先日、仲良しの友人たち3人と北九州ツアーに行きまして、その二軒目。
小倉北区にある一真軒に伺いました。

ちょうどお昼時ということで、駐車場は空いてましたが店内で四人並んで食べられる席が空いていなくて、名前を書いて外でしばらく待ちます。
やがて店内に通され、お店の壁側にカウンターよろしく並べられたテーブルに四人で着席。



こちら、ラーメンとチャーシューメン、そしてそれぞれの大盛と、おにぎり、ごはん、ネギチャめし、ゆでたまごというシンプルなメニュー。

私はラーメンを注文し、友人たちはチャーシューメンやラーメン、それにおにぎりとネギチャめしミニなども頼んで待っている間、一竜軒の系統ではお馴染みの豆と紅ショウガが出てきて、豆をボリボリと食べていると、ラーメン登場!

相変わらず濃い茶色のスープは見た目濃厚そうですが、スープからいただいてみるとむしろ飲みやすく、ちょうど良い塩梅。

濃度はある程度あって旨味もあるものの、毎日でも食べられそうなバランスの良さが好きなんですよねえ(^-^)

麺は普通で頼みましたが、しっかり火が通してあり、スープの持ち上げもよくてこれもまたいい感じ。
チャーシューに関しては昔ながらの出汁ガラっぽいチャーシューではありますけど、臭みもなくてこれはこれでアリ。



友人も気に入ってくれたようで何よりでした(^-^)
ごちそうさまでした<m(_ _)m>
#一真軒 #北九州小倉北区 #豚骨ラーメン #ラーメン #一竜軒 #駐車場あり #お気に入りの一杯 #麺スタグラム #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #福岡県