「 投稿者アーカイブ:gaso 」 一覧
-
久しぶりにふくちゃんラーメンにてワンタン麺とチャーハン
2017/01/20 -麺活
今日は朝から早良区で所用があり、終わって久しぶりにふくちゃんラーメンに。今まで何回か行って、しょっぱいけど美味いラーメンで、いつも並んでるという認識だったんですが、今日は11時くらいに着ける近場にいた ...
-
久しぶりにラーメン仮面55
2017/01/19 -麺活
最近睡眠不足で体調が優れないため、今日は仕事を切り上げて、元気出そうなの食べて帰って寝ることに。で、元気出そうなものと言えばカレー。でも、麺が食べたい。結果、数年ぶりにラーメン仮面55にや ...
-
清水屋の生クリームパン。以前、ミニストップで販売されていて、控えめな甘さの冷たいけど柔ら...
2017/01/19 -日常所感
清水屋の生クリームパン。 以前、ミニストップで販売されていて、控えめな甘さの冷たいけど柔らかい生クリームパンが気に入り、よく買ってたけど販売終了していたんですが、また発売されているのを発見! 前回はカ ...
-
警固のおいげんにて豚骨ラーメン
2017/01/19 -麺活
今日の〆に、警固のおいげんにて豚骨ラーメン。 おいげんは醤油ラーメンばかり食べていたので、豚骨ラーメンは多分2年ぶりくらい? しばらくぶりに食べたら、なんか匂いや濃度が抑えられ ...
-
下山門のもつ鍋勇初来店
2017/01/18 -食べ歩き
本日は下山門団地のもつ鍋勇に初来店。お誘い頂き、ラーメン仲間4人で。 1周年だそうで、明日までランチがスペシャルだったり、夜のドリンクが半額だったりのイベントをされているそうです。&nbs ...
-
長住のめん屋満月初訪問
2017/01/17 -麺活
今日は長住で仕事があり、終わって気になっていためん屋満月に初訪問。駐車場がないんで、近くの100円パーキングに停めて、ちょい歩いて伺いました。 ガラス張りで店内が見えるんですが、手前がテー ...
-
東区松島の博多テールラーメンたのしや初訪問
2017/01/16 -麺活
会社に戻る途中、気になっていた東区松島の博多テールラーメンたのしやに立ち寄りました。定食屋など軒を連ねる中、一番奥にあるお店です。 元々は焼肉屋で、移転して松島でテールラーメンをされている ...
-
東区三苫のラーメンたくま初来店
2017/01/16 -麺活
麺や佐渡友の近くに、前からちょこちょこと投稿が上がってたラーメンたくまがあったので入ってみました。 道路からちょっと入った、前面に駐車場が8台くらいある一棟の建物。似顔絵が書いてある看板が ...
-
東区の醤油ラーメン屋さん麺や佐渡友。今日は朝から首の病院に行き、終わって東区に出かけたん...
2017/01/16 -日常所感
東区の醤油ラーメン屋さん麺や佐渡友。 今日は朝から首の病院に行き、終わって東区に出かけたんですが、途中気になっていた昨年末にオープンした醤油ラーメンのお店、麺や佐渡友の前を通ったんで、立ち寄ってみたら ...
-
黄金の福ワンタンまくり西長住店にて完熟トマ玉黒酢風味ラーメン
2017/01/14 -麺活
本日は来月福岡空港内にスーラーメン専門店で出店される、黄金の福ワンタンまくりの西長住店にて、マイ定番の完熟トマ玉黒酢入りラーメン大盛りと、玉子チャーハンを頂きました。トマトに玉子に黒酢と、大変優しい味 ...
-
博多一幸舎空港南店にて味玉ラーメンと餃子
2017/01/14 -麺活
新年会の帰り、加唐さんと2人で車を走らせ、今年初の博多一幸舎空港南店にやってきました。ラストオーダー22時半を5分過ぎていたんで、ダメ元で聞いてみたら入れて頂き、味玉ラーメンと餃子を頂きました。&nb ...
-
渡辺通のじゅにあにて新年会
2017/01/13 -食べ歩き
本日は仲良くしている居抜業者同士で、渡辺通のじゅにあにて新年会。勉強になる、なかなか濃い内容で盛り上がりました。 &n ...
-
薬院のジョンパンにて鯛次郎
2017/01/12 -麺活
仕事が終わり、昨年から食べたかったジョンパンの鯛次郎を食べにやってきました。寒い中入ると先客3名後客2名、お二人で回されてます。 ラーメン居酒屋だけあって豊富なメニューですが ...
-
新店情報和白東に今春長浜屋台やまちゃんがのれん分けでオープン
2017/01/11 -麺活
福岡市東区和白東2-26-45に、3月中旬予定らしいですが、長浜屋台やまちゃん天神店の元店長さんが、のれん分けで独立してオープン予定。店名は未定ながら、長浜屋台やまちゃんの名前は入るそうです。楽しみで ...
-
和白の赤のれんクーニャン
2017/01/11 -麺活
本日は和白で仕事があり、久しぶりに赤のれんクーニャンに。時間ずらして来てるのに相変わらず繁盛されてます。先客、、、15名くらい?大将、お母さん、女性スタッフ3人で回してます。 ...
