食べ歩き 豚骨ラーメン つけ麺 YouTube

[筑後市の濃厚ラーメンと土鍋ご飯の店]麺処一二三(ひふみ) 麺と米にて明太箱セット

投稿日:


 

2024年9月に国道209号線沿い、筑後市の盛徳交差点角にオープンした麺処一二三(ひふみ) 麺と米。

 


 

元々長く大龍一番が営業していて、数年前に西龍軒と名前を変えて営業された後に閉店された場所になります。

 


 

駐車場10台あってリニューアルされてきれいな店舗に訪問してみました。

※訪問は少し前になります

 


 


 


 


 


 


 

店内は木を主体とした清潔感のある造りで厨房周りにカウンター、そしてテーブル席と座敷があります。

 


 


 


 


 


 

入口には券売機があり、豚骨ラーメンと土鍋ご飯が売りということで、明太箱セットというのと追加の生卵を購入。

 


 

明太箱というのは土鍋ご飯に辛さを選べる辛子明太子一本をのせたお重で、これとラーメンのセットが明太箱セット。

但しこちらは2025年7月で販売を中止し、その後にホルモンやつけ麺が新しくメニューに加わっているようです。

 


 


 

そのまま窓際のテーブル席に着席し、食券をスタッフさんにお渡し。

 


 


 

卓上には辛子高菜、紅ショウガ、ゴマ、コショー、ニンニク、ラー油、餃子のタレ。

待っている間に厨房を除いてみましたが、ズラリと土鍋が並んで常に炊き立てのご飯を提供されているようでした。

すぐにスリバチも来て、ゴマはこちらですって使用するみたいです。

 


 

やがて明太箱セット着丼。

濃厚な豚骨ラーメン、明太重、追加の生卵、そして卓上の辛子高菜とスリゴマでなかなかの豪勢さ。

 


 

お重を開けてみると炊き立て土鍋ご飯の上に海苔、そして明太子一本。

その横に生卵、海苔、ネギが別皿で付いてます。

 


 


 

まずはラーメンから頂いてみましたが、鳥栖の大久ラーメンの流れということでしたけど大久ラーメンとはまた違うタイプの豚骨ラーメンで、特注羽釜で豚頭と背脂を炊き込んだ呼び戻しタイプの濃度が高く旨味が強い豚骨スープ、白鷺製麺所ののど越しの良い中細麺、デカい豚バラチャーシューとネギ、有明海苔の組み合わせ。

 


 

すぐに表面が固まるくらい炊き込まれた豚骨スープはタレがバシッと効いてて、トロミがあるくらい濃度が高く旨味が強くて相当に美味いです。

 


 

そこに白鷺製麺所のコシが強い中細麺がよくスープを持ち上げてて美味いんですよね~。

 


 

デカい豚バラチャーシューも柔らかいけど食べ応えがあって美味いです。

 


 

そしてコショーがよく合います。

 


 

途中で追加した生卵を投入。

 


 

すると佐賀ラーメンって感じになって黄身とスープ、麺が絡んで更に美味い!

 


 

更に海苔で麺を包んで頂くのも美味いです。

 


 


 

辛子高菜も辛味と塩味が程よくラーメンに合います。

 


 

一気に麺を完食し、次は明太箱。

 


 

卓上に食べ方が書いてあるのでその通りに、まずはそのままご飯と海苔と辛子明太子を頂きましたがご飯自体が美味いのと、辛さが三種類選べるので一番辛くないのにしましたがそれでもしっかり辛い辛子明太子とご飯の相性が抜群。

 


 


 


 


 

それからスリゴマやネギ、生卵を掛けてよく混ぜて頂きましたが、玉子が加わることでめちゃくちゃ美味くなります。

 


 


 

お好みで出汁醤油をかけて頂き、こちらも一気に完食。

 


 


 


 


 


 

そして替玉をヤワで追加。 個人的にヤワか普通麺派ですが、ここの中細麺のヤワがまた美味く、残ったスリゴマやネギ、更に紅ショウガを入れて美味しくスープまで完食。

美味い豚骨ラーメンと炊き立て土鍋ご飯、更にホルモンやつけ麺なども楽しめるお店。

機会があればぜひお試し下さい(^-^)

 

ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにて動画公開中

 

#麺処一二三 #筑後市 #豚骨ラーメン #土鍋ごはん #福岡グルメ #福岡ラーメン #ラーメン大好きガーソーさん

-食べ歩き, 豚骨ラーメン, つけ麺, YouTube
-, , , , , ,

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.