うふふカフェ鳥栖元町店初訪問[150種以上のパフェが有名なお店]
先日、佐賀方面にラーメンツアーに行きまして、その帰り道。 ラ…
ラーメン大好き営業マンの食べ歩き日記です
先日、佐賀方面にラーメンツアーに行きまして、その帰り道。 ラ…
博多一双さんが8周年を迎え、祇園店にて去年と同じくプレミアム…
先日、東区では特に、福岡市内でもパン好きの間では有名なお店、…
先日、南福岡駅に所用がありまして、帰りに小腹が空いたので1階…
先日、芥屋で海鮮丼を食べた後、あちらこちらと回ってから、54…
佐賀ツアーで連れていって頂いたんですが、石窯パン工房くすくす…
佐賀ツアーの途中、佐賀駅近くのぼくのおやつは2:50 コッペ…
仲良しの友人たちとの佐賀ツアー、いちげんの後に伺ったのは本庄…
先日、鳥栖市で有名なカフェ・ド・ブルーに伺いました。 甘い物…
以前、イオン志摩ショッピングセンターによく買い物に行ってまし…
田川市にチロルチョコ工場の直売所がありまして、そこでは個別包…
宇美神社にお参りに行き、お気に入りのたい焼き屋さん、筑前鯛笑…
先日、宇美神社に参拝に伺いまして、境内にある筑前鯛笑というた…
前回福岡空港に伺った際も食べたんですけど、ラーメン滑走路の端…
福岡空港に竹乃屋さんがオープンされたということで伺ったんです…
4月7日に大野城市にあるうどん大文字の二号店が筑紫野市にオー…
3月下旬のことですが、以前から気になっていたキャナリィロウ福…
いちげんを後にして、佐賀駅前にとても人気のコッペパン専門店が…
宗像市の麺や道を後にして、福津市の海岸沿いにあるハワイアンカ…
3月中旬、昭南町のアットホームベーカリーサンプラスに伺いまし…
3号線沿いにあり、数年前にオープンして気になっていたステーキ…
小麦製品大好きでパンも大好きな私ですが、福岡では有名なパン屋…
最近お馴染みになっているアットホームベーカリーサンプラス。 …
3月上旬のことですが、昭南町のアットホームベーカリーサンプラ…
回転寿司のチェーン店で言うと、くら寿司は皿5枚ごとに出来るピ…
2月下旬になか卯福岡小田部店に伺いました。 深夜にお腹が空い…
2月下旬のことですが、早良区曙を通過した時に、以前にエッグタ…
2月中旬にローソン小田部店のスイーツコーナーでみどり牛乳のパ…
2月中旬頃ですが、昭南町のアットホームベーカリー、サンプラス…
1月下旬のことですが、仕事で南福岡周辺に伺った際、トランラド…