「麺活」 一覧

麺活の投稿です

カテゴリ一覧

[コスパ良しで美味い老舗]長浜御殿長尾本店にてラーメン+居酒屋メニュー

  福岡で5店舗展開している老舗のラーメン居酒屋チェーン店、長浜御殿。 創業が1971年で屋台からはじまり、その5年後に最初にお店を出したのが長尾店、こちらはもうなくなったんですが最初のお店 ...

[うきは市の元製麺所が営むお店]麺屋こばやしにてうどん三種

  うきは市浮羽町の筑後川そば住宅街の中にある明治43年から続く老舗製麺所、小林製麺。       2016年頃に日曜のお昼だけ営業する倉庫を改装した直営店麺屋 ...

[つけ麺だけじゃなくラーメンも美味い]古賀一麺庵で鶏そば茹で餃子セット+替玉

                  福岡有数のつけ麺が美味い店である古賀一麺庵。 つけ麺が最高に美味いのはもち ...

[営業再開祈念投稿]一楽ラーメン志免店にて唐揚げ定食特盛

        昨年度しばらく休業されて、その後人員不足の為営業時間短縮と豊富だったメニューをラーメン各種と唐揚げ定食のみに絞って営業再開されていた老舗の有名店 ...

[豚骨の新たな可能性]博多太陽一杯にて博多クリーミー豚骨+チャーハン+期間限定商品

    2024年9月博多駅前4丁目にオープンした深夜まで営業しているクリーミー豚骨、博多太陽一杯に再訪問。           ...

[博多の家系ラーメン店]博多麺処一成住吉店にて釜炊き豚骨醤油ラーメン+替玉+油そば

      日赤通りに本店がある博多麺処一成が2024年2月に住吉にも出店されたということで先日伺ってきました。         ...

[久留米市三潴町に新店]麺屋くぅのラーメン三種とサイドメニュー+替玉をご紹介

    2025年1月19日に久留米市三潴町西牟田にオープンした麺屋くぅに訪問してきました。     福岡佐賀県道15号線沿いでラ・ムー西牟田店から少し西に進ん ...

[全て絶品の創作居酒屋]久留米市の酒肴竹馬にて爆食

  以前伺ってめっちゃ美味しかった久留米市小頭町の酒肴竹馬(しゅこうたけうま)にちょっと前に再訪問。 こちらは魚も肉も野菜もこだわって仕入れられてて何でも美味い上、創作料理も充実していて和食 ...

[コスパ最強ラーメン店]モヒカンラーメンセンターでラーメンご飯餃子お惣菜を爆食!

      2018年12月に福岡市東区蒲田にオープンしたセルフ方式のモヒカンラーメンセンター。 豚骨ラーメン、レモンラーメン、混ぜそばがあり、ご飯が+150円で食べ放題 ...

[大橋のラーメン居酒屋]ラーメン久屋で大江戸ラーメンと醤油ラーメンと居酒屋メニュー

      2015年に大橋駅西口交差点そばにオープンしたラーメン居酒屋久屋。         昔から使用されていた煎り酒を使用し ...

[ドラゴンロードのつけ麺店]つけ麺新道にて博多モツつけ麺赤白とサイドメニュー

      2023年9月に福岡県道68号線(通称ドラゴンロード)の新屋敷交差点そばにある路地から入った場所にオープンされたつけ麺新道(しんどう)。 気になっていたんです ...

[豊前裏打ち会の人気うどん居酒屋]うどん和助糸島店にて爆食ランチ

      北九州市の津田屋官兵衛から始まった豊前裏打ち会の中でも居酒屋系のメニューが充実してて個人的にお気に入りなお店、うどん和助糸島店。     ...

[創業昭和35年の老舗]和白の赤のれんクーニャンラーメンにてラーメン焼きめしギョーザ

      東区和白で60年以上営業されている老舗、赤のれんクーニャンラーメン。             メニ ...

[おススメワンコインカフェ]北九州市小倉南区八重洲町のマオーカフェにて爆食

  北九州市小倉南区八重洲町のマオーカフェをご紹介。     スーパーセンタートライアル石田店隣接の駐車場敷地内にある、ほぼワンコインでお手頃価格なカフェです。 &nbs ...

[一日遊べてご飯も美味い]筑紫の湯で家族湯と食堂メニュー爆食

          福岡県道17号線、別名久留米基山筑紫野線沿いにある筑紫野スポーツランド併設の温泉施設、筑紫の湯。     &n ...

