YouTube ちゃんぽん 焼きそば 旅、ツアー

[北九州のソウルフード]八幡のチャンポン八幡駅前店初訪問

投稿日:


 


 

八幡のチャンポン八幡駅前店初訪問。

北九州のソウルフード、チキンカツのせチャンポンと焼きそば専門店で有名な銀河のチャンポンが移転された後に息子さんがオープンしたのが八幡のチャンポン八幡駅前店。

 


 

JR八幡駅目の前で徒歩2分のわらびガーデンモール1階にあります。

九州国際大学そばに八幡のチャンポン平野店もあります。

 


 

元々寿司をされていたという噂を聞いたことありますが、そのせいか助六や巻き寿司も名物として販売されています。

近くにコインパーキングもいくつかありますが、八幡駅前駐車場が20分無料で20分を超えた分は100円お店がバックしてくれるそうです。

 


 


 

行列が出来る人気店で、お店の外に置いてある紙に名前を書いて店員さんが呼んでくれるまで待ちます。

 


 


 

店内は目の前にカウンター席と横にあるカウンター、右手側にテーブル席並んでいてほぼ常に満席。

 


 

ご案内されてテーブル席に着席。

 


 

卓上には辛味噌、コショー、ソースが置いてあります。

 


 

味が濃い時はスープを追加して薄めることも出来るとのこと。

 


 


 

メニューを拝見するとカツのせチャンポンと焼きそばが名物で、手羽先や助六もあります。

 


 

壁にはお店のこだわりが書いてあって、もっちり自家製麺とチキンカツや肉類、野菜も国産。

銀河のチャンポンはチキンカツや手羽先唐揚げを大量に消費する為に丸鶏を仕入れて捌き、鶏ガラを使ってスープを炊いてらっしゃいますが、八幡のチャンポンもおそらく同じようにされているんでしょうね。

せっかく来たので一通り注文してしばし待ちます。

 


 

八幡のチャンポンとさわらびセット(ミニ助六付)が着丼。

 


 


 

デカいチキンカツ2個入りで豚肉と野菜もたっぷり入ったボリューミーなチャンポン。

 


 

まずはスープから頂きましたが鶏が効いて野菜の旨みも溶け出した滋味深い鶏ガラスープはアッサリしてるけど美味しい。

 


 

この鶏スープに豚肉と野菜たっぷりなチャンポンの上にドンとチキンカツがのっていて、カリッと揚がってて肉汁。

 


 

自家製のもっちり麺が美味い。

 


 


 


 


 

カリッとしてジューシーなチキンカツ、豚肉と野菜もたっぷり、コショーも合うし、卓上の辛味噌も入れてみたけど、辛さとコクが出てめっちゃ合う。

 


 

助六も本格派の味わいというか、ちゃんとお寿司屋さんで手作りした感じで美味しいです。

 


 


 

そして追加した手羽先の唐揚げもカリッとジューシーでバリうま!

 


 

全て美味しく完食(^-^)

 


 

味見しましたがカツなしチャンポンも美味かったけど、やっぱりチキンカツ入りがいいですね。

 


 

そしてこちらも味見したんですが八幡の焼きそば、これが何ならチャンポンよりも更に美味く、お店の壁に貼ってあった人気ランキングでも焼きそばが一位なのも頷けます。

かなりボリュームあるんで家族で行ってシェアするとコスパがめっちゃよく感じましたし、そういうところが長年愛される理由の一つなんでしょうね。

北九州のソウルフードの一つ、機会があればぜひお試し下さい(^-^)

 

ラーメン大好きガーソーさんYouTubeにて動画公開中

 

#八幡のチャンポン #八幡駅 #ソウルフード #ちゃんぽん #焼きそば #チキンカツ #助六 #手羽先 #北九州グルメ #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん

-YouTube, ちゃんぽん, 焼きそば, 旅、ツアー
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ラーメン大好きガーソーさん , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.