1985年創業のステーキ&ハンバーグのお店、ビフテキ屋うえすたん。
福岡市内及び近郊で14店舗展開している老舗ステーキチェーン店です。
ここは鉄板で焼いたレアステーキ各種を販売されていて、その中でもビフテキうえすたん(牛サガリステーキ)、以前はメルティークビーフを使用した柔らかな赤身肉に牛脂を加えたレアステーキでしたが、今は熟成牛サガリステーキで歯応えはあるけど旨味しっかりなレアな赤身肉ステーキでこれもまた美味いんですよね。
※個人的にはメルティークビーフの方が好きでしたけど牛サガリももちろん好き
今回は糟屋郡志免町別府にある空港店にてランチ。
うえすたんは全店アメリカンウエスタンな雰囲気で、空港店は入ってすぐにカウンター席があって奥にテーブル席があります。
奥のテーブル席着席してメニューを拝見。
ちなみにランチメニューは全てスープ、サラダ、ご飯付き。
豚ステーキやハンバーグも人気で美味いんですが、マイ定番のビフテキうえすたん1ポンド(450g)にご飯大盛りを注文。
卓上には塩とブラックペッパーもあり、これで食べても美味いんですが、個人的にここの自家製ステーキソース、甘口と辛口がありますがどっちもバリ美味いんですよね。
※ちなみに自家製ステーキソースとサラダドレッシングは販売もされています
お冷を頂いてそんなに待たずにステーキ登場!
レアで提供されるステーキはアツアツ鉄板の上にもやし、ベイクドポテト、甘く煮た1本ニンジンと共に提供され、ステーキの上にはサワークリームもたっぷり。
別に何も入っていないアツアツ鉄板も持ってきてくれて、そちらで好みの焼き加減まで焼いて頂いていきます。
両面を軽く焼いてステーキソースにたっぷりつけて頂くとこれがバリうま!
甘口も辛口もどちらのステーキソースもめちゃ美味い。
牛サガリなのでどちらかと言うと焼き過ぎると硬くなっちゃうから、中はレアなままで食べる方が私は好み。
ステーキソースがまたご飯にも合うんで、ご飯お代わりしてアッという間に美味しく完食。
最後にコーヒーを頂いて〆。
福岡でステーキと言えばココ!
機会があればぜひお試しください(^-^)
ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにて動画公開中
#ビフテキ屋うえすたん #ステーキ #ビフテキ #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん
[福岡の老舗ステーキチェーン店]ビフテキ屋うえすたん空港店にて1ポンド牛サガリステーキ
投稿日: