-
ウエスト那の川店訪問[かしわうどん再び]
2019/12/17 -うどん
11月半ばのことですが、少し風邪気味で調子悪い時期でうどん中心に食べてたんですけども。 先日食べたウエストのかしわうどんにハマッてしまいまして、再びウエスト那の川店に伺いました。 駐車場 ...
-
ウエスト原店訪問[かしわうどんの旨さに目覚めました]
2019/12/17 -うどん
11月半ばくらいのことですが、ちょっと具合が良くない時期がありまして。 しばらくうどんを食べて過ごそうということで、小田部にあるうどんのウエスト原店に伺いました。 普段、ウエストに行くと ...
-
博多駅南の葉隠うどん初訪問[自家製麺の老舗博多うどん店]
2019/12/13 -うどん
うどん平がルーツである、ミシュランのピググルマン部門に掲載されたことがある、30年以上の歴史のある老舗うどん店、海老かき揚げか肉ごぼうを頼む方が多いなど、色々と聞いてはいたけどなかなか時間が合わずに伺 ...
-
中華そばかなで訪問[期間限定酒粕鶏白湯そばを頂きました]
先日、以前から気になっていた中華そばかなでの酒粕鶏白湯そばを食べに伺いました。 少し早い時間に着いたので駐車場が空いててそのまま車を停めて店内に。 真ん中くらいのテーブル席にご案内されて、酒粕鶏白 ...
-
中洲川端きりん訪問[ワンタンメンと卵かけご飯の破壊力]
2019/12/12 -豚骨ラーメン
先日、川端商店街でろくでなしの煮干し中華そばを頂いた後。 まだ時間があるので物件の近くへ歩いて戻りながらどうするかなあと考えていたら、気付いたら中洲川端きりんの前にいて。 気付いたらワンタンメンとめし ...
-
川端商店街にてろくでなしラーメンの煮干し中華そば[期間限定出店]
川端商店街で本日ご案内がありまして、早めに現地に着いてみたらお客さんを連れてくる不動産屋さんから飛行機の遅延で1時間くらい遅れますとの連絡が。 さてどうするかなと思ってスマホを見てたらへのさんのツイー ...
-
糸島のなおちゃんラーメン訪問[ワンタンメンと玉子かけご飯とやきめしと餃子]
2019/12/11 -豚骨ラーメン
11月の日曜日、糸島のなおちゃんラーメンに伺いました。 ちょうど昼時で満席でお待ちが出ていたんで、しばらく並んで待ちます。 席が空く前に券売機で食券を購入。 ワンタンメン、ラーメン、ギョウザ、やき ...
-
ウエスト野間店訪問[月見ゴボウ天うどん]
2019/12/10 -うどん
11月中旬の話なんですけど、ちょっと体調崩してしまい、消化が良いものを食べようということで、ウエスト野間店に伺いました。 月見ゴボウ天うどんを細麺で注文。 すぐに出てきて、 ...
-
馬出の一楽初訪問[焼鳥居酒屋さんでラーメン]
11月初旬に、ラーメン好きの間ではとても有名な麺テロリストまろさん(年間1800杯ほどラーメンを食べまわってらっしゃいます)とご一緒して飲み会に参加することになりまして。 その箱崎で開催される飲み会に ...
-
和白の博多赤のれんクーニャン本家訪問[久しぶりの老舗の一杯]
2019/12/06 -豚骨ラーメン
11月初旬の事ですが、和白の赤のれんクーニャンラーメンに久しぶりに伺いました。 以前はその近くに管理していた物件があったので頻繁に伺ってたんですけど、ここ数年ご無沙汰だったんですよね。 隣に以前はナフ ...
-
中洲川端きりん訪問[豚骨ラーメンと卵かけごはん]
2019/12/03 -豚骨ラーメン
いよいよ投稿が間に合わず、既に1ヶ月遅れとなってきましたけれども。 11月1日、上川端町でご案内がありましてその後に、中州川端きりんに伺ってきました。 ここのつけ麺も美味いですけど、個人 ...
-
新店情報 なおちゃんラーメン2号店が福岡市中央区大手門に12月26日オープン予定!
新店情報 なおちゃんラーメン2号店 ※大手門店等の名称は現時点では不明 場所 福岡市中央区大手門3-6-5 藤和大手門コープ104号 地下鉄大濠公園駅徒歩5分 ...
-
豚そば月や大名店初訪問[新店情報 昼間でも食べられる上に夜の居酒屋メニューが更に充実してました]
11月15日にオープンされて、めっちゃ行きたいと思いながらなかなか行けなかった豚そば月や大名店。 11月29日のランチで伺ってきました。 場所は中央区役所の裏手通り、うどん和助大名店の隣 ...
-
博多一双創業7周年感謝の一杯を頂きました[博多一双の本気を見ました]
先日11月27日水曜日に行われた、博多一双創業7周年記念イベント「感謝の一杯」を頂くために、博多一双祇園店に伺いました。 時間指定の総入替制で、前売チケット2,000円は即完売。 私は出 ...
-
ちくしの太閤ラーメン初訪問[飲みほせる旨さを謳う一杯は美味かった]
10月下旬のことですが、ちくしの太閤ラーメンに伺いました。 私はなかなか筑紫野方面に行く機会がなくて、今まで気になりつつも未訪だったんですよね~。 ついてみると営業終了1時間前ということで、駐車場も空 ...
-
つけ麺たつ介九産大前店訪問[濃介令和Ver.を頂きました]
2019/11/25 -つけ麺
10月27日の麺食べ歩き三軒目はつけ麺たつ介九産大前店。 かなり久しぶりに伺いました。 店内に入って券売機の前に立ってみると、以前はなかった気がしますけど濃介令和Ver.というのがあり、後乗せの背 ...
-
志免町の天龍ラーメン訪問[移転後初めて伺いました]
2019/11/24 -豚骨ラーメン
以前、令和維新会主催の大将会というラーメン屋さんの飲み会に、不動産屋でラーメン屋さんへの開業指導も行っているという立場から参加させて頂いた際にお会いした、天龍ラーメンの森崎大将。 若いしイケメンだし、 ...
-
馬出の駒や訪問[限定10食の平打ち麺狙い]
2019/11/23 -豚骨ラーメン
ちょっと前の話になるんですが、11月開催のスタンプラリー制覇の前、10月27日日曜日に馬出の駒やに伺いました。 営業開始前から並ばないと食べられないであろう、限定10食の平打ち麺狙いです。 11時半の ...
-
春日市の一骨入魂訪問[12月1日営業終了前に伺いました]
2019/11/22 -豚骨ラーメン
11月19日のことですが、都城市に移転されるため、12月1日までの営業となった春日の一骨入魂にランチタイムに伺いました。 左側にある駐車場が空いていたのでそちらに停めて店内に。 &nbs ...
-
赤坂のうどん大学訪問[老舗のうどん居酒屋]
ずいぶん前に伺ったきりだったんですが、お誕生会の最後の〆に爆食女子二人と飲んだくれ女子一人のリクエストでうどん居酒屋の老舗、赤坂のうどん大学に伺いました。 ちょうど深夜12時くらいに入り ...
-
一すじ中洲店訪問[炎の坦々麺はアルコール苦手な方にはおススメしません]
中洲での最後の〆は一すじ中洲店。 私はこちらではほぼ定番になっている塩葱そばを注文。 相変わらず端麗でキレのあるスープにちぢれ麺、ネギと鶏チャーシューの炒め物の組み合わせが美味しく、ついついスープ ...
-
福津市の餃子と支那そばこのみ初訪問[田舎の陶芸窯元隣接のラーメン屋]
2019/11/16 -醤油ラーメン
先日、仲良しの友達たちで遊びに出掛けまして、その一軒目。 福津市畦町の何も無いようなところにある窯元さん隣接でラーメン屋さんがあるとのことで、連れて行って頂きました(^-^) 古賀インタ ...
-
舞鶴の油そば七色初訪問[麺が美味しい]
2019/11/13 -まぜそば、油そば
先日、舞鶴で仕事があり、仕事終わりに並びで以前から気になっていた油そば七色に伺ってきました。 もう長いこと気になりつつもタイミングが合わなくて行けてなかったんですよね~。 蔵のような外観 ...
-
博多駅南の杏仁荘初訪問[人気の中華料理店]
ちょっと前になりますが、以前から気になっていた博多駅南の杏仁荘に伺いました。 遅い時間に前を通って、ダメ元で聞いたら2階で良ければとのことで、何でも聞いてみるもんですね~(^-^) 並びのコインパ ...
-
ウエスト野間店訪問[深夜の〆にうどん]
2019/11/11 -うどん
大将会が終わった後。 飲み放題食べ放題のお店だったので、かなりお腹一杯になり帰る途中。 もうかなりお腹もパンパンでしたけど、うどんでも〆に食べようと、ウエスト野間店に伺いました。 私は月見肉ゴボウ ...
-
新店情報!焼きあご出汁ラーメンきわみ中洲店オープン[11月22日中洲に新店オープン]
新店情報 11月22日オープン! 中洲店の情報 焼きあご出汁ラーメン きわみ 中洲店 〒810-0801 福岡市博多区中洲2-5-18 第20ラインビル1F 092-272-5550 営業時間は当分2 ...
-
荒江のラーメン屋游訪問[冷やし温めますか?]
唐津くんちを後にして、一路、荒江のラーメン屋游に向かいました。 お土産もあるし、またそれを理由にどうしても食べたかった限定麺、冷やし温めますか?を目指して(^-^) 着いてみると、全く偶然ですけど ...
-
馬出の駒や訪問[朝イチの塩ダレはフレッシュ感ありあり]
2019/11/07 -豚骨ラーメン
令和維新会6店舗合同スタンプラリー6店目 11月3日、11時少し前に馬出の駒やに到着。 既に5名お待ちが出ていたものの、ギリギリ6番の番号札をゲットして最初の一巡に入れました(^-^) ※駒やはカ ...
-
志免町の六味亭訪問[まろやかなあご酢は中華そばと坦々麺の相性抜群]
令和維新会6店舗合同企画スタンプラリー5軒目 絶好鳥を後にして、志免町の六味亭に伺いました。 駐車場に車を停めてお店に入るとほぼ満席。 かろうじて空いていたカウンターに座ります。 味玉中華そば ...
-
箱崎の絶好鳥訪問[レモン生姜ダレが美味い]
2019/11/06 -鶏白湯ラーメン
令和維新会6店舗合同企画スタンプラリー4店目 麺屋二極を後にして、箱崎の絶好鳥に伺いました。 お店の前の駐車場、1台だけですけど、たまたま空いていたのでラッキーとばかりにそのまま駐車。 お店の ...