JR名島駅から出て3号線を名島交差点から渡って入った商店街にある寿司居酒屋十色(といろ)初訪問。

 


 

こちらは創作料理もありつつ本格寿司がリーズナブルに楽しめる寿司居酒屋でテイクアウトもされてます。

 


 


 


 


 

近くのコインパーキングに車を停めてお店の前に。

店内は奥に長いタイプで左側にカウンターと厨房、右手側にテーブル席があり、ほぼ満席。

 


 

予約していた入口そばの個室テーブル席にご案内頂いて着席。

 


 

卓上には醤油二種が置いてあります。

 


 


 


 


 


 


 


 


 

メニューを拝見すると季節ごとの商品もあるし、新鮮な魚と旬の食材を使用した本格寿司、そしてしっかり和食な料理の数々に加えて創作料理も色々と揃っていて、お値段もお手頃価格。

 

もちろんお酒類も充実しています。

 


 

まずはお通しの自家製黒胡麻豆腐。

これがめっちゃ濃厚でもっちり甘くてめっちゃ美味い!

 


 

次に気になって注文したピリ辛海鮮生春巻き。

こちらはもっちりした生春巻きの皮にたっぷりの野菜とカンパチかな、切り身が入っていて上にはいくらが散らしてあります。

 


 

下にある赤い自家製ピリ辛ソース、これがしっかり辛くて美味しい(^-^)

 

おまかせ握り。

 


 

江戸前なのか煮切りが塗って(イカは塩が振ってあります)あり、そのまま美味しく頂けます。

 


 


 


 


 


 


 

ネタがどれも新鮮でそれぞれの包丁の入れ方も素晴らしく、これはお値段以上の価値あり。

特に穴子はフワフワ食感で絶品でしたね。

 

追加でいくら、海老、穴子。

 


 


 


 


 

どれもめっちゃ美味しく、特にお代わりした穴子は最高でした(^-^)

 

お手頃価格な本格寿司居酒屋、機会があればぜひお試しください。

 

ごちそうさまでした<m(_ _)m>

 

 

ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにてショート動画公開中

 

#寿司居酒屋十色 #寿司 #名島 #居酒屋 #ピリ辛海鮮生春巻き #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん

投稿者 gaso

福岡市の不動産屋で飲食店仲介や居抜売買、土地建物売買を主に頑張ってます。 もちろんお部屋探しや管理もやっております。 ラーメン大好きなので、食べ歩きの記事をメインに、店舗仲介や居抜売買、物件情報やその他日々のあれこれをブログに書いていこうと思っています。 成人男性2人前くらいを食べるので当然デブっております。 こんな私ですがよろしくお願いします。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください