-
小郡市パンネスト今日は小郡市で打ち合わせがあり、帰り道に我ガの近くに美味しいパン屋さん...
2018/02/07 -食べ歩き
小郡市パンネスト 今日は小郡市で打ち合わせがあり、帰り道に我ガの近くに美味しいパン屋さんがあると言うので立ち寄ってみました。 えらく雰囲気が良い建物で、丘にあるから眺めも良いです。 入っ ...
-
久しぶりにガストでランチテンポス福岡近くのガストで久しぶりにランチ。個人的には近くの...
2018/02/02 -食べ歩き
久しぶりにガストでランチ テンポス福岡近くのガストで久しぶりにランチ。 個人的には近くの一楽で唐揚げ定食とラーメンが良かったんだけど、誘って頂いたからにはありがたく。 実際、ドリンクバーも付いてご飯大 ...
-
京風もつ鍋越後屋博多駅前店初訪問
2018/02/01 -食べ歩き
本日はオフ会in越後屋。私も含めて6人で伺いました。京風の白味噌仕立てのもつ鍋は、味噌が主張し過ぎてなくて美味しい(^-^)ハツのタタキや牛ほほ肉の煮込みも美味しかった(^-^)〆はちゃんぽん麺か雑炊 ...
-
コメダ珈琲店福岡原店
本日の〆はスイーツ。コメダコーヒーにて小倉トースト厚切りを頂きました。シロノワールのチョコは名古屋から来られたラーメン屋さんです(^-^)厚切りトースト自体がふわふわで美味しく、そこにバターとアンコが ...
-
久しぶりにビフテキ屋うえすたん原店
今日は名古屋から来られたラーメン屋さんと全国を開業指導で回る製麺屋さんと老舗の若手製麺屋さんと太陽光発電屋さんとの飲み会予定だったんですが、インフルエンザの猛威により参加者が減り、結果、肉を食べること ...
-
鍋処いずみ田春吉本店初訪問
2018/01/26 -食べ歩き
今日は私を入れた麺友さん5人で、鍋処いずみ田春吉本店で飲み会。前から行ってみたかった繁盛店です(^-^)今回はお通し、刺身、イワシの骨せんべい、紅茶豚の炙り焼き、牡蠣の天ぷら、名物慶州鍋を頂きました。 ...
-
久しぶりにとんかつきのや今宿店
2018/01/21 -食べ歩き
とんかつきのや今宿店今日は私と長男とその友達の3人で出かけることになり、ランチは西区のとんかつきのや。2人はロースカツ定食、私は大判ロースカツカレー大盛りにカキフライ単品。ボリュームもあり、カレー自体 ...
-
唐人町商店街うまか家初訪問
2018/01/20 -食べ歩き
本日は久しぶりに唐人町に。商店街をウロウロしてたら、路地中に昔ながらのたこ焼きとお好み焼きのお店を発見。うまか家って名前も素敵。お姉さん方が営業されてて、吸い込まれるように店内に。狭いですがテーブル4 ...
-
久しぶりに天神肉食堂
今日は長男と出かけるはずが、長女と次女も一緒に行くと言い出したので、久しぶりに子供3人連れてのお出かけ。前から3人揃って行くならいつものステーキ屋に行きたいと言われてて、3人それぞれ頑張ってることだし ...
-
三苫のTsuji家にてつじ家会
2018/01/12 -食べ歩き
昨晩は東区三苫のTsuji家にて月一恒例のつじや会。美味しいワインと料理を楽しむ会に参加させて頂きました(^-^)私は飲まないため、料理の量が多く、かつ何度もバケットを頂いたりして、個人的には得した気 ...
-
南区大楠の開放弦初訪問
2018/01/10 -食べ歩き
昨晩は仲良し4人で大楠の開放弦へ。正面にL字型のカウンターと広い厨房、右手前に3人のソファ席、右手奥に4人テーブル。先客無しの後客7名と天気が悪い中、なかなかの客入り。初めて行きましたが、とにかく料理 ...
-
資さんうどん古賀店
昨晩の〆は資さんうどん古賀店。 カツとじ丼とミニうどんのセット。 カツの肉はちょい固く、味はやや醤油辛めなれど、年末の深夜に開いていて食べられる内容としては十 ...
-
和白東の焼き鳥和
2017/12/31 -食べ歩き
昨晩は和白東の焼き鳥和(なごみ)に伺いました。遅い時間に伺って、まずは焼鳥や豚足から頂きました。どれも美味しいですが、特に手羽先や豚足が美味しかったですね(^-^)それから22時過ぎから常連さんだけで ...
-
久しぶりにくら寿司周船寺店
2017/12/28 -食べ歩き
本日のランチは久しぶりに子連れでくら寿司。本格中華としてエビマヨや担々麺出してるのもびっくりしますが、出汁をかける丼シリーズには更にびっくりしますね。食べてみると、エビマヨは海老天にマヨソース、美味い ...
-
狐狸庵にてかつ丼
2017/12/27 -食べ歩き
先日食べそびれた狐狸庵のかつ丼を今日こそ食べようと、仕事を切り上げて20時に入りました。20時半終了ということでギリギリセーフ。ちなみに、今年の10月1日から15時から18時まで中休みになったらしく、 ...
