-
すしざんまい天神店訪問[美味しいお寿司はすしざんまい]
1月半ばのことですが、久しぶりにすしざんまい天神店に伺いました。 以前伺った時は確かリニューアルしたばかりで、それから結構経ちます。 この時は新春極上本まぐろ初セリ祭りを行われていたので、特選五貫にぎ ...
-
早良区田村のカレーショップ河訪問[ライス1kgの山盛りカレーが750円!]
カレーの気分の時ってありますよね。 先日、膝の病院に朝から出かけた後。 どうにもカレーが食べたくなり、会社に帰る途中に立ち寄れる、早良区田村のカレーショップ河に伺いました。 前回伺った時はライス700 ...
-
深夜のカレー対決MTR対いなば[インドと日本でインドカレーも様変わりしますね]
以前投稿した話の続きになりますが。 深夜に小腹が空いて何か作って食べたら更にお腹が空いてしまった、なんてことはありませんか? 私はよくあるんです。 小腹が空いて目玉焼きトーストを作って食べた後。 更に ...
-
カレーハウスCoCo壱番屋春日岡本店訪問[カレーうどんをいただきました]
2020/03/14 -食べ歩き, うどん
#カレーうどん, #ココイチ, #春日岡本店, #gaso, #ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ, #ガーソー, #麺スタグラム, #うどん, #春日市, #カレー1月半ばくらいのことですが、ココイチの春日岡本店に伺いました。 通称5号線を通る度に気になっていたんですけど、カレーうどんと書いた目立つ風船スタンドが立っていまして、ココイチを愛する人間としてはついつ ...
-
大野城市のホルモン定食ぽんぽこ初訪問[移転後初めて伺いました]
8年くらい前でしょうか、大野城市で574号線沿いにある、当時色々ある定食屋さんで、馬鹿盛で有名だった馬鹿盛ぽんぽこに伺いまして。 その際、ご飯を馬鹿盛でハンバーグ定食を頂いて、見事に撃沈。 5~6合く ...
-
とんかつきんのつる大野城店訪問[コスパ最強のとんかつ専門店]
1月半ばの事ですが、きんのつる大野城店に伺いました。 夕方くらいの時間帯で、さすがに駐車場も店内も空いてましたけど、ランチやディナータイムだと相当に混み合う人気のお店です。 店内に入り、入口の券売機で ...
-
ハンバーグマン福岡春日店訪問[味とコスパが素晴らしいお店]
1月半ばのことですが、長男が肉が食べたいというので、ハンバーグマン春日店に伺いました。 こちら、牛100%のハンバーグを食べられる上、ご飯、カレー、サラダ、スープが食べ放題という素晴らしいお店なんです ...
-
ドライブイン一幸舎空港前店初訪問[新店情報 2月29日空港そばにグランドオープン!素通りさせないこの美味さ!]
2020/03/02 -醤油ラーメン, 皿うどん, 新店情報, 食べ歩き, 豚骨ラーメン
#餃子, #醤油ラーメン, #博多区, #gaso, #一幸舎, #ラーメン大好きガーソーさん, #ドライブイン, #福岡グルメ, #ガーソー, #製麺屋慶史, #豚骨ラーメン, #麺スタグラム, 新店情報2月29日10時からグランドオープンされたドライブイン一幸舎空港前店に伺ってきました。 生憎の雨の中、夕方頃に現地に到着。 ちょうど住所で言うと東平尾3丁目、空港の東側を通る県道45号線沿いの天ぷらの ...
-
林家二日市店訪問[深夜まで開いてるラーメン居酒屋]
2020/02/28 -食べ歩き, 豚骨ラーメン, 醤油ラーメン, 魚介系ラーメン
#ガーソー, #豚骨ラーメン, #麺スタグラム, #醤油ラーメン, #居酒屋, #林家, #二日市, #ラーメン居酒屋, #gaso, #ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ晩彩を後にして、みんなで林家二日市店に伺いました。 事前にご連絡して奥のテーブル席を予約していたので、とりあえず入ってすぐの券売機でおつまみ味玉、ニラ玉、チャーシュー盛り合わせ、焼きめし、そして魚介醤 ...
