-
西新の老舗、七輪炭火焼肉焼肉西新初喜本店にて焼肉ランチ
2018/06/08 -食べ歩き
木曜日のお昼、打ち合わせという名目で、福岡市早良区西新の老舗焼肉店、七輪炭火焼肉西新初喜に伺いました。 相当昔の話ですが、以前は西新で勤務していたこともあるというのに、今回が初訪問です。 いやあ、基本 ...
-
香椎駅前のコンテナ居酒屋トンキー・モンキー初訪問
2018/06/07 -食べ歩き
火曜日の夜、気の置けない友人三人と一緒に、宮若市の来々軒を目指して行ったんですが、なぜかお休みで(+_+) そのまま香椎まで戻り、JR香椎駅近くの交差点角にある、コンテナ居酒屋トンキー・モンキーに伺い ...
-
セブンイレブンにてメロンパンもこ
2018/06/06 -スイーツ
セブンイレブンにてメロンパンもこ 火曜日はあちらこちらと移動が多く、ご飯を食べる時間がなさそうで。 小腹が空いたので、とりあえず糖分補給にセブンイレブンに入りました。 スイーツコーナーにて、メロンパン ...
-
福大病院地下のスタバにて加賀棒ほうじ茶フラペチーノ
2018/06/06 -スイーツ
月曜日、週末の日曜日には再度入院するので、その術前検査で福岡大学病院に伺いました。 採血をした後、先生の診察まで2時間近く時間がある・・・。 その時間を利用して調べものでもしよう&前から気にな ...
-
平戸城と平戸物産館にてカスドースに牛蒡餅
平戸大橋を渡り、平戸観光。 まずは平戸物産館に。 こちらでは猫地蔵様にお参りした後、店内を物色して、平戸藩お留菓子だったらしい平戸銘菓、カスドースや、牛蒡餅をお土産に購入。 カスドースは一口大にしたカ ...
-
平戸瀬戸市場駐車場内ひらどみるくVaccaGelatoにて塩ミルクアイス
2階のレストランで丼3種にカレーライスを食べた後、階段を下りて駐車場にあるVaccaGelatoにて塩アイスを頂きました。 こちらは100%、平戸市唯一の酪農家である大山牧場のミルクを使用したジェラー ...
-
平戸瀬戸市場2階レストランにて丼三種とビーフカレー
松浦海のふるさと館を後にして、平戸方面に進んで、平戸大橋の手前にある平戸瀬戸市場にやってきました。 こちらは海沿いの漁港隣接だけあって、1階が鮮魚市場と野菜の直売所に、2階がレストランになっています。 ...
-
松浦海のふるさと館にてぶり丼と玉屋のサンドイッチ
変竹林を後にして、平戸方面へ走っていると、海沿いに松浦海のふるさと館という道の駅があり、立ち寄ってみました。 なかなかの賑わいで、地域のお土産だけでなく、鮮魚や野菜なども販売していて、更にパンや弁当、 ...
-
深夜の資うどんにてカツとじ丼
金曜日のオフ会終了後、いつものようにハンドルキーパーとして終電が無くて帰れない方を送ったんですけど、最後に送った方が古賀で。 気の置けない友人の1人も古賀で、たまたまお友達と飲んでいて。 じゃあ〆にな ...
-
博多駅前4丁目地下1階にある、入口がわからない大人気の焼鳥居酒屋、博多ちんぷんかんぷん再訪
2018/06/03 -食べ歩き
金曜日の夜、FBのラーメングループ繋がりのオフ会に参加させて頂きました。 会場が以前も伺った、博多ちんぷんかんぷん。 ここが料理も美味しかったし、飲み放題付3,500円だし、博多駅から徒歩5分くらいだ ...
-
百年橋の安くてデカくてメニュー豊富で美味い、焼き鳥こば百年橋店初訪問
2018/06/01 -食べ歩き
昨晩は気の置けない友人二人と三人で、仕事終わりに百年橋にある福岡リバーキャッスル1階にある焼き鳥こば百年橋店に伺いました。 美野島に本店があり、こちらは2号店だそうです。 入ってみると奥に長い店舗で、 ...
-
セブンイレブンにて新発売のミルクムースシューとかおやつ
2018/05/31 -スイーツ
本日のおやつはセブンイレブンにて購入。 のり塩チキン(むね)、新発売のミルクムースシュー、カスタードホイップパイ。 のり塩チキンはむね肉ながら小さめに切ってあるから食べやすく、何より罪悪感が無いのが良 ...
-
福岡でたい焼きと言えば野間四つ角の老舗、鯛宝楽
2018/05/31 -スイーツ
水曜日の午後、引き渡し前の設備業者さんからの点検や修理の立ち会いで野間にいまして。 鍵を開けて閉めるためにいるんだけど、合間にはやることがない。 小腹も空いた。 ということで、野間四つ角にある鯛宝楽で ...
-
中洲5丁目のとりまぶしに初めて行ってみたら、博多新名物にふさわしい逸品だった
2018/05/31 -食べ歩き
水曜日は朝から香椎、天神、香椎、中洲と移動が多く、中洲に着いた時点でちょっとグロッキー。 しかも川で船が出るらしく、交通規制かかってるし人多いし。 やっとのことでたどり着いた中洲の和食店をされているお ...
-
福岡市中央区港の居酒屋トレジャーハウス訪問
2018/05/31 -食べ歩き
火曜日の夜、港の居酒屋トレジャーハウスに。 独学でやってるブログもそろそろ限界かと、詳しい方に教えて頂きに行ったんですが、多分話の半分もわかっつないかもσ(^_^;) そしてこの日は珍しく財布を忘れて ...
-
[コンビニスイーツ恐るべし]セブンイレブンシュークリーム食べ比べ
2018/05/28 -スイーツ
セブンシュー食べ比べ 今日のおやつは久しぶりにコンビニのシュークリーム。 セブンイレブンにてセブンシューと、一番人気らしいダブルクリームのセブンシューの2種類。 先にセブンシューから食べてみると、まあ ...
-
[パクチスト御用達]渡辺通のタイ料理&沖縄料理ちょいさぼ初訪問
2018/05/27 -食べ歩き
三角市場を後にして、隣のビルの1階にあるちょいさぼに伺いました。 タイ料理と沖縄料理のお店で、薬院四つ角近くのそいさぼの2号店であるこちら、カウンターと奥にテーブル3つと、そんなに大きくないお店なんで ...
-
[福岡のディープスポット薬院の三角市場探訪]博多空気椅子輝初訪問
2018/05/27 -食べ歩き
金曜日の夜、気の置けない友人二人と以前から気になっていた薬院の三角市場に伺いました。 こちら、表側も裏側も含めて20軒くらいの小さな飲食店が集まっていて、西鉄薬院駅のすぐ近くという街中にも関わらず、足 ...
-
[カスタードとパイが好き]セブンイレブンにて新発売のバター薫るカスタード&ホイップパイ
2018/05/26 -スイーツ
バター薫るカスタード&ホイップパイ 木曜日、あまりにバタバタしていてご飯を食べる時間がなく、合間に糖分補給でコンビニに。 セブンイレブンで新発売のバター薫るカスタード&ホイップパイを発 ...
-
[サプライズバースデーパーティー]東区三苫の食伊もん処Tsuji家訪問
2018/05/25 -食べ歩き
火曜日の夜、定期的にTsuji家会というワインと料理を楽しむ会に参加(私は飲まずに食べるだけ)しているんですが、そのTsuji家の大将辻さんのお誕生日が近いということで、普段通っているメンバーとこっそ ...
-
[辛いのが苦手な私でも楽しめるタイ料理店]大橋のタイ屋台料理&ヌードル、オシャ初訪問
月曜日の夜のことです。 病院から退院したその日、うどん居酒屋に行くはずが、満席で入れなくてサンセルコ地下の拉麺帝国に伺い、これが思っていた以上に美味しくて。 それで、その余韻に浸った状態で、更に別の麺 ...
-
[博多竹乃屋香椎駅店プレオープン]JR香椎駅5月14日オープンの竹乃屋にプレオープンで伺いました
フェイスブックで募集があり、竹乃屋千早店のプレオープン以来になりますが、5月12日土曜日竹乃屋香椎店のプレオープンに参加させて頂きました。 食べ飲み放題で3,000円ポッキリという太っ腹イベントです。 ...
-
[コーヒーとスイーツが好きなんだ]西鉄香椎駅側のHOLAMINORI(オラミノリア)初訪問
2018/05/13 -スイーツ
昨日は西鉄香椎駅近くのお客さんを訪問させて頂きまして。 ちょっと契約書の打ち間違えとかあったりしたんですけど(;^ω^) まあでも一応終わって、JR香椎駅の竹乃屋さんのレセプションまで1時間くらい時間 ...
-
友人宅での食事後、西中洲のバー道初訪問
2018/05/12 -食べ歩き
昨晩は気の置けない、料理上手な友人のお宅に招かれまして家庭料理を楽しんだ後。 ちなみに、すごく美味しくて満足しました(^-^) でも、食べ終わったらどっか行くかということで、3人で西中洲のメンラボに久 ...
-
[いわゆる名古屋メシならぬ名古屋スイーツ]コメダ珈琲店東那珂店にて厚切り小倉トースト
2018/05/11 -スイーツ
厚切り小倉トースト 仕事の合間におやつタイム。 コメダ珈琲店東那珂店にて、厚切り小倉トーストにたっぷりアイスコーヒー。 この厚切りトーストにバターとあんこをたっぷりのせて、アゴが外れそうになりながらか ...
-
[ペッパー君と記念撮影]西鉄高宮駅近くのカフェローズ初訪問
2018/05/08 -スイーツ
カフェローズ初訪問 急遽、お茶をしながら打ち合わせをすることになり、高宮駅近くのカフェローズに初訪問。 入ったら入口右手にいきなりペッパー君が! 実は見たことはあるけど話しかけたりはしたことなかったの ...
-
[空間を楽しめるお店]J CAFE 西新店初訪問
2018/05/08 -食べ歩き
J CAFE 西新店初訪問 今日は急遽J CAFE西新にてランチにお誘い頂きまして。 初めて行きましたが、高い天井、壁に大仏、滝がありソファ席がある店内は、ちょっとした非日常空間。 店内も暗く、オシャ ...
-
[新宮町美咲の商店街には素晴らしいバーがあった]トコノバー初訪問
2018/05/06 -食べ歩き
トコノバー 福工大前駅徒歩2分くらい、住所で言うと新宮町美咲の昔の商店街にあるトコノバーに気の置けない友人と四人で伺いました。 和洋折衷の作りで、落ち着いた雰囲気が良いですね(^-^) せっかくなので ...
-
[骨付鳥発祥の店]骨付鳥一鶴丸亀本店
子供と旅行する時って、その地域の歴史や名物など、色々と教えながら回ったりしますよね。 もちろん、私も勉強不足で、全てを語ることなど出来ないわけですが、事前にある程度下調べはしているので、さも以前から知 ...
-
[定番はやはり美味い]梶谷食品のシガーフライとうす焼きビスケット
遠方に出かけた時は地元のスーパーを覗いてみるのも楽しいですよね(^-^) 今回の香川県訪問では、ハローズ円座店に立ち寄りました。 色々と見慣れない商品を探しながらウロウロしていたら、以前に岡山土産で頂 ...