病院にて診察と検査

昨晩気付いたんですが、喉にボコっと腫れて水か何か溜まっている箇所が。

気付いたのは昨晩でしたが、結構前から少しずつ腫れたみたいで、えらい大きさです。
そう言えば痛みはないけど最近喉に違和感が有ったり、倦怠感が有ったりしてましたが、2年前に喉のポリープ切除手術して以来、ずっと喉には違和感があるし、倦怠感は暑いからだとばかり思ってて気付きませんでしたねσ(^_^;)
腫れてるのは甲状腺の箇所だったので、ネット検索して自宅から比較的近い姪浜のクリニックに朝から受診。

{C12D79C8-4021-4ECE-8080-2F393F7C625A}



ガンだったらどうしようとビクビクしながら各種検査を受けたりして、約2時間。
組織検査の際、中に溜まっていた水を取って頂いたので腫れはとりあえず引いて少しスッキリ。
最後に先生から組織検査の結果は3週間かかること、恐らく大丈夫と思いますが、とにかく結果を待つこと、水が溜まるのは再発する可能性があるので、半年後に経過観察とのお話があり、最後にLDLが150あるので食事と運動で下げましょうと言われるσ(^_^;)

まあ、色々聞いて安心しましたが、やはりLDLは言われちゃいますよね?。
普段のラーメン漬けな食生活を鑑みればある程度高いのも当たり前だし。
しばらくは控え目にしとこうかな。

皆さんも病院は早めに行く方が良いですよ(^-^)

投稿者 gaso

福岡市の不動産屋で飲食店仲介や居抜売買、土地建物売買を主に頑張ってます。 もちろんお部屋探しや管理もやっております。 ラーメン大好きなので、食べ歩きの記事をメインに、店舗仲介や居抜売買、物件情報やその他日々のあれこれをブログに書いていこうと思っています。 成人男性2人前くらいを食べるので当然デブっております。 こんな私ですがよろしくお願いします。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください