-
[いわゆるラーショ]ラーメンショップ椿 大野店初訪問
「ラーメンショップも食べたことがなくてラーメンマニアとかさ~。」 自称ラーメンマニアな私ですが、あくまでも福岡及び近郊が活動範囲なので、全国的に有名なお店をほぼ食べたことがありません。 イベントや期間 ...
-
[糸島市のおススメのラーメン店と言えばこちら]なおちゃんラーメン訪問
2018/05/03 -豚骨ラーメン
昨晩は子供の薬を受け取りに夕方には仕事を切り上げて糸島にいまして。 終わって帰る途中、なおちゃんラーメンの前を通ったら、18時前だからか駐車場に2台しか車が停まってない! こんなチャンスは滅多にないの ...
-
[香椎でラーメン居酒屋と言えばこちら]千屋にて飲み会
月初めの1日、東方面の友人達から誘って頂き、5人で西鉄香椎駅裏手のラーメン居酒屋千屋に伺いました(^-^) 店内はほぼ満席でしたが、お座敷を予約してくれていたおかげでそのまま着席。 乾杯の後、ニラ玉、 ...
-
[ザ昭和の食堂]久留米の老舗、丸好初訪問
立て続けに二軒フラレたので、帰り道で立ち寄れて気になっている宿題店、というしばりで久留米の丸好にやってきました。 ちょっと、いやかなり止めにくい駐車場が15台くらいあったかな、まだ奥の方は空いていたか ...
-
[フラレの神降臨]武雄市の来久軒と餃子会館
フラレの神降臨。 御船山楽園を出て、かねてからの宿題店である来久軒に着いたら、昼間は営業してたけど早仕舞いしてましたσ(^_^;) スープか麺が切れたのかな。 で、武雄駅から少し離れた場所に移転した餃 ...
-
[移転オープン]博多くまちゃんらぁめん初訪問
昨晩は長男と二人でブラブラしてまして、たまたま大名に来たので、移転オープンされた博多くまちゃんらぁめんに初訪問。 夕方18時くらいかな、まだお客さんも10名程度です。 大将のくまちゃんと男性スタッフ二 ...
-
[中当たり以上はなかなか出ない]長浜御殿住吉店にて月見ラーメン
2018/04/30 -豚骨ラーメン
ちんぷんかんぷん博多店からブラブラと歩いて長浜御殿住吉店に。 6名で肩を寄せ合いながら入口手前左側のテーブルに。 途中、他の麺友さんが来られて久しぶりにご挨拶したりしながら、やき豚、餃子、骨付きカルビ ...
-
[定番とは飽きないことである]長浜御殿住吉店にて月見ラーメン
2018/04/29 -豚骨ラーメン
木曜日の話なんですが、麺友さん2人を連れて長浜御殿住吉店に。 ええ、もう定番過ぎますけど、夜に誰かを連れて行くとなると、結局値段も安くて老舗で味も悪くなくて深夜までやっているここに落ち着くわけですよ。 ...
-
[メニュー豊富でお手頃価格]中洲二丁目屋台初訪問
2018/04/27 -豚骨ラーメン
中洲二丁目屋台 六次会は中洲二丁目屋台。 中洲大通りを歩いていたら、中洲二丁目屋台なるお店を発見。 屋台形式ですが、奥に長くてかなり席数もあります。 興味を引かれて入ってみると、奥では焼肉も出来て、博 ...
-
[ラーメン以外も美味しい]三次会は長浜御殿住吉店
2018/04/27 -豚骨ラーメン
三次会は長浜御殿住吉店 水曜日の三次会は長浜御殿住吉店。 おでん食べて餃子食べて、麺友さんたちともバッタリ会って、盛り上がっていたら仕事の電話があり、話してる間に皆さんラーメン食べてしまって、次行こう ...
-
[福岡で濃厚クリーミー豚骨といえばこちら]麺屋はし本中洲店にて味玉ラーメン
2018/04/23 -豚骨ラーメン
先輩とのラーメンツアー、二件目は麺屋はし本中洲店。 先ほどのラーメン海鳴もクリーミー豚骨と言われていますが、同じ言葉でも全く違うタイプのクリーミー豚骨で、かつ美味しいということで、食べ比べに伺いました ...
-
[博多で魚介豚骨と言えばこちら]ラーメン海鳴中洲店にてラーメンジェノバ
2018/04/23 -豚骨ラーメン
カラオケで90年代縛りで2時間、かなり盛り上がってみんなホテルに戻って今日は解散、ということになったんですが、遅れて参戦した先輩が豚骨ラーメンを食べたいということで、2人で深夜のラーメンツアー。 ホテ ...
-
[玉子ダブル連チャン]長浜御殿住吉店にて味玉月見ラーメン
2018/04/22 -豚骨ラーメン
金曜日の夜、学生時代の友人が来福しての会食後、2人は疲れたのでホテルに帰るということで、残り一人の友人とさて、どこに行くかなと。 私が普段投稿しているラーメン屋さんに連れてってということで、長浜御殿住 ...
-
[祇園の中で長浜から博多へ]博多一双祇園店
2018/04/21 -豚骨ラーメン
長浜ナンバーワン祇園店を後にし、なぜか次もラーメンに行こうという話になって、歩いていける同じ祇園にある博多一双祇園店に。 四人で伺いました。 店内には3名ほど先客、とりあえず券売機で味玉ラーメンを購入 ...
-
[久しぶりの再会と久しぶりの一杯]長浜ナンバーワン祇園店
2018/04/21 -豚骨ラーメン
その昔、高校を卒業してアメリカに留学してまして。 結局、バイクの事故で左膝の後十字靭帯断裂、再建手術の後、日本に帰ってリハビリして、そのまま大学も中退してしまったんですけど、その当時一軒家を借りて住ん ...
-
[玉子ダブルでおめでたい]長浜御殿住吉店にて月見ラーメン豪華版
2018/04/20 -豚骨ラーメン
博多豚80を後にして、深夜の定番長浜御殿住吉店に4人でやってきました。 うん、昨日も来てたからデジャブ感半端ない(;^ω^) 写真撮りそびれてますがやき豚食べて、餃子を食べて、骨付きカルビを食べて。 ...
-
[超大当たり!がたまにあるからやめられない]長浜御殿住吉店
2018/04/19 -豚骨ラーメン
昨晩は資料作成の途中、会社を抜け出して友人たちとの飲み会に合流。 美野島のやきとり秀ちゃんからの、長浜御殿住吉店。 5人で伺いました。 ちなみに、やきとり秀ちゃんでは外観写真とメニューを撮ったのみで、 ...
-
[青春の味]超久しぶりに川端商店街のはかたや訪問
2018/04/18 -豚骨ラーメン
いわば青春の味とでも言いますが、若い頃のアルバイト先が中洲で、終わった朝方、牛心で牛丼を食べるか、はかたやでラーメン定食を食べるかの二択だったんですよねえ。 その当時はラーメン定食が500円、ラーメン ...
-
麺屋はし本中州店初訪問
2018/04/14 -豚骨ラーメン
昨晩、オープンした麺屋はし本中州店に伺いました。 オープン日ということで、花がたくさん飾ってありましたね。 ちょうど会社に戻る途中に中州を通ったので立ち寄りましたが、時間が18時頃ということで、入って ...
-
西新の暖暮初訪問
2018/04/14 -豚骨ラーメン
昨日はランチのお誘いを頂きまして、西新の暖暮に伺いました。 ずいぶん昔に二日市のお店に伺った以来、西新では初めての訪問になります。 12時前に入ったからか、店内はノーゲスト、スタッフさんが二人かな、い ...
-
月見ラーメンin長浜御殿住吉店
2018/04/12 -豚骨ラーメン
昨晩は急な話で友人たちと集まることになり、最近の定番の長浜御殿住吉店に。 私は仕事終わってから来てるけど、他の四人はそれぞれご飯食べての参加ということで・・・。 普段から口数少ないんですが、皆さんが談 ...
-
〆に白龍軒
2018/04/09 -豚骨ラーメン
先日は古賀市にて天下鳥、スナックみさ、そして〆に白龍軒と、気の置けない友人たちと伺いました。 白龍軒では24時過ぎに入らせて頂き、既に大将もほろ酔い加減。 餃子、焼ちゃんぽん、焼きめし、焼ラーメン、そ ...
-
糸島ラーメンゆうゆう今宿店訪問
昨日は午前中に福岡銀行糸島支店で戸建売買の決済があり、無事に終了してホッと一息。 糸島市に越してきて3年目になろうとしていますが、糸島市での土地や建物の売買も少しずつ増えてきて、個人的に嬉しいですね~ ...
-
昨晩の〆は長浜御殿住吉店月見ラーメン
2018/04/05 -豚骨ラーメン
昨晩は名古屋から来られたラーメン屋さんのリクエストで、2人で深夜の長浜御殿住吉店に。 深夜だからこその、満席に近い店内でカウンターに2人で着席。 ちなみに4月1日から価格改訂が行われて、豚足230円が ...
-
土竜が俺を呼んでいる再訪
土竜が俺を呼んでいる、に呼ばれて再訪。 まだ終わらない契約書作成。 でも空腹で頭が回らなくなったので、明日頑張ることにして、麺友さんお二人が〆に向かった土竜が俺を呼んでいるにお呼ばれ合流。 相変わらず ...
-
長浜御殿住吉店にて月見ラーメン
2018/04/01 -豚骨ラーメン
昨晩の〆も長浜御殿住吉店。 定番になりつつある月見ラーメン550円。 満席でバタバタの店内の中、店長と目があってからの注文。 少し待ちましたが、見た目からして美味そうな一杯登場(^-^) やや濃度低め ...
-
長浜御殿住吉店にて月見ラーメン
2018/03/30 -豚骨ラーメン
昨晩の2軒目は長浜御殿住吉店。 座敷の照明が切れていたのが残念ですが、店長さんが作るラーメンは相変わらず美味いです。 脂泡が出ている濃度高めな豚骨スープは、一緒に炊き込んであるニンニクの風味があり、ガ ...
-
久しぶりに5号線沿いの元祖長浜ラーメン
2018/03/30 -豚骨ラーメン
昨日は小郡市で仕事があり、帰りに久しぶりに5号線沿いの元祖長浜ラーメンに伺いました。 ラーメンを頼んで、すぐに着丼。 安定の美味さ(^-^) 今回のは元祖らしく、スープに入れて炊いているニンニクの風味 ...
-
久しぶりに幸心堂
2018/03/28 -豚骨ラーメン
本日のランチは久しぶりに幸心堂。 なかなか立ち寄れず、お店を改装されてからだいぶ経っての訪問です。 入ってみると以前とはカウンターが変わり、以前はL型だったカウンターがストレートになってますね。 手前 ...
-
今泉にオープンした元祖ラーメン元長屋初訪問
今日は今泉にお届けものがあり、帰りにたまたま最近オープンした元長屋の前を通ったので、そのまま食券機でラーメンを購入し、店内に。 入ったら前に8人で囲むテーブルがあり、その奥に3席のカウンター、更に奥が ...