの一体感が美味いんですよねえ(^-^)
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 先に海苔が来て、他の方の焼海苔も写真撮らせて頂いたりした後。
 
  
 
 ラーメン登場!
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 IMG_0684
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 濃度が高いってわけでもなく、と言って低いわけでもない、ちょうど良いバランスの濃さと、その中からしっかりと感じる旨さ。
 
 さっきのらーめんもとむらと同じ方向は向いているけど、同一ってわけじゃない、どっちも美味しくて、これが佐賀ラーメンだよなあと思う、そんな一杯。
 
 やっぱり美味い(^-^)
 
  
 
 師匠のお店(らーめんもとむら)で二代目が作ったラーメンを食べて、師匠のお弟子さんの店(いちげん)でラーメンを食べて、それがどちらもこんなにも美味いって、なんかいいなあ。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 感動に浸りつつも手は止まらず、途中で海苔をスープに溶かして頂いたり、黄身はレンゲで割ってスープに敢えて溶かし込まず、麺をつけ食べして楽しんだりして、アッと言う間に麺とスープを完食。
 
  
 
 今回の丼はハローキティとワンピースのコラボ丼でした(^-^)
 
  
 
 ちなみに、餃子は皆さんに提供したので写真撮ってませんでしたが、美味しそうでした。
 
  
 
 友人の誕生日にこうして好きなラーメン屋に集まってラーメンを啜る、実にありがたいことですし、タイミング的にもとむらが二代目で始動されたところで連食出来て、とても満足しました。
 
  
 
 またぜひ伺いたいと思います。
 
  
 
 ごちそうさまでした<m(_ _)m>
 
  
 
 #いちげん #佐賀ラーメン #豚骨ラーメン #玉子入りラーメン #佐賀一番摘み海苔 #佐賀海苔 #佐賀グルメ #佐賀ツアー #麺スタグラム #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #ramen #tonkotsu #saga #gourmet
佐賀市のいちげん。訪問[佐賀ラーメンで一二を争う美味い店]
投稿日: