「食べ歩き」 一覧

中津土産からあげジャーキーとビスマン[大分県中津市のお土産]

2019/01/07   -スイーツ, 旅、ツアー

先日、大分県中津市に売地を仕入れに行った際、子どもへのお土産にからあげジャーキーとビスマンというお菓子を購入しました。 で、その後に家に戻って子供と食べたので、その感想。   からあげジャー ...

舞鶴の玄海旬魚居酒屋こじま初訪問[海鮮丼ランチが有名なお店]

2019/01/07   -食べ歩き

先日、お世話になっている会社の方お二人と、舞鶴の玄海旬魚居酒屋こじまにランチで伺いました。 こちら、以前から海鮮丼が有名なお店と聞いてはいたんですが、伺うのは初めてです。   伺ったのが12 ...

中津市ツアー唐揚げ3軒目あげ処ぶんごや初訪問[大分中津唐揚げ探訪]

2019/01/06   -旅、ツアー, 食べ歩き

中津唐揚げツアー3軒目はあげ処ぶんごや。 中津からあげぶんごやの直営店だそうです。   複合店舗の一角にあるお店の前の駐車場に車を停めて店内に。 こちらはイートインスペースは無く、テイクアウ ...

中津市ツアー唐揚げ2軒目元祖中津からあげもり山万田本店初訪問[大分中津唐揚げ探訪]

2019/01/06   -食べ歩き, 旅、ツアー

中津市ツアー唐揚げ店2軒目は元祖中津からあげもり山万田本店。 もり山は有名店であちらこちらにチェーン店があるので、私も福岡の平尾店で食べたりして味は知っているんですが、やはり本店で食べてみたいですから ...

中津市ツアー唐揚げ1軒目からあげ屋チキンハウス初訪問[大分中津唐揚げ探訪]

2019/01/06   -食べ歩き, 旅、ツアー

昨年の話ですが、大分県中津市で売地を預かることになりまして、朝から中津市に伺って物件調査、媒介契約などを済ませた後。 仕事が終わった午後3時過ぎ、せっかくなので中津市の食べ歩きツアーをしようと、まずは ...

銀だこイオンモール福岡伊都店訪問[たこ焼き美味い]

2019/01/02   -食べ歩き

イオン福岡伊都店でクレープを食べた後、ちょっと物足りなかったたので、1階の銀だこでたこ焼きを食べようということになりました。   もちチーズ明太、ピザポテト味たこ焼き、ねぎたこの三種。 &n ...

CureMe(くるみぃー)イオンモール福岡伊都店訪問[クレープとコーヒーフロート]

2019/01/02   -スイーツ

先日、子どもを連れてイオンモール福岡伊都店に伺いまして、途中でおやつを食べたいということになり、フードコートにあるCureMe(くるみぃー)に伺いました。   クレープ二種、フランクサラダと ...

福工大前駅近くの鉄板居食屋進初訪問[もつ焼きが特に美味い]

2019/01/02   -食べ歩き

先日、気の置けない仲間の1人とそのお友達との飲み会に伺いまして、その際のお店が新宮町美咲の福工大前駅の商店街の並びにある鉄板居食屋進でした。 こちら、実は何回かお店の前は通ったことはあるんですが、今ま ...

城南区長尾のよしだ家訪問[今月29日で42年間の営業終了]

先日、今月の29日に42年間の営業に幕を下ろすと聞いて、城南区長尾のよしだ家に伺ってきました。 こちらは皿うどんが美味いんですよね(^-^) 13時に着いてみると、ほぼ満席の中大将ご夫婦が忙しくされて ...

早良区のぎょうざ一番訪問[福岡市西部で一番餃子が美味い老舗]

2018/12/28   -食べ歩き, 皿うどん

先日、気の置けない仲間2人と地下鉄藤崎駅からほど近いぎょうざ一番に伺いました。 最後に伺ったのが5年くらい前ですけど、西区に住んでいた頃はちょいちょい訪問していた餃子が美味い老舗の餃子居酒屋です。 & ...

今泉の小料理ウルトラセボン初訪問[昼飲みから接待までOK]

2018/12/26   -食べ歩き

昨晩は仕事で大変お世話になった方にお礼をしたいというのと、その方にお引き合わせしたい方がいるというのと、今年2月にオープンして以来気になっていた今泉のウルトラセボンに行ってみたいという三つの理由からの ...

筑前前原駅近くのひなたうどん2号店訪問[ステーキが有名なうどん居酒屋]

2018/12/25   -食べ歩き, うどん

先日、ラーメン屋さん2人と飲み会になりまして、以前伺った筑前前原駅近くのうどん居酒屋、ひなたうどん2号店に伺いました。 夜の部は18時から24時まで営業されていて、居酒屋メニューも豊富なんですよね(^ ...

コンビニスイーツ+佐賀土産[甘いものが食べたくなる時]

2018/12/25   -スイーツ

私はお酒を飲まないというのもあり、普段からほぼ毎日甘い物を食べていまして、特にコンビニにはお世話になっています。 で、先日唐津市へ仕事で伺った際、子供へお土産で佐賀錦(お抹茶)を購入していまして、それ ...

祇園町の魚房三徳初訪問[何を食べても美味い居酒屋さん]

2018/12/23   -食べ歩き

先日、気の置けない仲間2人と祇園をウロウロしてまして、前に伺って美味しかったお店があると聞いて、魚房三徳に初めて伺いました。 後から気付いたんですけど、前からちょいちょいと伺ったことがある博多駅前4丁 ...

博多祇園鉄なべ初訪問[行列が出来る老舗餃子専門店]

2018/12/23   -食べ歩き

以前から気になっていたけど、いつも行列が出来ていて素通りしていたお店の一つ、博多祇園鉄なべ。 気の置けない仲間が久しぶりに行きたいというので、同行しての初訪問です。 事前に電話してみたら、予約は出来ま ...

大名のkohakudoにてシュークリーム購入[昼過ぎには売り切れます]

2018/12/21   -スイーツ

先日から何回も挑戦しているんですが、売り切れ前に並ぶことがなかなか出来ない大正通り沿い、住所で言うと大名にあるkohakudo。 夏はかき氷屋さんで冬場はシュークリーム専門店なんですが、11時のオープ ...

アミュプラザ博多くうてん10FのCAVAL博多シティ店初訪問[コスパの良いスペイン料理店]

2018/12/21   -食べ歩き

先日、仲良しの友人の誕生会ランチを行うということで、博多駅のくうてん10FにあるCAVAL博多シティ店に伺ってきました。 手配から何からお任せしていたので、自分ではKohakudoのシュークリームを買 ...

清川ゴールデン再訪問[何を食べても美味い店再び]

2018/12/16   -食べ歩き

先日、麺友さん夫婦とご一緒しての二次会で、清川にある清川ゴールデンに伺いました。 ちょっと前に伺って個人的に気に入ったので再訪問です(^-^) お店の前の駐車場に車を停めて店内に。 満席でしたけど、カ ...

博多駅前3丁目の焼鳥屋夢市門訪問[人気の焼鳥屋さんで串盛り]

2018/12/16   -食べ歩き

先日、麺友さんのご夫婦が博多駅前で飲んでいるということでお誘い頂きまして、仕事終わってから博多駅前3丁目の夢市門に伺いました。 入口の立ち飲み席までお客さんが入ってましたけど、幸い先に入った2人は予約 ...

ロンブラージュ・ビガレ大楠店訪問[会社近くの美味しいパン屋さん]

2018/12/16   -食べ歩き, スイーツ

先日、時間が無くて会社から出かけられなかったので、会社近くのパン屋さんに伺いました。 ちょっと前に経営が変わったらしいんですけど、店名は変わっていない、ロンブラージュ・ビガレ大楠店です。 店内に入って ...

移転された清川の十六夜堂初訪問[4階建ビル一棟の珍しいお店]

2018/12/16   -食べ歩き, 新店情報

12月5日に仲良しさんと清川の十六夜堂に伺いました。 こちら、清川のサンロード商店街のアパホテル側の入口角にある、以前石村萬盛堂のアウトレットショップで、いしむらプライスハーフ店が入っていたS・Kビル ...

住吉の韓の豚家芭李呑(ばりとん)初訪問[絶品韓国料理店]

2018/12/14   -食べ歩き,

先日、気の置けない仲間+とあるラーメン屋さんとの5人で住吉の韓の豚家芭李呑に伺いました。 これでばりとんと読むそうです。 以前に気の置けない仲間の2人が伺ってとても美味しかったということで、事前に期待 ...

阪急ベーカリーフォレオ博多店[選べる100円パン屋はついつい入ってしまいます]

2018/12/13   -食べ歩き

フォレオ博多に伺ってからあげ鶏keiで唐揚げを注文して出来上がるのを待つ間。 並びにある阪急ベーカリーに伺いました。 100円パンって元々パン好きな私からしたらついつい足を運んでしまう、例えは悪いです ...

大分中津からあげ鶏keiフォレオ博多店訪問[鶏皮と砂ずりが好き過ぎる]

2018/12/13   -

先日、フォレオ博多に所要があって夕方に伺いまして、その際に久しぶりにからあげ鶏keiに伺いました。 こちらでは注文してから揚げたての唐揚げを提供してくれます。 移動しながら車でつまもうと、鶏皮の唐揚げ ...

くら寿司周船寺店訪問[ファミレス化した回転すしは週末利用率高め]

2018/12/13   -食べ歩き

先日の日曜日、子ども2人を連れてくら寿司周船寺店に伺ってきました。 ランチで行くと大体待たずに座れること、寿司と言わずサイドメニュー自体が豊富、デザートも豊富、何より子供が行きたがるという理由での訪問 ...

博多牧商店訪問[限定メニューまかないカレー販売開始]

12月1日に仲良しの麺友さんたちとオフ会を行ったんですけど、その〆は博多牧商店。 久しぶりの訪問です(^-^) 12人くらいの人数が入るラーメン屋さんって博多駅周辺には他に無いですし、こういう時には助 ...

博多磯っこ商店初訪問[室内で牡蠣小屋を楽しめるお店]

2018/12/12   -食べ歩き

先日のオフ会、昼の12時スタートからのサルヴァトーレクオモ市場から始まり、ボーリング、カラオケときての、博多磯っこ商店。 こちら、私も初めて伺ったんですけど、室内で牡蠣小屋風に焼き牡蠣など海鮮を焼いて ...

博多グリーンホテル1号館1Fのサルヴァトーレクオモ市場初訪問[本格イタリアンブュッフェでランチ]

2018/12/12   -食べ歩き

先日、仲の良い麺友さんたちとのオフ会が博多駅でありまして、その最初のお店が博多駅筑紫口側にある博多グリーンホテル1号館1階にあるサルヴァトーレ クオモ 市場。 なんか角にお店があるなあと車で通る度に思 ...

パブリック酒場清川ゴールデン初訪問[何を食べても美味い店]

2018/12/11   -食べ歩き

先日、気の置けない仲間三人と一緒に、清川にある清川ゴールデンに伺いました。 ナガタパンの後に入られた時から前を通ってはいたものの、中々伺う機会がなかったんですよねえ。 聞いたところではボンバーキッチン ...

お土産で京銘菓阿闍梨餅を頂きました[阿闍梨餅本舗京菓子司満月]

2018/12/10   -スイーツ

先日、仲の良い友人が京都に行かれまして、そのお土産で阿闍梨餅を頂きました。 ずいぶん昔、はっきり覚えてませんけど食べたことがあるんですが、有名なお菓子ですよね(^-^)   お餅が混ぜてあるモッチリと ...

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.