火曜日の夜、定期的にTsuji家会というワインと料理を楽しむ会に参加(私は飲まずに食べるだけ)しているんですが、そのTsuji家の大将辻さんのお誕生日が近いということで、普段通っているメンバーとこっそり、サプライズバースデーパーティーをしようという話になりまして。
 
 
 
 プレゼントの用意など全て友人がしてくれたので、私は東区松島のオペラという洋菓子店でバースデーケーキを購入して伺いました。
 
 
 
 サプライズということもあり、最初は普通に飲食しようということで、カウンターに座って乾杯の後、普通に料理を注文。
 
 普段はコース料理ばかりなので、今回はメニューを見ながらの注文。
 
 



 
 最近メニューが変わったそうで、気になるものが多いので色々と注文してみました(*^-^*)
 
 
 
 まずはお通しの白和え。
 
 
 
 それから洋風おでん
 
 これはおでん全種類お願いしました。
 
 おでんの出汁がいわゆるフォンを更に和風に仕上げた感じで、旨味が濃く、でもおでんらしくアッサリでもあるという、ちょっと変わったおでんです。
 
 玉子、こんにゃく、大根、厚揚げ、もやし、豚バラ軟骨、タコを頂きましたが、どれも美味しかったですね。
 
 
 
 自家製豆腐アボカドのせ
 
 この自家製豆腐がプルプルとした不思議な弾力で、呉豆腐みたいなんですよねえ。
 
 実に美味しいです(*^-^*)
 
 
 
 チキンステーキ
 
 皮目をパリッと焼き上げたモモ肉一枚。
 
 食べやすくカットしてあり、これにちょっと甘いソースとポテトが添えてあります。
 
 この皮目のパリっと感がたまらんのですよねえ。
 
 上にシソを散らしてあり、それもまた良いアクセントになっています。
 
 
 
 自家製ローストポーク
 
 切り立てのローストポークは、レアっぽく見えますがしっかり火は入っていて、実に柔らかくて美味しいです。
 
 これはアッという間に無くなり、お代わりしたくなる旨さでした。
 
 
 
 ピザマルゲリータ
 
 あえてだと思うんですけど、甘いプチトマトが使ってあり、その甘みとジューシィーさ、そこにチーズの塩気がからんでめっちゃ美味いです(*^-^*)
 
 
 
 ハーフポンドステーキ
 
 写真は二つ分、つまり1ポンドです。
 
 これもまた絶妙な火加減、そして甘みと酸味があるプラムソースをつけて頂くと、これもまた美味いんですよねえ。
 
 これは以前からありますが、毎回頼んでしまう美味しさです。
 
 
 
 ピザビスマルク(生ハムと半熟卵)
 
 生ハムの塩気が強いところに、半熟卵という反則みたいなピザ。
 
 これも玉子好きの私にはたまらない一品でした(*^-^*)
 
 
 
 ゴルゴンゾーラのチーズリゾット
 
 こちらも生米から作られているだけあって、米粒の感触が独特で美味しいです。
 
 
 
 釜めし 牛すじのガーリックライス
 
 洋風炊き込みご飯といった感じで、牛すじの旨味がしっかり染みてます。
 
 こちらが個人的にはめっちゃ気に入りました。
 
 ある程度食べてからの、他のお客様が落ち着いた頃に、サプライズでのお誕生日おめでとうコール、そしてバースデーケーキ、ハッピーバースデーソング、そしてプレゼントの贈呈。
 
 
 
 
 
 喜んで頂けたようで何よりでした(*^-^*)
 
 私はあまりこれには貢献出来ず、ひたすら食べてばかりでしたけど(;^ω^)
 
 でも、ちょっと値段は高くつきますけど、たまにはコースではなくて好きなように食べるのも良いもんですね。
 
 大変満足しました(^-^)
 
 ごちそうさまでしたm(_ _)m
 
 #食伊もん処Tsuji家 #つじや #和風イタリアン #酒場 #洋風居酒屋 #居酒屋 #福岡市東区三苫 #パスタ #ピザ #リゾット #ステーキ
[サプライズバースデーパーティー]東区三苫の食伊もん処Tsuji家訪問
投稿日: