-
小林製麺 麺屋こばやし初訪問[製麺屋直営の麺屋さんはバリうまでした]
ちょっと前の話なんですけど、うきは市方面に麺活に出かけまして、最初に伺ったお店がこちら、小林製麺 麺屋こばやし。 住宅街の中にある製麺屋さん直営で必食のお店と聞いて、朝からワクワクしながら伺いましたが ...
-
お土産にもみじまんじゅう[にしき堂の生もみじまんじゅうが大好きです]
会社と自分用にお土産として購入した物の中に、にしき堂の生もみじとやまだ屋さんのレモンもみじとチーズクリームもみじがありまして。 ちょっと何点か写真撮りそびれたんですけど、とにかくにしき堂 ...
-
元祖長浜屋訪問[旅の終着地はやっぱり元祖]
山陽自動車道を下って、さすがに眠たくなってきたので仮眠を取ることにして下松にて一休み。 それからしばらくして起きて、コーヒーを飲んでからまた運転再開し、8時頃に壇之浦PA下りに到着。 関門橋を眺めて一 ...
-
山陽自動車道小谷SA下りにてギガカツ丼と尾道ラーメン[なかなかのコスパとお味]
姫路を出て下道で岡山まで行き、そこから山陽自動車道に乗って一路福岡を目指して帰ります。 夜9時半頃、お腹が空いたと長男が言うので、小谷サービスエリアに立ち寄って何か食べようということに。 ...
-
日本茶専門店播磨屋茶舗城前店初訪問[ほうじ茶ソフトクリーム香ばしくて美味しい]
姫路城を観光して回った後、城前から駅に向かう通り沿いにお茶屋さんがありまして、そこでソフトクリームを売ってまして。 疲れたのもあって、抹茶ソフトクリームでも食べようと店内に入ってみました。   ...
-
姫路城観光[さすが国宝の名城]
2019/05/20 -旅、ツアー
神戸を出て、一路姫路市に向かいまして。 夕方16時頃に姫路市の大手前公園に到着。 地下の駐車場に車を停めて地上に出ると、公園では何やらお祭りをされていて、それも気になったんですけど、姫路城の内部を見ら ...
-
神戸第一旭三宮本店初訪問[神戸の老舗ラーメン店]
京都の第一旭はあまりの行列で断念したんですが、せめて神戸第一旭は食べてみたいと、神戸三宮駅近くの神戸第一旭三宮本店にやってきました。 近くの駐車場に車を停めてお店の前に。 お店は老舗感が ...
-
日本最古の加琲店放香堂初訪問[味と雰囲気が素晴らしい喫茶店]
神戸中華街を出て、元町のアーケードを散策。 天井が高く、なかなかの規模です。 色々なお店がある中、目に付いたのが日本最古の加琲店放香堂。 雰囲気が良さそうで、日本最古ってのがまた気になったので、そのま ...
-
神戸牛牧場初訪問[神戸中華街入口にある気軽に神戸牛を食べられるお店]
神戸中華街には中華のお店だけでなく、神戸牛のお店もチラホラとありまして。 せっかく神戸に来たので神戸牛を食べたいねえ、などと長男と話しながらも、あまりに高いのは予算が・・・などと心配しつつ散策していた ...
-
神戸中華街散策と屋台グルメ[角煮まんと北京ダック]
銭湯、もっこす総本店と来て、神戸中華街に伺いました。 が、時間が早すぎて空いているお店が無くてσ(^_^;) とりあえずちょっと離れたコンビニに車を停めて待っていたら、うっかり長男と2人でウトウト寝落 ...
-
湯あそびひろば芦原温泉初訪問[昼2時から朝10時まで営業の老舗スーパー銭湯]
2019/05/18 -旅、ツアー
ちょっと順番が前後しますが、神戸市の駐車場で一夜を明かし、朝6時過ぎくらいに目が覚めて。 神戸市って古い街だからか、街中に車中泊出来るような場所が無くて、神戸ポートピアタワーの対面側にある駐車場が夜は ...
-
神戸の中華そばもっこす本店初訪問[24時間営業の神戸のソウルフードラーメン]
神戸市で迎えた朝。 温泉に入ってサッパリした後、中華街に行く途中に中華そばもっこす本店に伺いました。 こちらは24時間営業をされている40年以上も続く老舗だそうです。 お店の前に行くと総 ...
-
道頓堀散策と神戸ポートタワー[いわゆるグリコの看板見物]
2019/05/17 -旅、ツアー
せっかく来たからにはと、長男と2人でブラブラと歩いてグリコの看板のある戎橋までやってきました。 途中の看板がまあハデだしデカイし、大阪ってさすがというか、昔見た香港やらの看板と感覚が同じというか。 感 ...
-
牛かつ専門店日本橋富士初訪問[流行りにノッてみました]
せっかく大阪の千日前に来たので、いわゆるグリコのでっかい広告がある道頓堀の橋に行こうと、長男と2人でブラブラと歩いていると、牛かつ専門店日本橋富士の前に来まして、そこで長男が動かなくなり(;^ω^) ...
-
たこ焼道楽わなか千日前本店初訪問[これぞ大阪のたこ焼き]
如何にも大阪のたこ焼きって感じのたこ焼きを食べようと、通天閣の近くを通り過ぎて、一路、たこ焼道楽わなか千日前本店に向かいました。 駐車場に車を停めて、色々なお店があるなあと気になりながら ...
