「 投稿者アーカイブ:gaso 」 一覧
-
大濠1丁目のLA SPIGA(ラ・スピガ)訪問[イートインスペースあり]
先日、だいぶ前に伺った大濠1丁目、国体道路沿いにあるLA SPIGA(ラ・スピガ)というパン屋さんに久しぶりに伺いました。 お店の横に一通なのでグルリと回ってこないと入れませんが駐車場2台があり、そち ...
-
那珂川市の御忍び麺処nakamuLab初訪問[完全予約制の鶏ラーメン専門店]
昨日は製麺屋慶史の営業であり、麺友でもある野元さんと一松さんのお二人と待ち合わせて、那珂川市にある御忍び麺処nakamuLabに伺いました。 事前情報では大将が1人でやっている、自宅兼店舗で完全予約制 ...
-
久しぶりに長浜御殿住吉店訪問[定番のお店はやはり美味い]
2018/10/12 -豚骨ラーメン
昨晩はあんず食堂でカツカレーとカツ丼を食べて、カツ丼を食べている最中に気の置けない仲間から、近くの長浜御殿住吉店にいるとの連絡を頂き、そのまま長浜御殿住吉店に伺いました。 約3週間ぶりくらいかな、ちょ ...
-
お家ご飯をご馳走になりました
2018/10/12 -日常所感
気の置けない仲間達にお誘い頂きまして、美味しい食事をご馳走になりました(^-^) 野菜たっぷりでどれも大変美味しかったです。 なかなか家庭料理を食べる機会がないので、こういうお誘いは有難いですね(^- ...
-
博多とんかつあんず食堂博多店初訪問[カツカレーとカツ丼]
2018/10/12 -食べ歩き
インスタグラムのやり取りでカツカレーを食べたいという腹具合になり、会社近所のじゃらん食堂に久しぶりに行くも、時間が遅かったので売り切れ閉店・・・。 とんかつ大将でカツカレーも久しぶりにいいなあと思いつ ...
-
福岡市南区大楠のお持ち帰り餃子専門店博多名物手作り餃子の黒兵衛訪問[モチモチの皮が美味い]
2018/10/12 -食べ歩き
先日、会社で残業していたら、気の置けない仲間2人からお家ご飯のお誘いを頂きまして、手土産代わりに会社近くの餃子専門店に伺いました。 餃子専門店黒兵衛。 こちら、以前はちょいちょい購入して会社のみんなで ...
-
ヨドバシ博多4階レストランフロアのAURORA BURGER初訪問[デカ盛りフェアとステーキコンボ]
2018/10/11 -肉
水曜日、朝から箱崎で居抜店舗の引き渡し前の備品確認をしてまして。 不用品の片付けなんかもお手伝いしたりして、気付けばお昼過ぎ。 お店を出て、さてランチに何を食べようかと考えながら博多駅に来て、そういえ ...
-
松のや糸島店訪問[お持ち帰りでカツ丼とカキフライ]
2018/10/11 -食べ歩き
火曜日はご飯を食べに行く暇がなく、子どもを迎えに行くついでに久しぶりに松のや糸島店に伺って、持ち帰りで買って帰ることに。 いつの間にか24時間営業じゃなくなってたんですねえ・・・ 比較的近い場所に ...
-
元祖ラーメン長浜家訪問[いわゆる家2]
2018/10/11 -豚骨ラーメン
誕生会の〆にラーメンを食べようと、気の置けない仲間2人と豚そば月やに向かうも、残念ながら日祝はお休み・・・。 時間も遅いためか空いているお店も少なく、フラフラと歩いている内に川の方へ来てしまい、長浜の ...
-
駅から三百歩横丁の博多たんか初訪問[人気のタン屋はさすがの旨さ]
2018/10/11 -肉
誕生日会の二次会に、気の置けない仲間とJRJP博多ビル地下1階の駅から三百歩横丁に伺いました。 比較的遅い時間でしたが、さすがに人気のお店が揃っているだけあって、なかなか席が空いてません(;^ω^) ...
-
磯ぎよし薬院店初訪問[お値段は張るが美味い魚が食べられます]
2018/10/10 -食べ歩き
先日、一足早い気の置けない仲間の誕生会をしようということで、磯ぎよし薬院店に伺いました。 以前から気になっていたお店で、やっと伺えたんですが、予約して初めて知ったけど磯ぎよしって店名、「いさぎよし」と ...
-
焼きたてカスタードアップルパイ専門店RINGO天神地下街店初訪問[美味しいアップルパイ]
2018/10/10 -スイーツ
BAKEのチーズタルトを愛してやまない私ですが、そのBAKEが同じ天神地下街に焼きたてカスタードアップルパイのお店を出店したと知り、以前から行きたかったんですけど、なかなか機会がなく。 先日、やっと訪 ...
-
福岡三越地下2階のMannekenpis(マヌカンピス)三越店初訪問[モンブランが食べたくて]
2018/10/10 -スイーツ
福岡三越地下二階をウロウロしていて、高宮辺りで見かけた覚えがあるお店、Mannekenpis(マヌカンピス)に伺いました。 高宮、田川、新宮、小倉の路面店と、博多阪急、福岡三越、イオンモール香椎浜、サ ...
-
福岡三越の大江戸フェアにて寿庵のお漬物[どれもめっちゃ美味い]
2018/10/10 -食べ歩き
三越の地下を久しぶりにウロウロしていたら大江戸フェアなるイベントをされていて、その日が最終日。 あんぱんを発明した木村屋さんが色々なパンを販売していたりと大盛況の中、横目で見ながら通っていたら、漬物の ...
-
福岡三越催事にて神奈川いづみやの黒かりん[めっちゃカリカリで美味い]
2018/10/09 -スイーツ
先日、所要がありまして久しぶりに福岡三越の地下を通ったんですが、試食いかがですか?と勧められては美味しかったので購入してしまう、という食いしん坊万歳な展開がありまして。 その中の一つ、いづみやの黒かり ...
-
自遊空間前原店訪問[ついつい長居してしまいます]
2018/10/08 -食べ歩き
日曜日の午後は自遊空間前原店に子供連れで伺いました。 来てみるとついついのんびりダラダラと過ごしてしまい、かつ、色々な物を注文しては食べ続けてしまいます。 フライドポテトも100円だからと、5倍盛りを ...
-
くら寿司周船寺店訪問[常に進化してます]
2018/10/08 -食べ歩き
日曜日は子供連れでくら寿司周船寺店に伺いました。 久しぶりに行ってみると、しゃりに使う酢が健康黒酢に変わっていたり、しゃりの量を少なく注文出来たり、メニューが色々増えていたり、その中でなぜかスパらッテ ...
-
BAKE天神地下街店のチーズタルト[お土産で頂きました]
2018/10/08 -スイーツ
先日麺友さんたちと天神を食べ回った時に、お土産で頂きました、天神地下街BAKEのチーズタルト。 なかなか買いに行けませんけど、これがもう大好物でして、家に帰って喜び勇んで頂きました(*^-^*) ...
-
うちのたまごJR博多駅構内の販売所にてプリン購入[なかなかに美味しい]
2018/10/08 -スイーツ
JRの博多駅構内にはうちのたまごというお店がありまして、こちらでは玉子かけご飯定食とか親子丼とかが食べられるんですが、店頭ではJR九州ファームが運営している飯塚市の内野宿養鶏場で取れたこだわりの玉子も ...
-
大重食堂今泉店訪問[相変わらずスープが美味い]
昨晩の〆は大重食堂今泉店。 麺友さんと2人で伺いました(^-^) お店の前まで行くと、前回はなかった券売機が設置されています。 こだわりすぎてごめんなさいと、たかい、おそい、うまいの三拍子が書かれ ...
