「醤油ラーメン」 一覧

白金のらぁめん蔵持訪問[納豆ざる、ミニチャーシュー丼、らぁめん]

2019/06/05   -醤油ラーメン

イザカヤ大サーカス、ミスドと来て、〆に白金のらぁめん蔵持に伺いました。   閉店時間間近だったので、納豆ざるとミニチャーシュー丼、トッピングの生たまごを券売機で購入してカウンターに着席。 食券を渡して ...

新店情報鷄ラーメン専門店やひろ屋初訪問[祇園町のお好み焼むらしま2階に5月20日オープン]

5月20日に祇園町のお好み焼むらしま2階で、平日昼のみ11時から15時(スープ売り切れ次第終了)の営業スタイルで鷄ラーメン専門店がオープンしたとのことで、5月22日に伺ってきました。 11時半くらいに ...

山陽自動車道小谷SA下りにてギガカツ丼と尾道ラーメン[なかなかのコスパとお味]

姫路を出て下道で岡山まで行き、そこから山陽自動車道に乗って一路福岡を目指して帰ります。 夜9時半頃、お腹が空いたと長男が言うので、小谷サービスエリアに立ち寄って何か食べようということに。   ...

神戸第一旭三宮本店初訪問[神戸の老舗ラーメン店]

京都の第一旭はあまりの行列で断念したんですが、せめて神戸第一旭は食べてみたいと、神戸三宮駅近くの神戸第一旭三宮本店にやってきました。 近くの駐車場に車を停めてお店の前に。   お店は老舗感が ...

神戸の中華そばもっこす本店初訪問[24時間営業の神戸のソウルフードラーメン]

神戸市で迎えた朝。 温泉に入ってサッパリした後、中華街に行く途中に中華そばもっこす本店に伺いました。 こちらは24時間営業をされている40年以上も続く老舗だそうです。   お店の前に行くと総 ...

新店情報川端商店街の金菜亭跡に出来た中華そば月光軒(ムンライケン)の試食会に参加してきました[4月27日からプレオープン]

4月25日、急な話でしたが、川端商店街の地下にあって2月末に惜しまれつつ閉店した金菜亭、店主さんが交代してのリニューアルオープンをされるとは聞いていたんですけども、その新しいお店の試食会をされていると ...

中洲きりん訪問[何を食べても美味しいラーメン居酒屋]

先日、打ち合わせという名前の飲み会で中州きりんに伺いました。 比較的早い時間に伺ったので、店内はノーゲスト。 でも、それから時間が遅くなるほどお客さんが増えてきて、すっかり人気のお店として定着している ...

那珂川市の御忍び麺処NakamuLab訪問[鶏白湯個人ランキング1位のお店]

オープンされた時期に伺って、半年ぶりくらいに那珂川市の完全予約制の御忍び麺処NakamLabに伺いました。   予約を入れた時間よりちょっと早く着いてしまったので、近くのマルサン醤油に伺って ...

中洲きりん訪問[何でも美味いラーメン居酒屋]

先日、駒やの夜の部に伺った後。 営業終了したけど話が盛り上がり過ぎて、かなり遅い時間でしたけど、行ける方で次のお店に行こうという話になりまして。 深夜4時まで開いていて、居酒屋メニューが豊富で、〆のラ ...

東区馬出の駒や訪問[夜営業は醤油ラーメン]

2019/03/23   -醤油ラーメン

先日、東区馬出の駒やへ夜に初訪問させて頂きました。 夜は仕込みやなどで営業されていない日も多く、事前に確認した上で21時近くに食友さんと合流してお店の前に。 シャッター降りてるし、のれん出てないしです ...

とり焼肉エイト初訪問[千早駅隣接のめっちゃ美味い鶏専門店]

先日、気の置けない仲間と二人で千早駅すぐそばの店舗棟1階角にあるとり焼肉エイト(8)に伺いました。 こちらは新鮮な朝引き鶏を使ったとり焼肉がメインで、新鮮な鶏ならではの鳥刺しやレバ刺し、そして居酒屋メ ...

清水4丁目の博多商店初訪問[とりそばとカツ丼のセット]

先日、仲良しの友達三人と清水4丁目にある博多商店に伺いました。 以前から前を通る度に気になってはいたんですが、やっと訪問です(^-^) 昔、博多駅前4丁目にあった博多商店には伺ったことはあるんですけど ...

春日市宝町の中華新楽訪問[シイタケソバが有名な町のお手頃な中華料理店]

2019/02/15   -創作麺, 醤油ラーメン

先日、麺友さんが投稿しているのを見て、久しぶりに仕事帰りに春日市宝町にある中華新楽に伺いました。 こちら、お店自体には駐車場がありませんが、近くの月極駐車場の10番と15番に駐車場を確保されていて、そ ...

薬院の麺道はなもこし訪問[やっぱり美味い鶏そばアメリカン]

先日、長女の学校が休みだったので歯科矯正に午前中連れて行きまして、その帰り道。 久しぶりにラーメンが食べたいというし、ちょうど時間も昼過ぎだったので、中々伺えない人気のお店、薬院の麺道はなもこしに伺い ...

肉汁餃子と醤油拉麺のお店中洲きりん初訪問[新店情報]

麺テロリストまろさんを迎えての三次会は1月18日にオープンした肉汁餃子と醤油拉麵のお店中洲きりん。 以前、頂き家があった場所です。 頂き家さんと言えば以前上川端町にあった麺屋ひとしおをされていたお店で ...

大重食堂今泉店訪問[純らーめん七節を堪能しました]

先日、気の置けない仲間2人との〆は大重食堂今泉店。 お店の前に来て、先に食券というか、木札を購入したんですが、満席でしばし待ちます。 やがて奥のカウンター三席にご案内されて着席。   食券を ...

製麺屋慶史麺ショップにてニラとごぼうの牛もつラーメン[吉村三街道麺ウォーク!限定麺3麺目]

2018年12月1日~2019年1月31日の期間限定イベント、吉村三街道麺ウォーク! 吉村幸助大将プロデュースのお店、博多ラーメンセンター源龍、博多一幸舎空港南店、麺ショップ西月隈店の三店で行われてい ...

田川市のラーメン居酒屋晩鳥初訪問[何を食べても美味い店]

田川市に麺友さんと四人で伺いまして、兼ねてから行きたかった、ラーメン居酒屋晩鳥に。 こちら、田川の道の駅いとだにてラーメン店をされている博多豚十郎さんのセカンドブランドで、道の駅いとだが夕方までだから ...

福間ラーメンろくでなし福間本店訪問[深夜まで開いてるラーメン居酒屋]

先日の気の置けない仲間との古賀飲みの〆は福間ラーメンろくでなし福間本店。 目の前の駐車場に停めて店内に。 遅い時間でしたがカウンターとその奥に座敷がある店内はチラホラとお客さんが入っています。 一番奥 ...

久しぶりに高砂の中華そば寿限無訪問[やっぱり美味い一杯]

2018/10/16   -醤油ラーメン

久しぶりに麺友さんと高砂の中華そば寿限無に伺いました。 開店時間と同時に入ったので、店内はノーゲスト。 食券機で中華そばを購入し、カウンター席に。 こちら、カウンター6席のみの店内で、落語が流れる中、 ...

那珂川市の御忍び麺処nakamuLab初訪問[完全予約制の鶏ラーメン専門店]

昨日は製麺屋慶史の営業であり、麺友でもある野元さんと一松さんのお二人と待ち合わせて、那珂川市にある御忍び麺処nakamuLabに伺いました。 事前情報では大将が1人でやっている、自宅兼店舗で完全予約制 ...

大重食堂今泉店訪問[相変わらずスープが美味い]

昨晩の〆は大重食堂今泉店。 麺友さんと2人で伺いました(^-^)   お店の前まで行くと、前回はなかった券売機が設置されています。 こだわりすぎてごめんなさいと、たかい、おそい、うまいの三拍子が書かれ ...

筑前前原駅近くのらーめん酒場まる五初訪問[メニュー豊富でコスパ良し]

筑前前原駅周辺には色々なお店があり、まだまだ私も伺えていないお店がたくさんあるのですが、その中の一つで、気のおけない仲間からオススメされたらーめん酒場まる五に訪問してきました。 21時過ぎに伺いました ...

大橋の久屋訪問[醤油ラーメンメインのラーメン居酒屋]

土曜日のオフ会、オシャの後にそのまま同じ道沿いにある久屋までテクテクと歩いて6人で訪問。 こちら、煎酒を使用した大江戸ラーメンや、醤油ラーメンが売りのお店ですが、24時まで開いていて、夜は居酒屋メニュ ...

串焼まつすけ大名本店にて焼鳥と醤油ラーメン[接客と焼鳥が抜群の焼鳥屋]

串焼まつすけ大名本店へ、先ほど満席だったので再訪。 カウンターに空きがあり、そのままご案内頂きます。 毎回感心するんですが、先ほど来て頂いて再びのご来店ありがとうございますとかホールの方が言われるんで ...

久しぶりに大橋の久屋訪問

2018/09/07   -創作麺, 醤油ラーメン

昨晩の〆は久しぶりに大橋の久屋。 気の置けない仲間と三人で伺いました。 近くのコインパーキングに停めてお店の前まで。 遅い時間ですがカウンターとテーブルの半分以上は埋まっています。 真ん中くらいの四人 ...

熟成醤油肉そば丸源ラーメン新二又瀬橋店初訪問

本日は東区で打ち合わせがあり、終わって帰る夕方頃。 空腹で頭が回らない中、二又瀬辺りを通っていて、そう言えば物語コーポレーションが運営している、5月末頃にオープンして入院してたから行けてなかった丸源ラ ...

久しぶりに東区三苫の麺や佐渡友訪問

今日は少し遅い時間からの麺活ということで、久しぶりに三苫の佐渡友にやってきました。 駐車場はほぼほぼ満車、店内も満席で、名前を書いて少し待ちましたが、片付けして頂いてそんなに待たずに店内に。 入って左 ...

志免町の六味亭初訪問

昨日は空港近くの住宅街で唐揚げ屋向けの物件の仕入れがあり、これ幸いとばかりに退院してからずっと機会を伺っていた、志免町の中華そばと担々麺のお店、六味亭に初訪問。 県道68号線沿い、龍が付く名前のラーメ ...

久しぶりに高砂の中華そば寿限無訪問

2018/08/12   -醤油ラーメン

本日は仕事を終えて、関西から来られた麺友さんTさんと福岡の麺友Kさんに合流。 二人とも既に麺活していて、私がホテルに迎えに行った時点で福重家、しばらく福重、なおちゃんラーメン(しかも替玉もしたらしい) ...

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.