-
久しぶりに長尾亭
2017/12/26 -食べ歩き
二次会は久しぶりに長尾亭。豊富なメニューの中から、中華クラゲ、砂ずりバター、やきめし、水ワンタン、塩サバを注文。砂ずりバターは初めて食べましたが、バターの風味が良く、ちょっと玉ねぎ多いけどなかなか美味 ...
-
焼き鳥もつ鍋えんや
2017/12/26 -食べ歩き
昨晩は仲良し4人組で高宮通り沿いの焼き鳥もつ鍋えんやに伺いました。焼鳥各種、肉フェスのリブロース、フライドポテト、カニクリームコロッケ、蛸の唐揚げ、山芋鉄板、もつ鍋、〆にちゃんぽん麺。焼鳥は鶏四つ身、 ...
-
博多筑紫口肉寿司初訪問
2017/12/23 -食べ歩き
昨晩はオープン以来予約で一杯のブレイク店、博多筑紫口肉寿司に伺いました。電話したら満席ですと断られたんですが、1人ですと伝えたたら、憐れまれたのかわかりませんが、お一人様なら今すぐ来て頂けたら、、、と ...
-
高宮通り沿いの焼き鳥もつ鍋えんや
2017/12/21 -食べ歩き
昨晩は友人と三人で高宮通り沿いの焼き鳥もつ鍋えんやに伺いました。店内はカウンターやテーブル席、座敷となかなか広く、ご家族でされているのかな、アットホームな雰囲気(^-^)メニューもかなり豊富です。焼鳥 ...
-
リブロース 高宮通り沿いの焼き鳥もつ鍋えんやにて、投稿したらリブロース200g1280円...
2017/12/20 -食べ歩き
リブロース 高宮通り沿いの焼き鳥もつ鍋えんやにて、投稿したらリブロース200g1280円が780円、という肉フェスをされていたので乗っかってみました(^-^) 柔らかくてバリうまです! #焼き鳥もつ鍋 ...
-
南区長丘5丁目のパンレザン
2017/12/20 -食べ歩き
長丘5丁目のパンレザン食後に甘いのが食べたくなり、仲介でお世話になったパンレザンに。先月めんたいワイドに出たらしく、今まで以上に売れてるそうですσ(^_^;)子供が湯種食パンとラスクが好きなんですが、 ...
-
博多駅前の博多一波にてオフ会
2017/12/19 -食べ歩き
昨晩は私も含めて8名でオフ会、in博多一波。通常なら6人席なんじゃないかと思われる個室にギュウギュウ詰めで8人だったので、料理並べるのも大変な感じでしたが、忘年会シーズンということで仕方なし。むしろ初 ...
-
小郡市の新店イドバタ炉ばたのプレオープンに伺いました
今日は仲介でお世話になりました、小郡市稲吉で12月20日オープン予定のイドバタ炉ばたのプレオープンで伺いました(^-^)家主さん含めて3人で伺いましたが、炉ばた焼き、特に藁焼きを出されているということ ...
-
ドマドマ流通センター店初訪問
2017/12/17 -食べ歩き
今日は日曜ですが仕事になりまして、ご案内の後に打ち合わせを兼ねてドマドマ流通センター店にてランチ。いわゆる本格的なインドカレーが食べられるお店で、日曜は家族連れで賑わっています。入口左側のカウンターに ...
-
東区のTsuji家にてTsuji家会
2017/12/15 -食べ歩き
昨晩は東区のTsuji家さんにてTsuji家会に参加してきました(^-^)毎月行われていて、美味しい料理とワインを楽しむというコンセプトの元に、スタート6名、最終8名にて、美味しく楽しませて頂きました ...
-
春吉のHANAMARU厨房初訪問
2017/12/11 -食べ歩き
Kさんを始め、皆さんにおススメされていながらなかなか行く機会がなかった春吉のHANAMARU厨房。メニュー豊富で、中でもトルコライスが安くて美味くてボリュームたっぷりとのことで、気になっていたんですよ ...
-
久しぶりに博多鯖鉄
2017/12/10 -食べ歩き
昨晩は博多駅前3丁目の鯖鉄から飲み会スタート。前からお会いしてみたかった、麺テロリストまろさんと二人でラーメン談義(^-^)乾杯の後、五島鯖の鉄引き、ゴマ鯖、イカシュウマイ、チーズ豚足を注文。付き出し ...
-
南福岡駅前のいろは食堂初訪問
2017/12/09 -食べ歩き
仕事で南福岡駅に来たら恵比須大祭をされてて、参拝の後に南福岡駅前の焼鳥と唐揚げのお店で塩唐揚げとタレ唐揚げを単品で買って食べたら、なかなか美味しくて、一気に食欲に火が付いた。↑今ココというわけで、以前 ...
-
古賀市のカフェ&バル ソイルキッチン初訪問
2017/12/07 -食べ歩き
今日は友人の誕生会をされると聞きつけて参加。古賀市中央にちょっと前にオープンされて気になっていたカフェ&バルのソイルキッチンに伺いました(^-^)敷地内に数台駐車スペースがあり、そちらに停めて ...
-
新店情報12月20日、炉端焼き居酒屋イドバタ炉ばたがオープンします。炉端焼きメインの...
新店情報 12月20日、炉端焼き居酒屋イドバタ炉ばたがオープンします。 炉端焼きメインのお店で、カウンターとお座敷があり、大将夫婦がおもてなしされるアットホームなお店です。 近所の方は是非行かれてみて ...