-
天神ロフト前のフレンチ屋台レミさんち初訪問[コスパ良しの行列ができる屋台]
2018/10/07 -食べ歩き
あまりにうどんでお腹一杯になってしまい、麺友さんと2人で天神でウロウロしてみたもののなかなかお腹が空かず(;^ω^) ですが、天神ロフトの前で開店したばかりなのに満席かつ行列が出来ているフレンチ屋台、 ...
-
サイゼリア西鉄天神南口店訪問[コスパ良しのサイゼリア飲み]
2018/10/07 -食べ歩き
うどんイベントでお腹一杯になった後、麺友さん2人と3人でちょっと話ながら飲もうかと、天神地区をウロウロした後、ファミレス飲みってのも安くていいよねって話になりまして、お二人がサイゼリアに行ったことがな ...
-
大丸本館8階にて開催中の九州深発見 出張!うどんMAPで全店制覇[わざわざ行く価値のあるイベント]
2018/10/07 -うどん
私は普段テレビを見ないので、申し訳ないんですがTNCのももち浜ストアもほとんど見たことがありません。 だからその番組内の人気コーナー、うどんMAPも見たことがないんですけど、今回、そのうどんMAPのイ ...
-
移転後の麺や兼虎初訪問[相変わらずめっちゃ美味い]
昨晩は仕事終わりに長女の定期券の更新があったので博多駅で合流し、半年分の定期代を支払いまして。 なかなかの出費に凹みつつ、久しぶりに長女と2人でご飯でも食べようかと思って、何を食べたいか聞くと、つけ麺 ...
-
筑前前原駅近くのらーめん酒場まる五初訪問[メニュー豊富でコスパ良し]
筑前前原駅周辺には色々なお店があり、まだまだ私も伺えていないお店がたくさんあるのですが、その中の一つで、気のおけない仲間からオススメされたらーめん酒場まる五に訪問してきました。 21時過ぎに伺いました ...
-
焼とりの八兵衛前原総本店初訪問[久しぶりの焼鳥は超美味い]
2018/10/05 -肉
焼とりの八兵衛と言えば福岡県下で6店舗、東京や台湾、ハワイにも出店しているという有名店ですが、お恥ずかしいことに私はまだ伺ったことがなくて。 でも、私が住んでいる糸島市には前原総本店があり、以前から気 ...
-
セブンイレブンのかりんとう饅頭[カリカリな食感が好き]
2018/10/04 -スイーツ
小腹が空いた時にコンビニスイーツを食べるんですが、最近のコンビニスイーツは侮れませんよね(^-^) お気に入りは色々あるんですが、最近はかりんとう饅頭をよく食べてます。 外側がカリカリで、中のつぶあん ...
-
長浜の広島風お好み焼青葉初訪問[味はピカイチですが時間はかかります]
2018/10/04 -食べ歩き
昨晩は打ち合わせを兼ねて長浜の広島風お好み焼青葉に伺いました。 お昼だとおにぎり食べ放題をされているらしく、人気のあるお店だそうです。 夜は焼鳥や一品メニューもあり、お好み焼居酒屋になるようです。 入 ...
-
大丸にてうどんMAPイベント
2018/10/04 -うどん
このイベントに行きたくてたまりません。 イベントに出店しないと思っていた裏打ち会が二店も出てるし、両店とも大将が出て、お店と同じ味を再現するために、熟成庫や茹で麺機など厨房設備を整えてるそうで。 こん ...
-
リニューアル後の博多一幸舎中洲店初訪問[のれん分けだけあって実力派]
最近は新店舗開拓に主体を置いてますけど、昔は好きだったんでよく博多一幸舎の各店舗に通っていて、その当時の店長さんやスタッフさんとも親しくさせて頂いてたんですよね。 その中から博多一双さんや麺屋はし本、 ...