[デカ盛りの老舗がリニューアル]やきめしとラーメンぽんぽこにて半やきめしラーメンセット

    創業昭和57年、大野城市大池1丁目で元祖ホルモン定食が名物として繁盛されていた老舗デカ盛り店元祖ホルモン定食ぽんぽこがやきめしラーメンぽんぽこに2025年1月20日リニュー ...

[久留米ラーメンの老舗チェーン]大龍ラーメン小森野店にて爆食!

  創業昭和41年の老舗久留米ラーメンチェーン店、大龍ラーメンの小森野店に訪問。               &nbsp ...

[次元が違う激辛店]地獄の担担麵 麺や一鬼七隈店にて担担麺百鬼+ライス

    神奈川を中心に展開している有名店、地獄の担担麺が2023年11月20日に七隈四つ角そばに地獄の担担麺 麺や一鬼七隈店としてオープンしたということで、辛いのは苦手だけどずっと ...

[新店情報]純手打ちうどん こきどにてうどん3種+トッピング

        2024年7月に舞鶴の大木戸が移転リニューアルして福岡市博多区須崎町にオープンした純手打ちうどん こきど。 舞鶴の大木戸は香川県に本店を構える老 ...

[佐賀No1ラーメン]いちげん。にて卵黄入りラーメン+佐賀一番摘み海苔+餃子

            佐賀ラーメンという言葉と卵黄入り豚骨ラーメンを広めた立役者であり、各種グルメサイトでの殿堂入りを含め、あらゆる意味で ...

[福岡有数のつけ麺専門店]古賀一麺庵でまぜそばとつけ麺

  お気に入りの古賀市にあるつけ麺専門店、古賀 一麺庵に定期訪問。     三号線から少し入ったところにある一戸建の店舗で駐車場も多数あります。   &nbsp ...

[なんと明太子食べ放題!]いちむじん呉服町店にて豚骨味玉ラーメン+明太豚骨まぜそば

      ラーメン業界では初?の明太子食べ放題を始めて話題沸騰中のお店に遅まきながら再訪問。           &n ...

[超濃厚豚骨]豚煮夢中にて濃厚豚骨ラーメン+チャーハン+替玉

      2024年4月17日に博多駅南2丁目、百年橋通の北側裏路地にオープンされたラーメン居酒屋、豚煮夢中。     カウンターとテーブル席があり ...

[朝まで開いてる中洲の美味い店]海賊レストランBlueOceanにて美味い物尽くし

          中洲3丁目のジョイパックビル1階にある20時から朝6時まで開いている海賊レストラン、BlueOceanをご紹介。 伺ったのがちょっ ...

[春日市の人気塩醤油ラーメン専門店]ラーメン普通で貝出汁塩ラーメン+煮干し醤油ラーメン

  めっちゃ行きたくてなかなか行けてなかった春日市大和町のラーメン普通に初訪問。 こちらは無化調なのに美味い塩ラーメンと醤油ラーメンを提供されているという全く普通じゃないラーメン屋さんで、か ...

[新店情報]長浜ナンバーワンうまか横丁店にて煮玉子ワンタンめん+セット

        2024年11月28日に西鉄今泉ビル2階に天神うまか横丁(フードコート)がオープンし、そこに長浜ナンバーワンが久しぶりの新店かつ初のフードコート ...

[新店情報]博多太陽一杯でクリーミー豚骨と3種の味変、豚骨カルボ

    2024年9月16日博多駅前4丁目にグランドオープンした博多太陽一杯。 食べログの福岡ラーメン部門で1位の博多元気一杯、その2代目が構える新店になります。 ちなみに博多元気 ...

[イチオシのお店]塩らーめん俺野塩にてラーメン三種とレアチャーシュー丼

      昨年末頃かな、オープンされて通り過ぎる度に気になっていた塩らーめん 俺野塩に遅まきながら初訪問。 福岡東バイパス沿い、篠栗北交差点角にある複合商業施設(コンビ ...

[経営が変わって進化]大野城市の麺屋おおたきでラーメン4種にチャーシュー丼

  以前から知っていたけど、店長が何回も変わってラーメンの味も変わったりしていると聞いて何となく伺っていなかった大野城市の麺屋おおたき。 今年のはじめから経営が変わり、屋号は変わってないけど ...

[新店情報]六味亭九産大駅前店にて背脂中華そば

    2024年7月10日にオープンした六味亭九産大駅前店。 JR九産大前駅徒歩1分で近隣にコインパーキングも有ります。         ...

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.