-
ベストマートとふろう店初訪問[焼きたてパンがあるミニコンビニ]
年末に年明けだと人が多すぎてお参り出来ないかもってことで、坂本八幡宮と太宰府天満宮にお参りに行くことにしまして。 その前に小腹が空いて、通る度に気になっていたベストマートとふろう店に伺いました。 ...
-
ロンブラージュ・ビガレ大楠店訪問[会社そばの美味いパン屋さん]
大手の不動産会社なら分業出来ていると思いますが、弊社、というか私の場合は賃貸も売買も管理も基本的に一人で仕入れ、調査、資料作成、営業、契約書作成、書類作成等行っているもので、日によってはあちこち出掛け ...
-
ファミマのザクザク食感のザクチョコとヤマザキの板チョコのキャラメルソースサンド[コンビニスイーツ万歳編]
2020/01/20 -スイーツ
12月下旬のことですが、ファミマのザクザク食感のザクチョコ(カスタード)とセブンで購入したヤマザキの板チョコのキャラメルソースを頂きました。 ファミマのザクザク食感のザクチョコ(カスター ...
-
コメダ珈琲福岡那珂川店訪問[純栗ぃむを頂きました]
2020/01/19 -スイーツ
12月下旬のことですが、那珂川のナカムラボでラーメンを食べた(これは投稿済)後に、甘いものも食べたくなりまして、コメダ珈琲福岡那珂川店に伺いました。 こちらではスイーツと言えばシロノワー ...
-
コストコ商品でパーティー[ジム完成パーティーに参加してきました]
12月下旬のことですが、福岡市東区にあるモヒカンラーメンセンターの2階にジムが完成したということで、その完成パーティーに呼んで頂いて伺ってきました。 関係者ばかりの集まりだったんですけど ...
-
サックサク食感!クイニーアマンとキリマンジャロブレンドコーヒー[コンビニスイーツ万歳編]
12月中旬のことですが、セブンイレブンに伺った際、コーヒーの種類が増えて青いカップの物が販売されているのを見かけまして。 これは試すしかないと、北海道じゃがいものコロッケパン、サックサク食感!クイニー ...
-
ハッピーレモンキャナルシティ店初訪問[フレッシュレモンティーを頂きました]
11月下旬のことですが、キャナルシティに伺った時に、地下1階の銀だこの並びにハッピーレモンキャナルシティ店がオープンしているのを発見。 台湾発のお茶とタピオカドリンクの専門店だそうで、台湾発と聞くだけ ...
-
セブンイレブンの発酵バター香る黄金色スイートポテト[コンビニスイーツ万歳編]
11月下旬のことですが、深夜にお腹が空いて帰る途中、我慢できなくてセブンイレブンでパンを買ってかじりながら帰ろうと、ふんわりたまごスティック、ジューシーミート&ポテトパイ、北海道産じゃがいもの ...
-
ローソンのホボクリム[コンビニスイーツ万歳編]
2019/12/17 -スイーツ
11月半ば頃ですが、ローソンで新発売されていたホボクリム。 薄皮にぎっしりクリームが詰まったほぼほぼクリームのシュー。 これは食べてみたいと、早速購入。 車の中で早速実食。 とても薄く、 ...
-
ファミマのチーズケーキサンド[コンビニスイーツ万歳編]
2019/12/17 -スイーツ
11月半ばのことですが、ファミマにてチーズケーキサンドが販売されているのを見て、チーズ好きとしては素通り出来ずに購入。 チーズチーズチーズ!チーズ好き集まれ!と書かれてたらそれはもう買うしかないですよ ...
-
リョーユーパンのヤキリンゴ[久しぶりに食べた懐かしい味]
2019/12/17 -スイーツ
特に中学とか高校くらいですかねえ、リョーユーパンのマンハッタンやヤキリンゴをよく食べてた気がしますが、その当時好きだっただけに今だに見かけるとちょっとテンションが上がる商品だったりします。   ...
-
昭南町のアットホームなベーカリーサンプラス訪問[安くておいしい町のパン屋さん]
南福岡駅の正面から左方向に出てファミリーマートの横を抜ける道を線路を渡ってしばらく進んだ右手にあるサンプラス。 アットホームなベーカリーと書いてありますが、安くておいしい町のパン屋さんで、更に朝7時か ...
-
水田屋のバタどら頂きました
2019/12/09 -スイーツ
モーニングジャム愛聴会のオフ会に参加した際、水田屋のバタどらをお土産で頂きまして。 私も知らなかったんですけど、水田屋さんは鳥栖では有名な和菓子屋さんなのだそうで、創業明治22年の老舗。 ...
-
シロヤ西鉄大橋駅店初訪問[サニーパンとオムレット]
2019/12/09 -スイーツ
先日、仕事で大橋に伺ったんですが、終わって西鉄大橋駅に行きまして。 ちょっと前にリニューアルしてレイリア大橋になったので一通り見てまわります。 その中で入口付近にシロヤを発見。 北九州の ...
-
セブンのバスクとチョコティラミスシュー[コンビニスイーツ万歳編]
2019/12/04 -スイーツ
11月初旬の話になりますが。 セブンイレブンでバスクとチョコティラミスシューを発見。 セブンイレブン史上最高においしいチーズケーキ「バスク」バスクチーズケーキ さらにおいし ...
-
ローソンのクッキーデニッシュコロネ[コンビニスイーツ万歳編]
2019/12/02 -スイーツ
先日、深夜に小腹が空いたので、ローソンにてクッキーデニッシュコロネを購入。 私はサクサク食感にかなり弱くて、デニッシュやタルト、クッキーなんかもそうですけど、サクサクした甘いものはついつ ...
-
香ばしいクッキーのクリームサンド[コンビニスイーツ万歳編]
2019/11/26 -スイーツ
前にも投稿してますけど、最近のお気に入りの一つ、香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン) 先日もファミマにて購入し、車中でパクリ。 甘さしっかりで食べ応えがあって、小腹 ...
-
道の駅むなかた訪問[道の駅のグルメな楽しみ方]
このみを後にして道の駅むなかたに伺いました。 多人数の友人同士で伺ったので、それぞれお土産なども購入しつつ、その場で食べたいものを購入してピクニックよろしく食べようということになりまして。 相変わらず ...
-
香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン)[コンビニスイーツ万歳編]
2019/11/12 -スイーツ
だいぶ前にファミリーマートで販売されていて、販売終了してキャラメルになり、それも好きでちょいちょい購入していたら、それも販売終了してまたレーズンが新発売されていました、香ばしいクッキーのクリームサンド ...
-
博多駅南の杏仁荘初訪問[人気の中華料理店]
ちょっと前になりますが、以前から気になっていた博多駅南の杏仁荘に伺いました。 遅い時間に前を通って、ダメ元で聞いたら2階で良ければとのことで、何でも聞いてみるもんですね~(^-^) 並びのコインパ ...
-
新店情報 11月下旬早良区曙にエクスプローラーズオープン予定[ご縁あってタルト専門店の試作品を味見させて頂きました]
大将会に参加した時にホシザキの部長さんでもあり友人でもある方から、今度オープン予定の焼菓子のお店があって、そちらから試食を頼まれたけれども、良かったら食べてみる?とエッグタルトとアーモンドのタルトを頂 ...
-
資さんうどん諸岡店訪問[〆にぼた餅]
ラーメン工房にへいを後にして、筑紫通沿いの資さんうどん諸岡店に伺いました。 正直お腹一杯だったので、ぼた餅を1つ。 こちら、ぼた餅を注文すると温かいお茶と一緒に出てくるんですよね。 で、卓上にはパ ...
-
ローソンの生バウムクーヘン[コンビニスイーツ万歳編]
2019/10/29 -スイーツ
甘党でコンビニによく立ち寄る営業マンとしては、日々のスイーツコーナーのチェックを自然とやってしまうんですけど、その中で最近食べたローソンの生バウムクーヘン。 ふんわりしっとりした食感のバ ...
-
異人堂の長崎カステラ切り落としをお土産に頂きました
2019/10/28 -スイーツ
先日、気の置けない仲間の誕生会にて、親友のえーちゃんから異人堂の長崎カステラの切り落としをお土産で頂きました。 確か工場併設の諫早店でしか買えない美味しいヤツ。 家に帰って早速、コーヒー ...
-
ファミマの香ばしいクッキーのクリームサンド[コンビニスイーツ万歳編]
2019/10/21 -スイーツ
仕事柄、あちらこちらと車で移動するんですけど、なかなか時間が無くてラーメンも食べられない時。 甘党の私はとりあえずコンビニでスイーツとコーヒーを買って、空腹を誤魔化すことが多いんですけど、その中で最近 ...
-
ブラックモンブランデニッシュとアリナミンメディカルバランス[ドラッグセイムスでおやつ購入]
2019/10/10 -スイーツ
先日、梅光園三丁目交差点角にあるドラッグセイムスに伺いまして。 こちら、ちょうど通勤で通る道沿いなのと、24時まで開いている便利さもあって、ちょいちょいお世話になっているんですよね。 で、目薬など買う ...
-
パンの田島+ドトールマークイズ福岡ももち店初訪問[コスパの良いコッペパン専門店]
連休中、マークイズ福岡ももちに朝から子供を連れて映画を見に行きまして。 以前見てるんですけど、どーしても4DXで名探偵コナンを見たいというんでそれに付き合ったんですけど、まあ何度見ても面白いのは確かで ...
-
那珂川のカフェレストランキャプテン初訪問[老舗喫茶店の再生物語]
きんのつるを後にして、コーヒーとスイーツを欲した私は那珂川にある老舗の喫茶店、キャプテンに伺いました。 豚骨ラーメン空海の隣にある、昔からある喫茶店で、変わった形の建物で目立つから気になりつつも入った ...
-
ミスタードーナツイオンモール福岡伊都店訪問[ポップドーナツつめ放題]
2019/09/06 -スイーツ
サイゼリヤを後にして、長女へのお土産代わりにドーナツでも買おうとミスタードーナツに。 ドーナツポップのつめ放題があったので、そちらで今回も子供に好きな物を詰めさせました。 Lサイズで結構たくさん入るん ...
-
道の駅フェニックス初訪問[日向夏ソフトクリームも美味い]
熊本を経由して宮崎観光に。 海沿いの県道377号を南下して、途中堀切峠にある道の駅フェニックスに立ち寄りました。 天気がイマイチでしたが、その分荒れて波が高い海も迫力ありましたし、道の駅の中で色々 ...