-
元祖たこ焼き会津屋本店初訪問[たこ焼き発祥の店]
大阪城を後にして、小腹も空いてきたので、何を食べたいか長男に聞いたら、せっかく大阪に来たのでたこ焼きを食べたいと。 個人的には麺活をしたいわけなんですが、今回は長男と一緒だし、私も大阪でたこ焼きをちゃ ...
-
大阪城観光[ブラブラ歩くだけでも楽しいもんです]
2019/05/15 -旅、ツアー
奈良から大阪に向かい、大阪城公園近くの、大阪歴史博物館の対面側にある駐車場に車を停めて、とりあえずお堀を見ながら奈良名物の柿の葉すしと杵つきのよもぎ餅を長男と2人で頂きます。 どちらも大変美味しかった ...
-
柿の葉すし本舗たなか なら本店初訪問[さば、さけ、鯛の柿の葉すし]
商店街を抜けて戻る途中、近鉄奈良駅そばの柿の葉すし本舗たなかのなら本店に伺いました。 お店の前で持ち帰り用の柿の葉すしを販売していたので、7個入りでさば、さけ、鯛が入った物を購入。 その ...
-
奈良編 高速餅つきのできたてよもぎ餅の中谷堂[行列の出来る人気のお店]
商店街を散策していた時に見つけて、あまりの人だかりにその場は通り過ぎて、奈良公園と東大寺を観光した後に立ち寄ったんですけど、やはりすごい人出。 何がすごいって、杵と臼で高速で餅をついて、そのパフォーマ ...
-
奈良公園と東大寺観光[鹿目当てにウロウロ]
2019/05/15 -旅、ツアー
以前、長男と2人で広島に旅行した時、宮島に伺いまして、その時にたくさんの鹿と戯れまして、それが長男は楽しかったようなので、今回も奈良公園で鹿と戯れようと、商店街を抜けて奈良公園に伺いました。 &nbs ...
-
奈良編 おいなり屋さんmacan初訪問[変わったおいなりさんを出しているこだわりのお店]
もちいどの商店街を散策していたら、夢キューブという小さいお店が集まっているところにおいなり屋さんを発見。 長男がおいなりさんが好きなんで、立ち寄ってみました。 金ごま、えだまめ、スパム、 ...
-
奈良編 イチバンヤフルーツカフェもちいどの商店街店初訪問[果物屋さん直営のフルーツサンドショップ]
奈良にて一泊し、お昼前に奈良公園に来てみたら、奈良公園の駐車場があまりの長蛇の列で(;^ω^) 引き返して近鉄奈良駅近くの駐車場に車を停めて、そこからまずは近くの商店街を散策してみることに。 &nbs ...
-
塩元帥久御山店初訪問[自家製麺の天然塩ラーメンチェーン店]
滋賀県でキャンプした時にも見かけて気になっていたんですが、京都市を出て奈良市に向かう途中にも見つけた、塩ラーメンのお店塩元帥。 広い駐車場と大きめな店内、そして自家製麺と天然塩ラーメンと書いてある看板 ...
-
京都編 錦市場商店街の錦一葉初訪問[みたらし団子といちごみるくジュース]
人通りの多い錦市場をたくさん歩いて回ったので、長男が喉が渇いたと言うので、お店の前でみたらし団子とジューサーを使ったジュースを販売していた錦一葉に伺いました。 こちら、お茶がメインの茶寮だそうで、1階 ...
-
京都編 錦市場商店街 櫂 初訪問[たこたまごが人気の珍味やふりかけ販売のお店]
錦市場商店街を散策していると、一際人だかりがたくさんあるお店があり、のぞいてみると色々な珍味やふりかけが売っていて、どれも美味しそう。 どれも美味そうな中、目についたのがイイダコ。 それにたこたまごと ...
-
京都編 錦市場商店街の京のお肉処 弘 錦店初訪問[行列の出来るお肉屋さん兼肉料理のお店]
人混みがすごい錦市場商店街を歩いていると、人だかりが出来ているお店があり、見てみたらお肉屋さんですけど、牛トロ炙り寿司や牛トロハンバーグ、ローストビーフ重などのPOPが貼ってあり、これがまた相当に美味 ...
-
京都編 錦天満宮参拝と錦市場商店街散策[花よりキヨエ 湯葉クリームコロッケ美味い]
琵琶湖から京都に走り、京都市中京区にある錦市場商店街にやってきました。 どこも人が多いんで、観光地というよりは地元の方が多そうなところにでもと思ったんですけど、いやあ、どこも変わらず人が多いですね~。 ...
-
道の駅びわ湖大橋米プラザ初訪問[近江牛コロッケやメンチカツ、滋賀ごてん本舗のみたらし団子]
キャンプ地を後にして、琵琶湖周辺をドライブして、途中、琵琶湖湖畔を散策したりした後。 びわ湖大橋を渡り、渡ってすぐにあるびわ湖大橋米プラザに伺いました。 駐車場が満車で長蛇の列が出来ている中、離れた第 ...
-
琵琶湖近くの湖岸緑地中主吉川公園でキャンプ[無料キャンプ場でバーベキュー]
2019/05/13 -旅、ツアー
今回の旅の目的の一つに、長男がキャンプがしたい、バーベキューがしたいと言い出したってのもありまして、名古屋に行くことにしたので、その近くで行ったことはなかったけど琵琶湖近くの滋賀県中主吉川公園の無料キ ...
-
おはぎのホームラン初訪問[出来立てのおはぎを提供する人気店]
名古屋というか、住所は一宮市なんですけど、行列が出来るおはぎ屋さんがあると聞いて、名古屋グルメの最後に伺ってみました。 事前に聞いた話では店名はおはぎのホームラン、だけどお店の看板には店名が書いてなく ...