
 
 昨晩は気の置けない友人二人と三人で、仕事終わりに百年橋にある福岡リバーキャッスル1階にある焼き鳥こば百年橋店に伺いました。
 
 美野島に本店があり、こちらは2号店だそうです。
 
 入ってみると奥に長い店舗で、右手側に厨房があり、その前に奥にのびるカウンター。
 
 左手側にはテーブル席があり、一番手前側の4人テーブルに着席。
 
 


 
 まずは乾杯の後、メニューを見ると、えらくメニューが豊富で、しかも安い!
 
 焼鳥は税込90円~だし、一品料理の種類もかなりあります。
 
 焼鳥屋さんにしては珍しく、揚げ物やチャーハン、焼きラーメンなどもありますね。
 
 とりあえず気になったものをどんどん頼もうということで、こちらは紙に書いて注文するシステムなので、どんどん友人に書いてもらいます。
 
 春巻、カニクリームコロッケ、フライドポテト、なんこつ唐揚げ、串カツ、明太玉子焼き。
 
 焼鳥は皮、豚バラ、セセリ、味噌サガリ、白もつ、手羽先、イカ、ミンチボール、うずら巻き、レバー、ウインナー、ピーマン、砂ずり。
 
 順番にどんどん出てきました!
 
 









 
 どれも美味しかったですが、なんこつ唐揚げはスイートチリソースが付いてくるのが珍しく、意外と合っててなかなか良かったですね。
 
 串カツは豚バラ串をそのまま串カツにしているようで、えらく美味いし、二本で300円ってのも良心的。
 
 明太玉子焼きも明太たっぷり。
 
 焼鳥もどれもポーション大きいし、どれも安い。
 
 こちらは肥後グリラーという電気式の焼鳥焼機で焼いてありましたが、これが煙はあまり出ないけど美味しく焼き上がるんですよねえ。
 
 炭火も良いけど、これも美味しいです(*^-^*)
 
 一通り満足したところで、高菜チャーハンを注文。
 
 なんせ全国的に高菜が不足しているんで、いつまで食べられるかわかりませんからね(;^ω^)
 
 しばし待って高菜チャーハン登場!
 
 
 
 これがゴマ油で高菜を炒めた、私にはお馴染みの高菜の味がするチャーハンで、素朴な味わいですが美味しいです。
 
 全体的に安いし、ボリュームあるし、味も良く、何とも嬉しいお店。
 
 何より、私がその気になってもメニューを制覇するのに後何回も来なきゃいけないほどのメニューの豊富さが嬉しいですね(*^-^*)
 
 また伺いたいと思います。
 
 ごちそうさまでしたm(_ _)m
 
 #焼鳥 #焼鳥居酒屋 #焼き鳥こば百年橋店 #焼き鳥こば #安くて美味い #メニュー豊富 #福岡市中央区清川 #百年橋 #チャーハン
百年橋の安くてデカくてメニュー豊富で美味い、焼き鳥こば百年橋店初訪問
投稿日: