-
那珂川市の華一初訪問[味噌ラーメンとチャーハン、唐揚げがバリうま!]
那珂川の友人宅で誕生日バーティーに参加した後。 友人たちと計6人で那珂川の華一に伺いました。 昨年末にオープンされた華一は製麺屋慶史の麺を使われているラーメン居酒屋ということで、気になっていたけど今ま ...
-
久しぶりに昭代の天国ラーメン訪問[居酒屋メニューが美味いラーメン居酒屋]
KOMUGIを後にして、昭代にある天国ラーメンに伺いました。 少し離れたコインパーキングに車を停めて、テクテク歩いてお店の前に。 入口にはおでんのノボリがはためいているのを確認しながらお店に入りました ...
-
久しぶりにがんこもん古賀店訪問[夜に食べる禁断の重濃豚骨ラーメン]
2019/10/13 -豚骨ラーメン
先日、吉塚駅近くの餃子楼。で美味しい餃子を4人で頂いてから。 〆にどうしてもがんこもんのラーメンを食べたいと一人が言いだし、そのままの勢いで深夜にがんこもん古賀店に伺いました。 入口の食 ...
-
いっぷくラーメン久山店初訪問[地元に愛される普段使いの老舗]
先日、近々オープンするモヒカンラーメンセンター2階のジムに伺いまして、ちょっとお手伝い兼筋トレをしたりしたんですが、その前に近場で長年気になりつつも伺えてなかった、いっぷくラーメン久山店に友人と2人で ...
-
久しぶりにふくちゃんラーメン訪問[さすが素通りさせない味]
2019/10/05 -豚骨ラーメン
先日、久しぶりに早良区田隈のふくちゃんラーメンに伺いました。 珍しく早めに仕事切り上げて、どこに行こうか考えた結果、なかなか伺えないふくちゃんが食べたくなって(^-^) 19時半くらいに ...
-
糸島市のなおちゃんラーメン訪問[久しぶりに食べましたが安定の旨さ]
2019/09/29 -豚骨ラーメン
先週の日曜日、朝から子供二人連れて「かぐや様は告られたい」という映画を見に行った帰り、お昼過ぎに久しぶりになおちゃんラーメンに伺いました。 駐車場は空いてましたけど、店内は満席で相変わら ...
-
中洲川端きりん訪問[ラーメン、めし、卵、キムチ、肉味噌の破壊力はバツグン]
2019/09/28 -豚骨ラーメン
先週、またご案内で川端商店街に行くことになり、その前に少し時間があったので中洲川端きりんに伺ってきました。 お店に着いて食券機で味玉豚骨ラーメンとご飯を購入したら、ちょうど次の日から玉子ご飯?の販売を ...
-
博多ラーメンセンター源龍博多本店訪問[平日15時以降替玉3玉無料]
ちょっと前から気になっていたんですけど、空港バイパス沿いにある博多ラーメンセンター源龍博多本店が平日限定15時以降は替玉3玉まで無料というサービスを期間限定で始めたと聞いて、伺ってきました。 正直、ラ ...
-
天神4丁目の豚骨セワン初訪問[新店情報 こだわりの超フレッシュな豚骨スープ]
ラーメンウォーカー九州版の表紙を飾っていた豚骨セワン。 7月4日にオープンされたそうですが、こちらもその時期に入院中で伺えてなかったお店。 先日、仕事で契約書を速達で送らないといけないので中央郵便局に ...
-
中洲川端きりん訪問[豚骨ラーメン更に進化中]
2019/09/23 -豚骨ラーメン
先日、仕事で川端商店街でご案内をしていて、その帰り道。 中洲川端きりんの前を通ったらたまたまお店の方とバッタリお会いして、ちょうど15時から17時までの中閉めが終わる時間だったので、そのままラーメンを ...
-
らーめん陽八初訪問[遅まきながら新店情報 八系の美味いラーメン屋さん]
先日、ずっと行きたかったのになかなか伺えてなかった雑餉隈のらーめん陽八に伺ってきました。 今年の7月5日に大宰府八ちゃん、久留米のらーめん八で長年働かれていた大将がご夫婦で構えたお店だそうで、その時期 ...
-
新店情報 麺屋たいそん初訪問[プレオープンに伺いました]
博多牧商店があった福岡市博多区博多駅前3-12-3玉井親和ビル1-Bに、麺屋たいそんが9月17日火曜日11時からオープン! で、急な話でしたけど、9月15日日曜日18時からプレオープンをしていますとの ...
-
大名の土竜が俺を呼んでいる訪問[梅塩とんこつラーメンと冷やしトマトラーメン桃のせ]
粉やなぎ、フォルモントと来て、〆に今年10周年を迎えられた大名の土竜が俺を呼んでいる、略してもぐ俺にやってきました。 店内に入り、割とよく座る入口入ってすぐ左手の2人用テーブルに座って、 ...
-
中洲川端きりん訪問[豚骨ラーメンもバリうま!]
とりまぶし、海老豚骨維櫻ときて、三軒目に8月26日にオープンされた中洲川端きりんに伺いました。 オープン日に行ったらラーメン売り切れでつけ麺だけしか食べられなかったので、豚骨ラーメンを食べたくて(^- ...
-
海老豚骨ラーメン維櫻中洲GATES店初訪問[新店情報 海老×豚骨ラーメンは美味かった]
とりまぶしを後にして、中州GATESビル地下1階に8月19日にオープンされた海老豚骨維櫻にやってきました。 ツイッターで見て気になってたんですよね~。 エスカレーターで地下に下りて、ちょっと奥に進 ...
-
荒尾の濃厚久留米とんこつラーメン一龍初訪問[かなり美味い豚骨ラーメン]
光華園を後にして東洋軒に来てみたらちょうどお盆後の連休に入られていて臨時休業されていて。 そのまま仕事の連絡など取りながら移動して荒尾方面まで来てしまい、以前に麺友さんから美味しいラーメン屋さんがある ...
-
大牟田の光華園初訪問[いわゆる便所ラーメン]
遠方のお店はなかなか伺えないですが、そんな中でも長年の宿題の一つに大牟田の光華園、いわゆる便所ラーメンがありまして。 聞いたところでは元々あったお店の隣に公衆便所があり、ゆえに便所ラーメンという名前で ...
-
須恵三洋軒松島店訪問[お気に入りの一杯]
2019/09/06 -豚骨ラーメン
香椎で打ち合わせを終えて会社まで戻る夕方16時過ぎ、小腹が空いたので久しぶりに須恵三洋軒松島店に伺いました。 こちら、中締めしていないので中途半端な時間でも開いているのが助かりますよね~。   ...
-
唐津の田の久訪問[濃厚豚骨ラーメンの人気店]
佐世保からの帰り道、ちょうどお昼時間を過ぎた頃だったので、行列が出来ているのはわかっていましたが、唐津の人気店、田の久へ伺いました。 予想通り行列が出来ていたので、とりあえず名前を書いて ...
-
天外天熊本駅店初訪問[ニンニク尽くしの豚骨ラーメン]
先日、熊本に伺いまして、以前から食べてみたかったラーメン天外天熊本駅店に初訪問。 時間を外していったのでカウンターのみの店内は空いていて、真ん中くらいに着席。 メニューを拝見するとラーメンと辛口ラ ...
-
糸島ラーメン銅鑼福重店訪問[202号線沿いの美味い豚骨ラーメン店]
2019/08/28 -豚骨ラーメン
長男と2人でワンピースの映画を見たキャナルシティからの帰り、試験を終えた長女と合流して、子供2人を連れて帰りがけに晩ご飯を食べることに。 2人とも美味い豚骨ラーメンが食べたいということで、ちょうど帰り ...
-
薬院のラーメンまさちゃん訪問[オフ会の〆に伺いました]
オフ会の〆に薬院のラーメンまさちゃんに伺いました。 ・・・つい最近伺ったばかりだったんですが、オフ会のメンバーで常連さんがいらしたので。 相変わらず大将1人のワンオペで営業中。 店内には ...
-
中洲川端きりん初訪問[新店情報 中洲きりん2号店本日オープン]
8月26日11時より、中州川端きりんがオープンされました。 場所は博多区上川端町9-151 以前、長浜ラーメン風び中洲川端店があった場所になります。 26日と27日はオープニングサービスとして11 ...
-
薬院のラーメンまさちゃん訪問[懐かしく食べやすい豚骨ラーメン]
川口バルを後にして、〆のラーメンを食べに薬院のラーメンまさちゃんに伺いました。 遅い時間だったのでお客さんは入ってましたが奥のテーブルは空いていたのでそちらに着席。 遅い時間でしたが、お客さんもそこそ ...
-
糸島ラーメン銅鑼福重店初訪問[新店情報おススメ出来るラーメン店]
8月1日にオープンされた糸島ラーメン銅鑼福重店に、オープンされてから1週間ほど経過した先日、やっと伺ってきました。 場所は202号バイパス沿いの、以前俺たちの肉うどんが営業されていた箇所で、通りには福 ...
-
粕屋町の麺屋二極初訪問[極泡系豚骨ラーメン]
麺や道を後にして、そのまま福岡方面まで戻り、糟屋郡粕屋町の流通団地内に今年春にオープンされた麺屋二極に伺いました。 裏手に駐車場があるということで、ビルの1階左角にお店は入っているんですが、右側の側面 ...
-
宗像市の麺や道初訪問[宗像市で人気の豚骨ラーメン屋さん]
2019/08/13 -豚骨ラーメン
以前から気になっていたんですけど、なかなか宗像方面に行く機会がなくて行けてなかった麺や道。 先日、仕事終わりに伺ってきました。 福岡市からだとかなり遠かったんですけど、橋を渡った道沿いにあって、赤 ...
-
東区土井のラーメン工房にへい訪問[夜は中華料理もあるラーメン居酒屋]
先日、馬出の駒やに伺うと、店先で麺友さん達に遭遇しまして。 もう営業は終わられてたんで、そのまま話し込んでいる内に、みんなでこれからどっかラーメン食べに行こうってことになり。 一足先に1人向かわれ ...
-
餃子の王将春日店訪問[ジャストサイズ全制覇]
ちょっと前に仲の良い友達であり、チーム食べ盛りのメンバーが餃子の王将に行ってジャストサイズメニュー全部下さい、更に餃子4人前も食べたというのをやったというのを聞いて、程よいサイズのジャストサイズで色々 ...
-
馬出の駒や訪問[唐辛子練り込み麺の衝撃]
まろさんと麺友さんの三人で行くラーメンツアー4軒目は馬出の駒や。 対面側の駐車場に車を停めてお店の前に。 閉店時間間際だと言うのに店内はお客様がパラパラといらして、端の方に座ってラーメンを注文。 やが ...