-
二日市のお好み酒蔵晩彩訪問[なんでも美味い居酒屋さん]
1月中旬のことですが、仲良しの友人たちと二日市で飲むことになりまして、ご予約して頂いた西鉄二日市駅すぐのお好み酒蔵晩彩に伺いました。 店内に入り、奥の座敷に全員座ってからまずは乾杯。 今回は飲み放題付 ...
-
ロンブラージュビガレ大楠店訪問[近所の美味いパン屋さん]
2020/02/27 -食べ歩き, スイーツ
#gaso, #ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ, #ガーソー, #スイーツ, #デザート, #ロンブラージュビガレ, #パン1月中旬のことですが、夕方にお腹が空いたので会社近くのパン屋さん、ロンブラージュビガレ大楠店に伺いました。 夕方とあってパンもだいぶ少なくなっていましたが、ベーコンエピ、カマンベールのキッシュ、ふわふ ...
-
ファミマの香ばしいクッキーのクリームサンド[コンビニスイーツ万歳編]
2020/02/27 -スイーツ
#ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ, #ガーソー, #コンビニスイーツ, #スイーツ, #デザート, #ファミマ, #香ばしいクッキーのクリームサンド, #gaso1月初旬のことですが、個人的にお気に入りのファミマの香ばしいクッキーのクリームサンド(キャラメル&バニラ)を購入して頂きました。 相変わらずサクサクしたクッキーに挟まれたかなり甘みの強いキャラ ...
-
博多阪急東北物産大会訪問[喜多方ラーメンと仙台牛バーガー]
2020/02/26 -食べ歩き, 醤油ラーメン, 清湯豚骨, 肉
#麺スタグラム, #博多駅, #醤油ラーメン, #博多区, #博多阪急, #ラーメン一平, #gaso, #鉄板ダイニング誉, #ラーメン大好きガーソーさん, #喜多方ラーメン, #福岡グルメ, #仙台牛バーガー, #ガーソー, #豚骨ラーメン1月初旬のことですが、1月8日~1月14日まで博多阪急8階で開催されていた東北物産大会に伺いました。 色々と見て回り、福島のらーめん一平を食べることに。 ラーメン、背脂チャッチャのじとじとラーメン、そ ...
-
昭代の天国ラーメン訪問[1周年で伺いました
先日、仲介でお世話になった早良区昭代の天国ラーメンに伺ってきました。 元々は六本松南側の中央区谷で長年されていた老舗のラーメン居酒屋さんですが、建物の老朽化に伴う移転のお手伝いの一助をさせて頂きまして ...
-
吉野家大橋店訪問[マイ定番は牛丼特盛玉子二個]
1月初旬のことですが、夜に吉野家大橋店に伺いました。 リニューアルしてきれいになっているなあと思いつつ、メニューも見ずに牛丼特盛玉子二個を注文。 待っている間にメニューを見て、豚汁もいいなあと思って豚 ...
-
マネケン西鉄福岡駅店訪問[美味しいベルギーワッフル専門店]
鳴門鯛焼本舗福岡天神店を後にして、ソラリアステージ側というか、西鉄福岡駅北口改札外コンコースに並んでいるお店の一つ、Manneken(マネケン)西鉄福岡駅店に伺いました。 ここは気の置けない仲間から教 ...
-
鳴門鯛焼本舗福岡天神店訪問[期間限定プレミアムカスタード]
1月初旬のことですが、新天町にある鳴門鯛焼本舗福岡天神店に伺いました。 相変わらず長蛇の列でしたが、回転は早いのでそんなに待たずに順番に。 ちょうど期間限定でプレミアムカスタードが出ていたのでそちらを ...
-
警固いっかく食堂訪問[トリプル定食を頂きました]
1月のことですが、久しぶりに警固いっかく食堂に伺いました。 以前から好きでよく伺っているお店ですが、最近は店舗もあちこちに増えてます。 何がいいってどのおかずも美味い上にご飯お代わり自由、漬物無料、玉 ...
-
クロッカンシューザクザク天神地下街店初訪問[クロッカンシューとソフトクリームのお店]
2020/02/13 -スイーツ
天神地下街店, クロカッカンシューザクザク, #gaso, #ラーメン大好きガーソーさん, #福岡グルメ, #ガーソー天神ビブレが44年の歴史に幕を下ろすということで、最終日に伺った後。 久しぶりに天神地下街を散策して、以前から気になっていたクロッカンシューザクザク天神地下街店に伺いました。 お店の前に ...
-
宇美神社の子安餅と筑前鯛笑[美味しい和スイーツが食べられる神社]
2020/02/10 -スイーツ
冬休みの話ですが、宇美町の宇美神社に参拝したんですが、こちらは境内が広くて年末年始には屋台も出てるんですけど、常設で子安餅という梅ヶ枝餅のような餡入りの餅と、たい焼きを販売しているお店が並んでまして、 ...
-
小田部の鉄板トンテキ専門店ポルコ初訪問[やわらかいトンテキがバリうまです]
2月9日日曜日肉の日。 長男に何が食べたいか聞いたら分厚い肉が食べたいというんで、以前から気になっていた小田部のラーメン一平やウエスタン、トンカツの重廣、焼肉の明治屋と飲食店が揃っている箇所の入口左角 ...
-
ファミマのサクッと食感のチョコスティックドーナツ(カスタードホイップ)[コンビニスイーツ万歳編]
2020/02/10 -スイーツ
#ラーメン大好きガーソーさん, #ガーソー, #コンビニスイーツ, #gaso先日、ファミマに伺った際に、サクッと食感のチョコスティックドーナツという新商品を発見。 とりあえず購入し、車の中で頂きました。 よく読まないで購入したってのもありましたが、山崎製パンの製 ...
-
箱崎の吉坊庵(きぼうあん)訪問[何でも美味い焼鳥居酒屋]
先日、箱崎の吉坊庵にて、ラーメン屋さん3名との飲み会に参加してきました。 こちら、ちょいちょいと伺わせて頂いてますが、焼鳥もですけど居酒屋メニューもどれも美味しくて、いい感じなんですよね(^-^) & ...
-
なか卯福岡半道橋店初訪問[昨年12月19日にオープンした京うどんと丼のチェーン店]
以前、なか卯福岡小田部店がオープンしてから伺った際に、関西方面に伺った時にたくさん見たけど、実によく出来たお店だなあと感心したものですが、昨年末12月に半道橋のカッパ寿司隣の駐車場があった箇所にも福岡 ...
-
昭南町のアットホーム&ベーカリー サンプラス訪問[コスパ最高の町のパン屋さん]
先日、博多区昭南町のアットホーム&ベーカリー サンプラスの前を通りまして、以前伺った時に安くて美味しかったことを思い出し、小腹も空いていたので隣の駐車場に車を停めて立ち寄りました。   ...
-
春日市のにゃんこあん初訪問[グルテンフリーの玄米たい焼き]
2020/02/05 -スイーツ
1月のことですが、春日市の塚原台を通っている時にふと目に付いた「からだにやさしいたい焼」の看板が気になり、立ち寄ってみました。 目の前が惣利池で、駐車場は台数そんなに多くはないけど共有で6台程度は停ま ...
-
川端商店街の川端ぜんざい初訪問[寒い時期にはぜんざいですよね]
2020/02/03 -スイーツ
大地のうどん中洲店、月光軒と来て、同じ川端商店街にある川端ぜんざいに伺いました。 川端商店街にある川端ぜんざい広場は金土日の三日間、それも11時から18時までしか空いてないので、今までなかなか伺えなく ...
-
筥崎宮の花山訪問[年末に伺いました]
年末に麺ドラ+神社巡りをしまして、夕方暗くなって筥崎宮の花山に伺いました。 以前は屋台でしたけど、今は屋台というよりは常設のオープンな店舗に一部テントがくっついているみたいな造りで、ビニールシートで囲 ...
-
太宰府天満宮参拝とお石茶屋と清風堂とえとやと揚子江の肉まん[参拝して太宰府グルメ]
年末に太宰府八幡宮にお参りにいきました。 ちょっと離れたコインパーキングに停めて境内に。 かなりの人出ですが、これが初詣の時ともなれば人が多すぎて動けなくなりますよねえ。 30日なので比較的スムーズに ...
-
ベストマートとふろう店初訪問[焼きたてパンがあるミニコンビニ]
年末に年明けだと人が多すぎてお参り出来ないかもってことで、坂本八幡宮と太宰府天満宮にお参りに行くことにしまして。 その前に小腹が空いて、通る度に気になっていたベストマートとふろう店に伺いました。 ...