 
 
  
 
 大名の鮨重つむぎ初訪問。
 
 2022年7月のオープン以来SNSでよく拝見していて、一度は行ってみたいと思っていたお店にやっと伺えました(^-^)
 
 厳選された高級鮨ネタを赤酢飯が入ったお重にこれでもかと敷き詰め、リーズナブルなお値段で頂けるということでめっちゃ行きたかったんですよね~。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 場所は大名エリア北側、明治通り沿いのまんだらけとJAMの間にあるグランドビル1階入口の奥にあります。
 
 お店は二段ほど上がった位置にあり、入る前から高級感ありますね。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 店内に入ってみると高級鮨店のカウンターそのままって感じのコの字になったカウンター13席、大将と女性スタッフ二人で営業されています。
 
  
 
  
 
  
 
 奥の席に着席しましたが、こちらメニューは鮨重のみなので特に注文をする必要がありません。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 代わりにお店の仕入れ価格そのままでウニといくらが追加可能ということで、女性スタッフさんから北海道産のいくらとムラサキウニ、バフンウニがこちらになりますが追加されますか?という説明があります。
 
 ちなみにこの日の価格はいくらが小さめのグラスワイン一杯分(約50g)で600円、ウニは4ブロック分?(約30g)でムラサキウニ1,800円、バフンウニ1,600円。
 
  
 
 鮨重自体が2,500円(税込)ということで、個人的にはたまの贅沢のつもりで来ているのでちょっと躊躇したものの、周りが全て女性客で皆さん追加してるし、何よりなかなか来れないしなあということで、思い切ってイクラとバフンウニをチョイス。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 待っている間に食べ方の説明を読むと、鮨重は赤酢飯の上に厳選して仕入れたネタが16種類のっているそうで、本日のネタがズラリと書いてあります。
 
 食べ方としてはネタ1つごとにすりおろしたての本わさびを適量のせて、スポイトで醤油を3滴ほど垂らして頂くのがおススメだそうで、もちろんちらし寿司感覚でかきこんだり、何種類かのネタを一緒に食べるのもアリなんですけど、今回はおススメのやり方で。
 
  
 
 更に醍醐味としては先ほど説明があったウニとイクラ、これは仕入れ価格、つまり原価でそのまま販売されているらしく、お店の公式LINEではその日の仕入れ伝票を公開してらっしゃるということで、値段を聞いた瞬間は固まりましたけど、それだけ質が良いものを原価で販売されているという言わばお店の心意気なサービス。
 
 これを見た上だと、頼まないとむしろ損という気になるから現金なものです(;^ω^)
 
  
 
 そしてウニとイクラに関しては、追加でミニ酢飯(200円)を注文してミニうにいくら丼を作って食べるのがおススメということで、これは〆にそれをやろうと考えている間に鮨重がきました!
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 鮨重は結構重たくて、しっかりした木箱の中にちょうど納まるサイズの陶器の器が入っていて、その中に16種類のネタがきれいに並べられています。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 おろしたての本わさびとスポイト醤油が添えられていて、大根の甘酢漬と赤だしも付いてるのが嬉しいですね。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 いくらとウニもきましたが、思っていたより量も多くてこれも嬉しい(^-^)
 
  
 
  
 
  
 
 まずはネタとその下の赤酢飯を匙にのせて、わさびをのせてスポイトで醤油を垂らして頂いていきます。
 
  
 
  
 
  
 
 天然鯛
 
  
 
  
 
  
 
 サーモン
 
  
 
  
 
  
 
 甘えび
 
  
 
  
 
  
 
 イサキ
 
  
 
  
 
  
 
 明太子
 
  
 
  
 
  
 
 合間に漬物
 
  
 
  
 
  
 
 アオリイカ
 
  
 
  
 
  
 
 ネギトロ
 
  
 
  
 
  
 
 カンパチ
 
  
 
  
 
  
 
 ヒラメ
 
  
 
  
 
  
 
 本マグロ
 
  
 
  
 
  
 
 アジ
 
  
 
  
 
  
 
 タコ
 
  
 
  
 
  
 
 エビ
 
  
 
  
 
  
 
 ホタテ
 
  
 
  
 
  
 
 ヒラマサ
 
  
 
  
 
  
 
 炙り穴子
 
  
 
  
 
  
 
 手まり鮨風に頂いて美味しく完食。
 
 実は鮨と一緒にウニといくらも少しのせたりして頂くつもりだったんですが、想像していたよりもそれぞれのネタも手がかかってて美味しく、夢中になってそのまま食べ切ってしまいました(;^ω^)
 
  
 
  
 
  
 
 でもおススメ通りにすれば大丈夫ということで、ミニ酢飯追加。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 小さな丼で出てきた酢飯にウニをのせていくらをのせてミニうにいくら丼完成!
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 これがねえ、イクラもウニもめちゃくちゃ質がよくて、感動レベルの美味さ!
 
 これは本当に頼んで良かったです(^-^)
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 美味しく完食。
 
  
 
 映えてて美味しそうと思って伺ったんですが、映えてもいるけど想像以上に鮨重美味しかったです(^-^)
 
 機会があればぜひお試し下さい。
 
  
 
 ごちそうさまでした<m(_ _)m>
 
  
 
  
 
 ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにてショート動画公開中
 
  
 
  
 
 #鮨重つむぎ #鮨重 #大名 #海鮮グルメ #鮨 #寿司 #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん #福岡ランチ
 
  
 
  
[高級食材がリーズナブルに楽しめる]大名の鮨重つむぎ初訪問
投稿日: