豚骨ラーメン

[糸島市でイチオシのラーメン屋]久しぶりになおちゃんラーメン訪問

投稿日:



昨晩は兵庫県から麺友さんが来福されてラーメン屋さん巡りをされるということで、19時に糸島市でその方と福岡の麺友さんの三人で合流の後、なおちゃんラーメンに伺いました。

幸い、駐車場も空いていて、すんなりピットイン。


店内入ってすぐの券売機にて、ワンタンメン、餃子、玉子かけご飯を購入。


三つあるテーブルは埋まり、カウンターに二人と、ぼちぼちな客入りの中、三人でカウンターに着席。

今日は大将が厨房にいて、隣に男性スタッフさんが1人、奥の厨房に男性女性一人ずつ見え、四人体制みたいですね。

食券を渡し、しばし待ちます。


そんなに待たずに、ワンタンメン、玉子かけご飯、餃子の順に登場!


まずはワンタンメン。

先日伺った時も思ったんですけど、スープをこぼすぞって勢いで表面張力に挑戦するのは止めたみたいで、並々としてはいますが、ぎりぎりこぼれないくらいのスープ量。

うん、絶対この方が良いです。

以前のは必ず運んでいる間にこぼれてましたからねえ・・・。

そして、相変わらず迫力のチャーシュー。

他のお店でチャーシューメン頼んだくらいの量が普通でもあります(;^ω^)

ワンタンは具材たっぷりのが5つ。


まずはスープから飲んでみると・・・おー、これこれって感じの味わい。

豚の頭骨から炊きだしているスープ特有のコクがあり、でも濃度を上げ過ぎず、バランズが良いんですよねえ。

そこにちょっとカエシ多めに効かせてある感じで、気持ち塩分強いけど、しょっぱいほどでなく、これもまた良いバランス。

一口飲むと、ついもう一口となる、後を引く旨さです。


麺は自家製麺で、一般的な麺より短め。

ふくちゃんもそうですが、やや太目で短いのが特徴ですよね。

ただ、以前より麺の太さが若干細く感じ、わずかな差なんでしょうけど麺帯の厚みが薄かったのかも。

でも、加水率が福岡にしては高めにしてあるからか、もっちり感があって、個人的には普通でも十分火が入って美味いんですよねえ。

替玉の場合はヤワも良いかなあ。

ちょっとマニアな小話

大将からは切刃22番で麺を作っていると教えて頂きました。

この切刃というのは、麺帯といって、麺の生地を薄くのばしてローラーに巻き付けた物があるんですが、、それを切って麺にする際に使用する刃のことです。

この麺帯の幅というのは30mmと決まっていて、切刃22番というのは切刃が22個あるということを指します。

切刃の数で出来る麺の横幅が決まるということで、刃の数が少ないほど麺の幅が太くなります。

切刃22番なら麺の幅は1.36mmくらいですね。

普通、博多ラーメンでは26番や28番が多いことを考えると、やや太いです。

実際に茹で上げるとまたちょっと膨らみますけど、例えば26番で麺の太さが1.15mm。

本当にわずかな差なんですが、食べたらその差ははっきりわかるくらいの差になります。

更に加水率による麺の食感の差や、小麦自体の質など、実に製麺も奥深いものがあり、自家製麺だから美味しいと一概に言えません。

言えませんが、そこに挑戦して、しかも美味しいと思える麺を作られているお店には、やはり頭が下がりますね。

ちょっと話がそれました。


ラーメンに話を戻しますが、スープ、麺と来て次はチャーシュー。

相変わらず大判で食べ応えがあるチャーシューです。

味付け自体も割としっかりついていて、だけどスープに浸かっているからか、そんなにしょっぱい感じはしません。


ワンタン

これがめっちゃニンニク効いてて、がっつり主張してくるんですよ。

皮もトゥルントゥルンでかなり美味いです(*^-^*)


ズルズルと麺を食べ切り、餃子も合間に頂きます。

餃子も手作りされていて、餡はなめらかというよりはザクザク食感、肉汁もなかなかあり、皮はもっちり系。

これもまた美味しいですね(*^-^*)


麺と餃子を食べ切ってから、玉子かけご飯に。

こちらは生卵、刻みチャーシュー、刻みネギをご飯にのせてあり、玉子かけご飯専用醤油がついてきます。


醤油控えめにして玉子を潰して混ぜて頂くと、この刻みチャーシューがなかなかしっかり塩味がついていて、実にご飯と合うんですよ。

チャーハンといつも迷うんですけど、なおちゃんでは玉子かけご飯の比率が私は高いです。

ガツガツと食べて、後半、ラーメンのスープを少々かけて食べるのがまた美味い(*^-^*)


そして、ついつい替玉1回。

ニラキムチを入れて頂きます。

これがまた美味いんだなあ。

今日は連麺するというのに、結構ガッツリ食べてしまいました(;^ω^)

相変わらずやめられない止まらない、罪なお店です。

食べ終わって大将と我々三人でラーメン談義。

実はこの時に初めて気付いたんですが、確か最初は普通の寸胴を使われていたと思うんですけど、改めて見ると底に羽(フィン)がついたいわゆるエコ寸胴になっています。

少ないガス量で沸かせるという意味でエコ寸胴というんですが、沸き方が違うので最初からこれでスープを炊かれていたならともかく、途中から変えたとなると、さぞかし苦労されたんではないですか?などと伺ってみると、だいぶ試行錯誤があったようで。

確かにスープの感じが今まででちょっと変わったりしてましたけど、それでも、なんだかんだ言っても美味しいラーメンに仕上げられていたので、その点大将の努力が素晴らしいですね。

スープもカエシも麺も常に改善、改良を試みていらっしゃるそうで、そういう意味では一期一食です。

また、1時間ごとにスープを取っているらしく、時間帯でかなりスープの具合も変わるとのこと。

もちろん、どのお店でもブレは普通にあるもんですが、刻々とスープの状況が変わっていく、そのわずかな差の違いを感じ取れたら、より楽しめると思います。

ちなみに私はバカ舌なので何となくしかわかりません(;^ω^)

美味しく、勉強にもなり、楽しいラーメンでした(^-^)

ごちそうさまでしたm(_ _)m

#なおちゃんラーメン #糸島市 #豚骨ラーメン #餃子 #ワンタン #ワンタンメン #玉子かけご飯 #TKG #ニラキムチ #中太麺 #自家製麺

-豚骨ラーメン

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.