「 #老舗 」 一覧
-
素通りさせぬ店の味、もうすぐ創業45年の老舗ふくちゃんラーメン訪問
2020/12/23 -YouTube, 豚骨ラーメン
#gaso, #ちゃん系ラーメン, #ふくちゃんラーメン, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #博多ラーメン, #福岡グルメ, #老舗, #行列店, #豚骨ラーメン, #麺スタグラム先日、福岡市早良区田隈にあるふくちゃんラーメンに久しぶりに伺ってきました。 14時頃に着いて、15台ある駐車場は空きがあって停めら ...
-
筑紫野の太閤ラーメン訪問[リニューアル後の飲み干せる一杯を頂きました]
2020/11/08 -豚骨ラーメン, 醤油ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #太閤ラーメン, #替玉, #福岡グルメ, #筑紫野, #老舗, #豚骨ラーメン, #餃子, #麺スタグラム先日、筑紫野市の太閤ラーメンに久しぶりに伺いました。 以前伺った時よりカウンターの高さが変わって席数が減り、更に豚骨スープと麺が変わってリニューアルされたと聞いていて、気に ...
-
春日市宝町の中華新楽訪問[何でも美味しい老舗の町中華]
2020/10/14 -創作麺, 皿うどん, 醤油ラーメン, 食べ歩き
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #中華新楽, #春日市, #町中華, #福岡グルメ, #老舗, #醤油ラーメン, #麺スタグラム先日、久しぶりに春日市宝町にある中華新楽に伺いました。 定食系の中華料理が人気の、いわゆる町中華、昔からある老舗です。 近くの契約されている駐車場2台が空いていたので、そちらに車を停めて ...
-
丸幸ラーメンセンター基山店訪問[久しぶりに食べたらめっちゃ美味い]
2020/10/12 -豚骨ラーメン
#gaso, #ガーソー, #コスパ最強, #ラーメン大好きガーソーさん, #丸幸ラーメンセンター, #佐賀グルメ, #佐賀ラーメン, #基山店, #基山町, #替玉, #老舗, #豚骨ラーメン, #麺スタグラム先日、諸事情ありまして久しぶりに丸幸ラーメンセンター基山本店に伺いました。 国道3号線沿いに昔からある、駐車場がたくさんあって席数が150席もある、正にラーメンセンターの名前にふさわしい ...
-
唐津市の関東軒訪問[支那そばの老舗訪問]
2020/10/03 -味噌ラーメン, 豚骨ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #佐賀グルメ, #佐賀ラーメン, #唐津市, #支那そば, #老舗, #豚骨ラーメン, #醤油ラーメン, #関東軒名前は知っているけど伺ったことが無いお店ってたくさんあるんですけど、その内の一つ、唐津市の関東軒。 1961年創業で、自家製平打ち麺を使用した醤油ラーメンが長年愛されている老舗である、と ...
-
大川市の来々軒初訪問[屋台での創業から約100年の老舗ラーメン店]
大川市に1920年代に屋台で創業し、その後お店を大川市に構えてから50年以上、営業されている二代目は御年80才以上というラーメン店があると聞いて、先日やっと伺ってきました。 ...
-
田川市の宝来軒初訪問[カレー推しの昔ながらのラーメン食堂]
2020/09/20 -その他の麺, カレー, 創作麺, 豚骨ラーメン, 食べ歩き
#gaso, #カレー, #カレーラーメン, #カレー中華丼, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #宝来軒, #田川市, #福岡グルメ, #老舗, #豚骨ラーメン, #麺スタグラムチロルチョコ目当てに田川市に来たんですけど、時間が遅かったので、中華そば天竺も博多豚十郎も閉まっていて、さてどうするかなと。 以前、田川市の宝来軒に誰かが伺っていて、中津市の宝来軒の支店 ...
-
サイラー本店訪問[美味しいオーストリアパンの老舗]
寺塚の交差点そばにある、福岡でも有名なオーストリアパンの老舗、サイラー。 その名の通りサイラーさんのお店なんですが、ハード系のパンの美味しさを広めたお店であり、とても人気の ...
-
和白の赤のれんクーニャンラーメン再訪[老舗ラーメン店の美味いラーメン]
2020/08/11 -豚骨ラーメン
#gaso, #ガーソー, #ラーメン大好きガーソーさん, #焼きめし, #福岡グルメ, #老舗, #豚骨ラーメン, #赤のれんクーニャンラーメン, #麺スタグラム4月中旬のことですが、仕事で東区に伺いまして、帰りに再び和白の赤のれんクーニャンラーメンに伺いました。 こちら、なか ...
-
舞鶴のイタリア料理パセット訪問[移転されてから初訪問です]
昔からあるお店で、渡辺通にあったイタリア料理パセット。 20数年前のことですが、大名のサーラカリーナから独立された後のこちらにたまに連れて行ってもらっては美味しさに感動するという体験を何 ...