-
2月下旬長丘にパン屋レザンオープン予定
2017/01/11 -不動産
長丘のパン屋さんフィセルがご事情により閉店され、2月下旬にレザンというパン屋さんが新しくオープンされます。その仲介をさせて頂きました。居抜仲介が上手く行って、お店がつながれていくというのは、仕事冥利に ...
-
コーヒー2杯で打ち合わせという名の雑談5時間は久しぶりですねσ(^_^;)まあ話に花が咲...
2017/01/10 -日常所感
コーヒー2杯で打ち合わせという名の雑談5時間は久しぶりですねσ(^_^;) まあ話に花が咲いたから仕方ない。 #コーヒー #コメダ珈琲 Shiro Sogaさん(@shirosoga)が投稿した写真 ...
-
室見の麺屋はし本で味玉ラーメン
2017/01/10 -麺活
フェイスブックでラーメン仲間の麺屋はし本の投稿を見て、ちょうど福重で所用を済ませたところだったので、そのまま麺屋はし本にやってきました。いやあ、数ヶ月ぶりだけに麺屋はし本の投稿見たらたまら ...
-
ここ数年、ドリッパーが無くなったので、家では1杯分のコーヒー豆が最初からフィルターに入って...
2017/01/09 -日常所感
ここ数年、ドリッパーが無くなったので、家では1杯分のコーヒー豆が最初からフィルターに入ってるのでコーヒー淹れてたんですが、子供がコーヒー豆を頂いたかなんかでドリッパーを買うことになり、ハリオのドリッパ ...
-
本日はキリンビール一番搾り地元づくりシリーズの中から、横浜づくりを頂きました。麦芽とホッ...
2017/01/08 -日常所感
本日はキリンビール一番搾り地元づくりシリーズの中から、横浜づくりを頂きました。 麦芽とホップのみ、アルコール6%のビールはスッキリしていて料理に合う感じです。 ビール単体としての美味さは先の4種に及ば ...
-
今日は買い物に出て、小田部の100円パン、博多ベーカリーにて明日の朝食用にパンを買い出し。...
2017/01/08 -日常所感
今日は買い物に出て、小田部の100円パン、博多ベーカリーにて明日の朝食用にパンを買い出し。 ついつい買いすぎてしまうのが悪いクセですσ(^_^;) #100円パン#博多ベーカリー#福岡市早良区小田部 ...
-
さて、本日もキリンビールの一番搾り地元づくりシリーズを頂きました。今日は滋賀づくりと岡山...
2017/01/07 -日常所感
さて、本日もキリンビールの一番搾り地元づくりシリーズを頂きました。 今日は滋賀づくりと岡山づくり。 これと取手づくり、先日頂きました神戸づくりの4つが特に好きなんですよ。 滋賀づくりは麦芽とホップのみ ...
-
本日は子供がキャナルのワンピースのプロジェクションマッピング噴水ショーを見たいというので、...
2017/01/07 -日常所感
本日は子供がキャナルのワンピースのプロジェクションマッピング噴水ショーを見たいというので、人混みに飛び込んできましたσ(^_^;) まあ子供は楽しかったみたいで良かったです(^-^) #キャナルシティ ...
-
なおちゃんラーメンにてワンタンメンとチャーハン
2017/01/06 -麺活
フェイスブックで機材のトラブルでオープン時間が遅れて15時くらいになりそうって投稿を見て、ちょうど良さそうな時間に行けそうだなと、なおちゃんラーメンにやってきました。   ...
-
本日は年末に夏と同じく、大切なあの人に送りたいキリンビール一番搾り地元づくりシリーズをお歳...
2017/01/05 -日常所感
本日は年末に夏と同じく、大切なあの人に送りたいキリンビール一番搾り地元づくりシリーズをお歳暮で頂きましたので、普段は飲みませんが、たまにはと1本飲ませて頂きました。 前回飲んだ際、一番美味しいと思った ...
-
博多一幸舎慶史店にて月替り家系風ラーメン
2017/01/04 -麺活
本日は家内と次女と長男が実家に帰っているので、洗車したり歯医者行ったりと仕事始め前の準備を色々と済ませまして。さて、ラーメンでも食べるかと、歯医者近くの江ちゃんラーメンを覗くもお休み。どこに行くかなあ ...
-
博多ラーメン膳周船寺店
2017/01/03 -麺活
倉庫の改修に使うコンパネやベニヤを買いに長男と買い物に出たんですが、途中からとりあえずラーメン食べるかと趣旨が変わり、ラーメン屋探すことに。なおちゃん休み、元祖ラーメン休み、力休み、笑喜屋と西谷屋は開 ...
-
子供の頃、駄菓子屋で好きで良く食べていた、やまとの味カレー。大人になってから地元佐世保で...
2017/01/02 -日常所感
子供の頃、駄菓子屋で好きで良く食べていた、やまとの味カレー。 大人になってから地元佐世保で作られていることを知りました。 で、kayaバーガーの並びにあったんで、ついつい立ち寄って大量に購入してしまい ...