 
 
  
 
  
 
  
 
 中州川端にある人気ラーメン店きりん、東区社領にあって旋風を巻き起こしているチゲそばでんじゃま。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 この二店が禁断のコラボをしたチゲらーめんが1月5日から1月末まで1日限定15杯で販売されているということで、ハードルめっちゃ高いんですが何とか時間をやりくりして上川端町のきりんに開店前から並んでゲット!
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 ご飯付で千円なんですが、具材がなんせ豪華で多いのと、そもそもチゲそばのスープがご飯とめっちゃ合うということで、ご飯を卵かけご飯大へ変更して更に替玉も購入。
 
  
 
 ちなみに今回はスタッフさんに声かけをして名前を書いてもらってから、開店前にお店の前に行って名前を呼ばれた順番に店内にご案内されるスタイル。
 
 あくまでも今回のチゲらーめんに対しての措置で、普段は順番に並ぶスタイルですのでそこはお間違え無く。
 
  
 
  
 
  
 
 時間になり店内へご案内されてカウンターの一番奥に着席。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 ニンニクやコショー、ゴマなど味変アイテム多数揃っていますが、中でももやしキムチと肉味噌が無料で置いてあるのは太っ腹ですよね。
 
  
 
  
 
  
 
 そしてチゲらーめんとメシを卵かけご飯大へ変更したのが着丼!
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 このチゲらーめん、千円とは思えない豪華さですね。
 
 ニラ、豚しゃぶ、ホルモン、スペアリブ、太ネギ、海苔、卵黄、玉ねぎ、食べる辣油?、そしてスープの中にはキムチ。
 
 そして如何にも辛美味そうな、、、でんじゃまでチゲそばを食べたことがある方ならマジででんじゃまの香りやんと思うのが立ち上ってます。
 
  
 
  
 
  
 
 まずはスープから頂いてみると、でんじゃまのチゲ味噌ときりんの豚骨スープに背脂や鶏油で辛美味!
 
 コクもありつつでんじゃまらしいというか、でんじゃまの美味しさはそのままに更にパワーアップしているというか、素晴らしい出来栄えです。
 
  
 
  
 
  
 
 このでんじゃまらしいチゲ味噌ベースのスープに製麺屋慶史のコシがしっかりしたストレート中細麺が美味すぎる!
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 具材も柔らか豚しゃぶ、ぷりっぷりのホルモン、ニンニク風味のスペアリブ、甘い太ネギ、海苔、卵黄、玉ねぎ、食べる辣油のカリカリニンニクにニラとどれも美味く、更にこれをご飯にのせて丼にしてチゲスープをかけながらかきこんだら更に美味い!
 
  
 
  
 
  
 
 というか美味すぎる!
 
  
 
  
 
  
 
 替玉も注文。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 チゲスープが美味くて替玉の麺も美味くて、卵黄と絡めると更に美味し!
 
 ※これがやりたくてご飯の方は卵かけご飯にしました
 
  
 
  
 
  
 
 大満足で完食。
 
 ハードルは高いですが並ぶ価値ある一杯!
 
 ぜひお試し下さい(^-^)
 
  
 
 ごちそうさまでした<m(_ _)m>
 
  
 
 ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにてショート動画公開中
 
  
 
  
 
 #中州川端きりん #でんじゃま #チゲそば #チゲらーめん #製麺屋慶史 #福岡ラーメン #ラーメン大好きガーソーさん
[きりん×でんじゃま]中洲きりんにて期間限定1日15杯限定チゲらーめん
投稿日: