-
Yurikago福岡店12月2日プレオープン!
2018/11/13 -新店情報
ドライヘッドマッサージ専門店 Yurikago福岡店 12月2日プレオープン! 福岡市中央区天神3-6-18 馬場ビル302号 092-516-7818 仲介でお世話になったお店がオープンします。 オ ...
-
新店情報古賀市の大衆レトロメシ酒場楽笑初訪問[昭和感満載のレトロ居酒屋]
気の置けない仲間2人と、11月6日にオープンした大衆レトロメシ酒場楽笑に伺ってきました。 場所はJR古賀駅近く、古賀市役所との間くらいの通り沿いにあります。 駐車場は無いので、ちょっと離れたところに停 ...
-
新店情報クボカリー大名店初訪問[人気のスパイスカレー店の二号店]
先日、クボカリー大楠店に伺った際に、11月1日に大名店がオープンしますという張り紙を見て、これが通し営業ということだったので、以前から行きたかったけれども中閉めがあるのでなかなか行けなかった私にはチャ ...
-
新店情報クボカリー大名店[忘備録を兼ねたメモ]
2018/11/05 -新店情報
カレー好きなんですがまだまだ行けていないお店がたくさんありまして、その中の一つ、クボカリー。 先月末に大楠のお店に行ってみると、空いていなくて張り紙が。 11月1日から大名店がオープンするので当分落ち ...
-
焼鳥と久留米ラーメン和ノ吉初訪問[新店情報]
たまたまですが、久留米の丸星ラーメン近くを通っていて、交差点角のローソン久留米高野二丁目店が久留米ラーメンと焼鳥のお店和ノ吉としてオープンしていたので駐車場に停めて入ろうとしたら、この日は焼鳥テイクア ...
-
移転後の麺や兼虎初訪問[相変わらずめっちゃ美味い]
昨晩は仕事終わりに長女の定期券の更新があったので博多駅で合流し、半年分の定期代を支払いまして。 なかなかの出費に凹みつつ、久しぶりに長女と2人でご飯でも食べようかと思って、何を食べたいか聞くと、つけ麺 ...
-
リニューアル後の博多一幸舎中洲店初訪問[のれん分けだけあって実力派]
最近は新店舗開拓に主体を置いてますけど、昔は好きだったんでよく博多一幸舎の各店舗に通っていて、その当時の店長さんやスタッフさんとも親しくさせて頂いてたんですよね。 その中から博多一双さんや麺屋はし本、 ...
-
リニューアルオープンした博多元助大濠公園駅店初訪問[鶏専門店は美味かった]
累計では一番通ったと思うんですが、大手門にある博多一幸舎慶史店。 つけ麺もラーメンも餃子もチャーハンも全て好きで、月替わりのつけ麺や営業当初に出されていた濃厚醤油ラーメンとかも好きで、途中販売中止にな ...
-
川端商店街に9月10日オープンはかたの桜華[新店情報]
先日、川端商店街をぶらぶらしていて発見したお店、はかたの桜華。 9月10日にオープンした神戸牛を使った鉄板焼のお店だそうです。 ランチで2,800円とか言われていたと思います。 夜はリーフレットを頂い ...
-
ラーメン元祖長浜屋公認親不孝通りLABORATORY初訪問[新店情報]
昨日は仕事が終わり、カレーを食べたい気分。 そして気になっていた新店にはカレーがある。 ということで、親不孝通りに9月10日にオープンしたあの元祖長浜屋公認、親不孝通りLABOLATORYに伺ってきま ...
-
新店情報 移転オープンされたうどん和助大名店初訪問
本日のランチは天神3丁目から大名2丁目に移転オープンされたうどん和助大名店。 8月30日にオープンされたんですが、昨日は行けなかったので31日の今日、伺いました。 お昼くらいに到着すると、店内は既に満 ...
-
新店情報中洲4丁目に8月5日日曜辛一新(かいしん)グランドオープン
本日は8月5日に中洲4丁目でグランドオープンのお店、辛一新(かいしん)中洲本店がこっそりプレオープンしている、という話を聞きつけ、仕事終わって伺ってみました。 18時過ぎにオープンと聞いてて、グラン中 ...
-
周船寺駅近くの寿司割烹一力にてランチ限定鯛ラーメン
ちょっと前にFBのラーメングループで周船寺の寿司割烹一力さんで昼限定で鯛ラーメンを販売するらしい、という投稿を見ていて。 そしたら、FBの麺友さんが食べた画像を投稿されていて、それがまたえらく美味そう ...
-
新店情報うどん和助天神店が8月30日移転オープン予定
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40037206/ ビル建て替えに伴う移転により、うどん和助天神店が8月30日に移転オープンされるそうです。 移転先 ...
-
新店情報JR香椎駅に天ぷらトンキーモンキー本日オープン
2018/07/01 -新店情報
本日、仲介でお世話なりました、天ぷらトンキーモンキーさんがJR香椎駅内1階にオープン! 天ぷら定食と、一品物で昼飲みも出来るお店だそうです(^-^) 近くの方はぜひお試し下さい。 個人的にはカレーがバ ...
-
新店情報7月1日JR香椎駅えきマチ1丁目香椎1階天ぷらトンキーモンキーオープン
新店情報 仲介でお世話になりましたお店が7月1日にJR香椎駅内、えきマチ1丁目香椎1階にオープンします、天ぷらトンキーモンキー。 近くにあるコンテナ居酒屋トンキーモンキーさんの別業態ということで、天ぷ ...
-
新店情報中華そば担々麺六味亭追加情報2
以前にご紹介していた糟屋郡志免町志免東の吉原名店街に6月26日オープン予定の六味亭の追加情報です。 今回はメニュー表が出来たということで、ご紹介したいと思います。 ここで個人的に気になるのは、メインの ...
-
麺屋の宝刀笑市
仲介でお世話になったお店が先日オープンしたとのことで、中年男の奮闘記パート2さんに投稿されていました。 頑張って欲しいですね(^-^) 麺屋の宝刀笑市
-
新店情報中華そば担々麺六味亭の追加情報1
先日投稿した志免町志免東、吉原名店街内に今度オープンする六味亭の追加情報です。 中華そば担々麺六味亭 福岡県糟屋郡志免町志免東2-1-10 駐車場共同 営業時間11:30〜15:00(L.O.14:3 ...
-
新店情報、中華そば担々麺六味亭、6月26日グランドオープン予定
先日、志免町の三洋軒跡に中華そば屋さんがオープン予定と投稿しましたが、着々とオープン準備が進んでいるそうです(^-^) グランドオープンは6月26日の予定で、その前からこっそりプレオープンするかも、と ...
-
新店情報、6月14日ヨドバシ博多4階AuroraBurger(オーロラバーガー)オープン
実に残念ながら、食べに行ったわけではないんですけど、前から気になっていたお店が本日オープンされたそうです。 その名もオーロラバーガー。 牛肉100%のパティを使用し、ジューシィーな肉を拘りの風味豊かで ...
-
福大病院近くに先月オープンした爆食系定食屋しっとう屋初訪問
先月オープンしたという投稿を見て気になっていたしっとう屋福大店。 九産大に本店があるそうで、学生向けのお店、近くの大和家とタメを張るような爆食系コスパ良好のお店のようです。 入ってみると店内は広々、白 ...
-
糟屋郡志免町の三洋軒志免店跡に6月下旬オープン予定の中華そば屋の中華そばと担々麺試食
水曜日の夕方、以前私が開催したラーメン店開業セミナーに参加して頂いた方が、今度粕屋郡志免町志免東の三洋軒志免支店跡で中華そば屋をオープンされるということで、提供予定の中華そばと担々麺を試食しに伺ってき ...
-
博多駅前3丁目にオープンした一幸舎研究所にて屋台味玉ラーメンと唐揚げ
火曜日、バタバタとしていた移動がやっと一段落着いての16時頃。 めっちゃお腹は空いているものの、今日の夜は友人と約束があるので、ガッツリ食べるわけにもいかない。 こんな時こそ軽くラーメンでしょ、という ...
-
[博多竹乃屋香椎駅店プレオープン]JR香椎駅5月14日オープンの竹乃屋にプレオープンで伺いました
フェイスブックで募集があり、竹乃屋千早店のプレオープン以来になりますが、5月12日土曜日竹乃屋香椎店のプレオープンに参加させて頂きました。 食べ飲み放題で3,000円ポッキリという太っ腹イベントです。 ...
-
[博多駅前3丁目に新店オープン]太宰府八ちゃん博多駅前店初訪問
今日のランチはたまたま移動中に立ち寄った、博多駅前3丁目に5月8日にオープンした太宰府八ちゃん博多駅前店。 太宰府八ちゃんとしては天神店に続き三号店ということになるようです。 ちょうど12時半くらいで ...
-
[移転オープン]博多くまちゃんらぁめん初訪問
昨晩は長男と二人でブラブラしてまして、たまたま大名に来たので、移転オープンされた博多くまちゃんらぁめんに初訪問。 夕方18時くらいかな、まだお客さんも10名程度です。 大将のくまちゃんと男性スタッフ二 ...
-
今泉にオープンした元祖ラーメン元長屋初訪問
今日は今泉にお届けものがあり、帰りにたまたま最近オープンした元長屋の前を通ったので、そのまま食券機でラーメンを購入し、店内に。 入ったら前に8人で囲むテーブルがあり、その奥に3席のカウンター、更に奥が ...
-
小郡市の新店イドバタ炉ばたのプレオープンに伺いました
今日は仲介でお世話になりました、小郡市稲吉で12月20日オープン予定のイドバタ炉ばたのプレオープンで伺いました(^-^)家主さん含めて3人で伺いましたが、炉ばた焼き、特に藁焼きを出されているということ ...
-
新店情報12月20日、炉端焼き居酒屋イドバタ炉ばたがオープンします。炉端焼きメインの...
新店情報 12月20日、炉端焼き居酒屋イドバタ炉ばたがオープンします。 炉端焼きメインのお店で、カウンターとお座敷があり、大将夫婦がおもてなしされるアットホームなお店です。 近所の方は是非行かれてみて ...