「 投稿者アーカイブ:gaso 」 一覧

京都編 錦市場商店街の錦一葉初訪問[みたらし団子といちごみるくジュース]

2019/05/14   -スイーツ, 旅、ツアー

人通りの多い錦市場をたくさん歩いて回ったので、長男が喉が渇いたと言うので、お店の前でみたらし団子とジューサーを使ったジュースを販売していた錦一葉に伺いました。 こちら、お茶がメインの茶寮だそうで、1階 ...

京都編 錦市場商店街 櫂 初訪問[たこたまごが人気の珍味やふりかけ販売のお店]

2019/05/14   -旅、ツアー, 食べ歩き

錦市場商店街を散策していると、一際人だかりがたくさんあるお店があり、のぞいてみると色々な珍味やふりかけが売っていて、どれも美味しそう。 どれも美味そうな中、目についたのがイイダコ。 それにたこたまごと ...

京都編 錦市場商店街の京のお肉処 弘 錦店初訪問[行列の出来るお肉屋さん兼肉料理のお店]

2019/05/14   -旅、ツアー,

人混みがすごい錦市場商店街を歩いていると、人だかりが出来ているお店があり、見てみたらお肉屋さんですけど、牛トロ炙り寿司や牛トロハンバーグ、ローストビーフ重などのPOPが貼ってあり、これがまた相当に美味 ...

京都編 錦天満宮参拝と錦市場商店街散策[花よりキヨエ 湯葉クリームコロッケ美味い]

2019/05/13   -旅、ツアー, 食べ歩き

琵琶湖から京都に走り、京都市中京区にある錦市場商店街にやってきました。 どこも人が多いんで、観光地というよりは地元の方が多そうなところにでもと思ったんですけど、いやあ、どこも変わらず人が多いですね~。 ...

道の駅びわ湖大橋米プラザ初訪問[近江牛コロッケやメンチカツ、滋賀ごてん本舗のみたらし団子]

キャンプ地を後にして、琵琶湖周辺をドライブして、途中、琵琶湖湖畔を散策したりした後。 びわ湖大橋を渡り、渡ってすぐにあるびわ湖大橋米プラザに伺いました。 駐車場が満車で長蛇の列が出来ている中、離れた第 ...

琵琶湖近くの湖岸緑地中主吉川公園でキャンプ[無料キャンプ場でバーベキュー]

2019/05/13   -旅、ツアー

今回の旅の目的の一つに、長男がキャンプがしたい、バーベキューがしたいと言い出したってのもありまして、名古屋に行くことにしたので、その近くで行ったことはなかったけど琵琶湖近くの滋賀県中主吉川公園の無料キ ...

おはぎのホームラン初訪問[出来立てのおはぎを提供する人気店]

2019/05/13   -スイーツ, 旅、ツアー

名古屋というか、住所は一宮市なんですけど、行列が出来るおはぎ屋さんがあると聞いて、名古屋グルメの最後に伺ってみました。 事前に聞いた話では店名はおはぎのホームラン、だけどお店の看板には店名が書いてなく ...

アルビノール一宮本店初訪問[一宮のデザート盛り合わせモーニング]

名古屋4日目の朝はモーニングの食べ納めということで、一宮市の気になっていたケーキ盛り合わせのモーニングを目指してアルビノール一宮本店に・・・行くつもりがちょっと荷物の片づけやらで出るのが遅くなったんで ...

あんかけ太郎名古屋城金シャチ横丁店初訪問[名古屋メシのあんかけスパ初挑戦]

名古屋城内を観光した後、かなり歩いてクタクタだったので出てすぐの金シャチ横丁Muneharu Zoneにて休憩しようということにして、お店を眺めて回ると、名古屋メシの一つとして食べておきたいと思ってい ...

名城公園散策[名古屋城観光と食べ歩き]

2019/05/11   -旅、ツアー, 食べ歩き

名古屋滞在3日目は小雨の中、名古屋城を見に名城公園まで伺いました。 ナビ通りに行ってみたらあまりの駐車場の列の長さにびっくり(;^ω^) で、名城公園北側の駐車場は空いていたので、観光気分で多少公園内 ...

清洲城に伺ってきました[観光地巡りも旅の楽しみ]

2019/05/10   -旅、ツアー

さて、尾張名古屋と言えば織田信長公。 その信長公の天下布武のスタートとなったのが清州城。 そりゃー見に行かねばだろうと、友人に連れてきてもらいました(^-^)   清州公園を散策し、織田信長 ...

名古屋市北区の揚げタンメン初訪問[岐阜タンメンの揚げタンメン]

岐阜タンメン岐阜本店を後にして、車で小一時間程度走って名古屋に戻り、国道41号線沿いにある揚げタンメンに伺いました。 こちらは岐阜タンメンの中で唯一、揚げタンメンを提供しているお店だそうで、一体どんな ...

岐阜タンメン岐阜本店初訪問[岐阜と言えば岐阜タンメン]

愛知県と岐阜県で主に展開している岐阜タンメン。 行列の出来る人気店だと以前から聞いていて、興味深々だったんですよね。 なんせ、岐阜と言えば岐阜タンメン!らしいんで。   昼過ぎに友人と合流し ...

グリーングリル本店初訪問[一宮市の有名な一日中モーニングをされているお店]

名古屋はモーニングが有名ですけど、そのモーニングの発祥の地とされているのが名古屋市から岐阜方面に進んだ一宮市だそうでして、一宮市でモーニングをされているお店にはケーキバイキングがあったり、お好み焼きや ...

博多らーめん ばりばり軒一宮本店初訪問[深夜3時まで開いている本格博多ラーメン店]

名古屋ツアーの初日、最後の〆に伺ったのは一宮市にある博多らーめんばりばり軒の本店。 こちら、博多からわざわざ低加水極細麺を取りよせているそうで、一宮市に二店舗構えている本格博多ラーメンのお店だそうです ...

風来坊一宮店初訪問[手羽先が有名な居酒屋さん]

2019/05/07   -旅、ツアー, , 食べ歩き

元々、手羽先が美味いお店が名古屋にあるらしい→食べてみたいという長男との会話から名古屋に来たんですけど、そこで食べてみようと思っていたお店が世界の山ちゃん。 でも、事前に調べたらかなりコショー辛いって ...

いちのみや温泉楽だの湯とコンビニスイーツ[最近のローソンスイーツはヒット作多し]

2019/05/07   -スイーツ, 旅、ツアー

車中泊と無料キャンプ場でのキャンプで男旅をしようと長男と2人で自宅を出発し、とりあえず名古屋に来てみたんですが、思いがけず同い年の友人と合流し、名古屋を案内+泊まるところも紹介してもらえることになり、 ...

スガキヤ大須赤門店初訪問[名古屋のソウルフード初体験]

すゞ家赤門店を後にして、名古屋に来ていることを聞いて、かけつけてくれた同い年の友人と合流。 近くのスガキヤにそのまま三人で伺いました。   名古屋市内をちょっとドライブしただけでもスガキヤを ...

とんかつすゞ家赤門店初訪問[老舗洋食店で味噌カツ]

2019/05/07   -旅、ツアー, , 食べ歩き

名古屋訪問初日。 コンパルでモーニングを堪能した後、しばらく市内をドライブ。 GW中であちらこちらでイベントを行われていたようで、人出がすごいです。   とりあえず、中区大須商店街でも散策し ...

コンパル大須本店初訪問[サンドイッチがでら美味い老舗]

さて、名古屋に朝8時頃に到着しまして、名古屋と言えばモーニング。 サンドイッチが美味いという、老舗喫茶店コンパル大須本店に伺ってみました。 近くのコインパーキングに停めてお店の前に着いたら、8時を数分 ...

連休初日の忘備録[SAグルメ]

土曜日は仕事があったので、28日日曜日から連休がスタートしまして。 今回は長男と2人で旅行に行くことにしていて、その要望は二つ。 出来るだけ遠くに行きたい キャンプをしたい 以前も何度か無料キャンプ場 ...

めんたいワイドコラボ企画 超カレーグランプリ[舞鶴公園西広場にて5月6日まで開催]

2019/04/29   -食べ歩き

4月27日土曜日、早めに仕事を切り上げて、ツレと合流して舞鶴公園西広場で開催中のイベント、超カレーグランプリに伺ってみました。 4月26日から5月6日まで開催されていて、めんたいワイドコラボ企画らしく ...

舞鶴の鮨中-あたり-訪問[にぎり鮨ランチ]

2019/04/27   -

先月の話になるんですが、舞鶴の鮨中-あたり-に仲良くさせて頂いている取引先の方と2人でランチに伺ってきました。 定番となってきましたが、にぎりすしランチの松を注文。   サラダが来てからの、 ...

4月27日リニューアルオープンの馬出の駒や訪問[杯数も増えました!]

改装工事を行って、ラーメン専門店としてリニューアルオープンされた馬出の駒や。 リニューアルオープン当日の今日、伺ってきました(^-^)   対面側のコインパーキングに停めてお店の前に行くと、 ...

新店情報川端商店街の金菜亭跡に出来た中華そば月光軒(ムンライケン)の試食会に参加してきました[4月27日からプレオープン]

4月25日、急な話でしたが、川端商店街の地下にあって2月末に惜しまれつつ閉店した金菜亭、店主さんが交代してのリニューアルオープンをされるとは聞いていたんですけども、その新しいお店の試食会をされていると ...

荒江のラーメン屋游訪問[期間限定油そばともついため]

4月2日に荒江のラーメン屋游にツレと2人で伺ってきました。 近くのコインパーキングに停めて店内に。 時間も遅めだったため、店内には数人のお客さんのみ。   カウンターのみの店内で真ん中くらい ...

no image

SARAHにこのブログを取り上げて頂きました(^-^)

2019/04/26   -日常所感, 麺活

一皿の美味しい料理を投稿するグルメサイト、SARAH たまに、コッソリと投稿しているのですが、このブログを取り上げて頂きました! リンク先は下記の通りです。 SARAHのラーメン大好きガーソーさんブロ ...

香椎の麺どころ千屋訪問[繁盛されているラーメン居酒屋さん]

2019/04/26   -豚骨ラーメン, 辛麺

先月の気の置けない仲間とのサシ飲み、〆は香椎と言えばのラーメン居酒屋麺どころ千屋さん。 久しぶりに伺いましたが、相変わらずお客さんが多いです。 なんせ居酒屋メニュー豊富だし、串揚げあるし焼鳥あるし、刺 ...

初代博多串揚げひのき家初訪問[西鉄香椎駅そばの串揚げ居酒屋さん]

先月、気の置けない仲間とのサシ飲み二軒目に伺ったのは西鉄香椎駅そばの高架下にある初代博多串揚げひのき家。 移転された焼鳥権兵衛の裏手側の通りにあります。   着いてみると22時過ぎにも関わら ...

ぎょうざと手羽先の店升や訪問[香椎コンテナ村の餃子居酒屋]

2019/04/25   -食べ歩き

先月の話ですが、気の置けない仲間とサシ飲みすることになりまして、香椎コンテナ村にあるぎょうざと手羽先の店升やに伺いました。   店内はそこそこにお客さんが入り、オープンからさほど経ってません ...

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.