和白東の自家製讃岐うどん 幸(ゆき)初訪問。
 
  
 
 
 
  
 
 和白交差点を西に進んだ高美台下和白線沿いにあり、以前仲介でお世話になったとんこつ亭ひろみちゃんよりちょっと手前側にある自家製麺と手作り出汁にこだわった讃岐うどん店で、令和元年創業。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 昼夜二部制でお店の前には共有の駐車場があります。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 店内に入ると広々としていてカウンターとテーブル席、左手側に製麺室が見えていて、右手側には券売機があります。
 
 注文したい品を口頭で伝えてのPayPay払いも可。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 券売機のメニューがかなり多く、わかりやすくする為にその周りに各メニューのPOPが張ってあります。
 
 外の看板にも出ていたんですが、スペシャルAとスポシャルBというのがランチタイムの推しっぽいのでそちらを購入。
 
 後、モツカレーうどんがめちゃくちゃ気になったので、そちらも大盛にしてチーズと温泉卵トッピングで購入。
 
  
 
 テーブル席に座ってしばし待ちます。
 
 そんなに待たずに着丼。
 
  
 
 
 
  
 
 先に来たスペシャルB。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 こちらはミニ肉とろろぶっかけとミニきつねわかめうどん、鶏おにぎりとゼリーの組み合わせ。
 
 何が素晴らしいってぶっかけとかけうどんがそれぞれ具材付きで両方楽しめるってところですね。
 
  
 
 
 
  
 
 うどん自体は白椿粉を使用した自家製麺で結構ゴリゴリの讃岐うどん、出汁も讃岐らしく伊吹いりこを使用した天然だしできつねも甘辛で美味しい。
 
  
 
 
 
  
 
 ぶっかけも肉ととろろとの相性が良くて美味しいし、鶏おにぎりも美味い(^-^)
 
  
 
 
 
  
 
 完食からの次はスペシャルA。
 
  
 
 
 
  
 
 ミニとり天と半熟卵天ぶっかけ、ミニ肉ごぼう天うどん、白おにぎり、ゼリーの組み合わせ。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 天ぷらが美味くてぶっかけの麺も進むし、肉ごぼう天の定番の美味さも良くて、これはどっちのセットも捨てがたいですね~。
 
  
 
 
 
  
 
 そしてモツカレーうどん大盛りチーズ。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 これに温泉卵をのせて啜りまくり。
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 モツもぷりぷりで美味い!
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 更にごぼう天も追加しましたが、これまたカレーうどんに合う!
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 最後にご飯も追加してダイブ飯で美味しく完食。
 
  
 
 メニュー豊富な讃岐うどん店、機会があればぜひお試し下さい(^-^)
 
  
 
  
 
  
 
 ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにてショート動画公開中
 
  
 
  
 
 #讃岐うどん幸 #自家製麺 #うどん #和白東 #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん
[メニュー豊富な自家製麺店]東区和白東の讃岐うどん幸(さち)初訪問
投稿日: