-
糸島市の長浜ラーメンみっちゃん訪問[筑前前原駅周辺で深夜までやってるラーメン屋さん]
先日、焼き鳥魁に行った後、さてラーメン屋でも行こうかと思ったんですが、筑前前原駅前の三角屋を覗いてみたら満席で入れず。 そのまま4人でブラブラと歩いて、長浜ラーメンみっちゃんに。 こちらも満席で席が空 ...
-
久しぶりに福重の長崎亭にて大盛ちゃんぽん[魚介ガツンの美味いヤツ]
2018/11/05 -ちゃんぽん
先日、帰りがけにお腹が空いているのになかなか食べるお店が決まらず、そのまま202号を西方面に進んでいて、これは久しぶりにココイチかなあとか考えていたら、長崎亭の駐車場が空いているのを発見。 久しぶりな ...
-
久しぶりに小倉北区の一真軒訪問[相変わらず美味い一杯]
2018/10/31 -豚骨ラーメン
津田屋官兵衛を後にして、一路小倉北区の一真軒へ。 大畠三丁目の交差点角にある一真軒まで約20分と、意外と近いです(^-^) ちょうどお昼時でしたが、駐車場が1台空いていたのでそのままピットイン。 お店 ...
-
北九州市の津田屋官兵衛初訪問[うどん5種頂きました]
先日、気の置けない仲間2人と3人で北九州の小倉東インター近くにある豊前裏打ち会の総本山、津田屋官兵衛に伺いました。 事前に仲間の1人が超常連のKさんより詳細にレクチャーを受けていたため、10時半過ぎに ...
-
中洲の豚そば月や訪問[最近のお気に入りの一杯]
2018/10/30 -清湯豚骨
先日、月やの大将と居酒屋をご一緒させて頂きまして、その後の〆に中洲の豚そば月やに伺いました。 たまたま中洲祭りがあっていたんですが、雨がひどくて、それでも出店は出ていて賑わう中、わき目も振らずに豚そば ...
-
長浜御殿住吉店訪問[ブレがあっても好きな店]
2018/10/27 -豚骨ラーメン
先日の〆に長浜御殿住吉店に伺いました。 カウンターに座り、まずは餃子、そして豚足。 つまみながら歓談し、最後にラーメン。 出てきたラーメンは・・・あれ、なんか見た目からいつもと違って薄そう(;^ω ...
-
麺処極み大名店訪問[オフ会の二次会]
2018/10/24 -魚介系ラーメン
先日、とんこつラーメン愛好会のオフ会に参加して、その二次会。 朝5時まで開いていて居酒屋メニューが揃っていて、24時までハイボール200円で、魚介系ですがラーメンがある、という理由で麺処極み大名店に伺 ...
-
博多駅南の海鳴食堂訪問[ラーメンジェノバとんかつ定食セット]
先日、ちょっと所要があって立ち寄りまして、ついでにラーメンでも食べて帰ろうかなで、海鳴食堂。 海鳴食堂の最大のウリは、他の海鳴と違って、ラーメンに各種おかずをメインにした定食が出来る、ということでしょ ...
-
丸天うどん専門店万平初訪問[フォレオ博多で美味い丸天うどん]
2018/10/22 -うどん
先日の大丸でのうどんMAPイベントで、衝撃的に美味しかった、丸天うどん専門店万平の山芋とろろ丸天。 フォレオ博多のお店には、なんと10種類の丸天があるそうで、ぜひとも食べたいということで、麺友さんたち ...
-
糸島市前原のなおちゃんラーメン訪問[やっぱり糸島で一番美味いラーメン屋さん]
2018/10/22 -豚骨ラーメン
糸島ツアーの〆はなおちゃんラーメン。 麺友さんたちと四人で伺いました。 久しぶりに来ましたが、10月1日からチャーハンセットが販売開始されていて、期間限定で手作り餃子が350円が250円になってま ...
-
またいちの塩にて花塩プリン[わざわざ行く価値がある場所]
糸島市の志摩半島最北端にまたいちの塩の製塩所工房とったんがありまして、そちらでは塩はもちろんのこと、塩を使ったプリンも販売されています。 船越漁港からも近く、岐志漁港のすぐ近くなので、牡蠣小屋の後に訪 ...
-
久留米のつるてん初訪問[初めての食感のうどん]
2018/10/19 -うどん
以前からの宿題店で、なかなか行けなかった久留米のつるてんに麺友さんと伺いました。 駐車場がやや狭いですが、表側から入って裏手の道路に抜けられるようになっていて、狭いながらも便利な感じです。 車を停めて ...
-
焼鳥と久留米ラーメン和ノ吉初訪問[新店情報]
たまたまですが、久留米の丸星ラーメン近くを通っていて、交差点角のローソン久留米高野二丁目店が久留米ラーメンと焼鳥のお店和ノ吉としてオープンしていたので駐車場に停めて入ろうとしたら、この日は焼鳥テイクア ...
-
中洲の豚そば月や訪問[相変わらず超絶美味い一杯]
2018/10/17 -清湯豚骨
先日、麺友さんと〆に中洲の豚そば月やに伺いました。 早い時間なので数名のお客さんのみと空いていて、そのまま奥のテーブル席に。 色々と食べた後なので、サイドメニューに惹かれつつも今回は豚そばのみを注 ...
-
久しぶりに高砂の中華そば寿限無訪問[やっぱり美味い一杯]
2018/10/16 -醤油ラーメン
久しぶりに麺友さんと高砂の中華そば寿限無に伺いました。 開店時間と同時に入ったので、店内はノーゲスト。 食券機で中華そばを購入し、カウンター席に。 こちら、カウンター6席のみの店内で、落語が流れる中、 ...
-
渡辺通の麦衛門訪問[メニュー豊富な讃岐うどん居酒屋]
先日、久しぶりに仲介でお世話になった渡辺通の麦衛門に麺友さんと伺いました。 こちらは讃岐うどん店でお店に製麺機を置いて自家製麺されていますが、うどん自体も独創的なメニューがあり、夜には色々な居酒屋メニ ...
-
那珂川市の御忍び麺処nakamuLab初訪問[完全予約制の鶏ラーメン専門店]
昨日は製麺屋慶史の営業であり、麺友でもある野元さんと一松さんのお二人と待ち合わせて、那珂川市にある御忍び麺処nakamuLabに伺いました。 事前情報では大将が1人でやっている、自宅兼店舗で完全予約制 ...
-
久しぶりに長浜御殿住吉店訪問[定番のお店はやはり美味い]
2018/10/12 -豚骨ラーメン
昨晩はあんず食堂でカツカレーとカツ丼を食べて、カツ丼を食べている最中に気の置けない仲間から、近くの長浜御殿住吉店にいるとの連絡を頂き、そのまま長浜御殿住吉店に伺いました。 約3週間ぶりくらいかな、ちょ ...
-
元祖ラーメン長浜家訪問[いわゆる家2]
2018/10/11 -豚骨ラーメン
誕生会の〆にラーメンを食べようと、気の置けない仲間2人と豚そば月やに向かうも、残念ながら日祝はお休み・・・。 時間も遅いためか空いているお店も少なく、フラフラと歩いている内に川の方へ来てしまい、長浜の ...
-
大重食堂今泉店訪問[相変わらずスープが美味い]
昨晩の〆は大重食堂今泉店。 麺友さんと2人で伺いました(^-^) お店の前まで行くと、前回はなかった券売機が設置されています。 こだわりすぎてごめんなさいと、たかい、おそい、うまいの三拍子が書かれ ...
-
大丸本館8階にて開催中の九州深発見 出張!うどんMAPで全店制覇[わざわざ行く価値のあるイベント]
2018/10/07 -うどん
私は普段テレビを見ないので、申し訳ないんですがTNCのももち浜ストアもほとんど見たことがありません。 だからその番組内の人気コーナー、うどんMAPも見たことがないんですけど、今回、そのうどんMAPのイ ...
-
移転後の麺や兼虎初訪問[相変わらずめっちゃ美味い]
昨晩は仕事終わりに長女の定期券の更新があったので博多駅で合流し、半年分の定期代を支払いまして。 なかなかの出費に凹みつつ、久しぶりに長女と2人でご飯でも食べようかと思って、何を食べたいか聞くと、つけ麺 ...
-
筑前前原駅近くのらーめん酒場まる五初訪問[メニュー豊富でコスパ良し]
筑前前原駅周辺には色々なお店があり、まだまだ私も伺えていないお店がたくさんあるのですが、その中の一つで、気のおけない仲間からオススメされたらーめん酒場まる五に訪問してきました。 21時過ぎに伺いました ...
-
大丸にてうどんMAPイベント
2018/10/04 -うどん
このイベントに行きたくてたまりません。 イベントに出店しないと思っていた裏打ち会が二店も出てるし、両店とも大将が出て、お店と同じ味を再現するために、熟成庫や茹で麺機など厨房設備を整えてるそうで。 こん ...
-
リニューアル後の博多一幸舎中洲店初訪問[のれん分けだけあって実力派]
最近は新店舗開拓に主体を置いてますけど、昔は好きだったんでよく博多一幸舎の各店舗に通っていて、その当時の店長さんやスタッフさんとも親しくさせて頂いてたんですよね。 その中から博多一双さんや麺屋はし本、 ...
-
リニューアルオープンした博多元助大濠公園駅店初訪問[鶏専門店は美味かった]
累計では一番通ったと思うんですが、大手門にある博多一幸舎慶史店。 つけ麺もラーメンも餃子もチャーハンも全て好きで、月替わりのつけ麺や営業当初に出されていた濃厚醤油ラーメンとかも好きで、途中販売中止にな ...
-
中洲の豚そば月や訪問[〆に最高、追いスープ最高]
2018/10/01 -清湯豚骨
土曜日の〆は8人で中洲の豚そば月やに伺いました。 ハンドルキーパー2人で車二台で伺ったので、私の方が先に着いてしまい、テーブル席2つを確保した上で、4人で先に乾杯。 ポテトサラダとあみ漬け青唐辛子を注 ...
-
博多川端どさんこ訪問[ここの皿うどんとやきめしが好き]
2018/09/28 -皿うどん
先日、川端商店街で私がお預かりしている居酒屋の居抜店舗のご案内がありまして、終わって川端商店街を散策。 なぜかどさんこが定休日の火曜日にご案内が入ることが多かったんですが、木曜日だったので博多川端どさ ...
-
長浜御殿荒江店初訪問[メニュー内容は長尾本店、堤店とほぼ同じ]
2018/09/27 -豚骨ラーメン
さて、長尾店を後にして、もう一つの未訪問店、長浜御殿荒江店に伺いました。 こちらは土曜日にラーメン200円で販売されていて、いつも行列がすごいんですけど、それで逆に足がなかなか向かなかったんですよねえ ...
-
長浜御殿長尾店初訪問[コスパ良しの老舗ラーメン店]
2018/09/27 -豚骨ラーメン
よくお世話になっている長浜御殿グループは福岡市内に6店舗ありまして。 長浜御殿長尾本店、長尾店、荒江店、堤店、住吉店、そして長浜にある長浜屋台一心亭本店。 これを経営しているのが有限会社ウエキフーズ。 ...