本日のランチは天神3丁目から大名2丁目に移転オープンされたうどん和助大名店。
 
 8月30日にオープンされたんですが、昨日は行けなかったので31日の今日、伺いました。
 
 
 
 
 
 お昼くらいに到着すると、店内は既に満席でお待ちが少し出ています。
 
 
 
 少し待って入口右側の券売機で定番のごぼう天うどんを購入。
 
 店内は奥に長く、右側に2人用テーブル席9席と、奥に少し広くなって円形のカウンター席が8席くらいだったかな、その更に奥に厨房があります。
 
 テーブル席に座り、食券を渡すと、ごぼう天は別皿にされますか?と聞かれて、別皿でお願いします。
 
 そのまましばらく待って、ごぼう天うどん登場!
 
 
 
 裏打ち会の大地のうどんから出られたそうですが、やはり細麺で透明感のある麺、そして節の効いたスメにネギ。
 
 ごぼう天はこれでもか!とばかりにお皿に山積みです。
 
 
 
 食べてみると、やはり麺が美味い。
 
 裏打ち会のお店はどれも微妙に違うけれど、麺が美味いという点に関してはブレませんね。
 
 スメはかなり節が効いていてパンチがあります。
 
 
 
 ごぼう天はとにかく量が多いです。
 
 時間が若干経過しているのか、揚げたてって感じではなかったんですが、美味しくいただきました。
 
 
 
 薬味として一味のおしどり、黄柚子ごしょうの二種類が置いてあるので、黄柚子ごしょうを試してみましたが、柚子の風味が良くて美味しいけど、思っていたよりもかなり辛い(;^ω^)
 
 おしどりの方も辛味が強く、どちらも用心して使った方がいいですね~。
 
 美味しく頂きました(*^-^*)
 
 中央区役所の裏通りで、目の前には立体駐車場ですけど紙与パーキングがあるし、また近々行きたいですね。
 
 次回はかつ丼も一緒に頂きたいと思います。
 
 ごちそうさまでしたm(_ _)m
 
 #新店情報 #8月30日オープン #移転 #うどん和助 #大名店 #うどん #豊前裏打ち会 #おしどり #黄柚子ごしょう #こぼう天 #ごぼう天うどん #行列店
新店情報 移転オープンされたうどん和助大名店初訪問
投稿日: