-
西区徳永のラーメン大吉初訪問
2017/07/30 -麺活
今日はたまたま出先から帰る途中、九大学研都市駅からほど近い、ラーメン大吉さんに立ち寄りました。以前から看板は見ていたんですが、なかなか立ち寄る機会がなくて初訪問です。ちょっと脇道に入った、讃岐うどん屋 ...
-
久しぶりに博多拉坦麺まるたん製麺所
2017/07/28 -麺活
今日も暑いですねσ(^_^;) 本日は箱崎で仕事があり、近くでランチをしようと、お客様とご一緒にですが、久しぶりに博多拉坦麺まるたん製麺所にやってきました。こちらは製麺及び仕込みをメインとし ...
-
井尻の麺や貴月初訪問
2017/07/26 -麺活
本日は仕事が終わり、朝から来来のアッサリ豚骨清湯ラーメンを食べたからか、アッサリモードの中。会社からさほど離れていない井尻に、以前は骨折り餃子貴月って餃子居酒屋さんが今月リニューアルして麺や貴月として ...
-
飯塚市の来来、初訪問
2017/07/26 -麺活
本日は長年憧れつつも週3日休み+不定休、かつお昼のみで昼前には売り切れもあるというハードルの高さから、なかなか行けなかった飯塚市の来来にやって来ました。いやあ、やっと飯塚市で仕事が入って来ることが出来 ...
-
久しぶりに上川端町の麺屋ひとしおにて月替りそば
2017/07/24 -麺活
最近暑いですねσ(^_^;) 暑い中で食べるアツアツラーメンも乙なもんですが、こう暑いとやはり冷たい麺も食べたくなるわけで。今のところ、個人的イチオシの冷たい麺は荒江のラーメン屋游の冷やしラ ...
-
小郡市のラーメンキラメキ初訪問
2017/07/22 -麺活
今日は小郡市にて建貸でうどん屋をされる方と地主さんと建築屋さんと内装屋さんを交えた打ち合わせ第一回目がありまして。順調に行けば半年経たないくらいでこだわりのうどん屋がオープンするはず、、、だといいな( ...
-
天神中央公園ハワイアンフェスティバルにてカレー油そば
2017/07/21 -麺活
本日から三日間、天神中央公園にてハワイアンフェスティバルが開催、私がお世話になっている一番ステーキさん、唐揚げ鶏keiさん、博多一幸舎さんも出店されていると聞いて、仕事終わりにKさんと一緒にやってきま ...
-
久しぶりにろくでなし新宮店
2017/07/19 -麺活
今日は仕事が終わってろくでなし新宮店の敷地奥にある酒のNAGASAKIさん主催のお誕生日会バーベキューに参加させて頂きまして、19時から22時までずっと脇目もふらず食べ続けてしまいました。お酒は飲みま ...
-
大橋の博多玉初訪問
2017/07/19 -麺活
本日は大橋で飲みごとがあり、まあ私は烏龍茶なんですけど、二次会に近くのラーメン屋さん、博多玉に行きました。前から名前は聞いたことがあるものの、ほとんど投稿を見たことがなく、全く予備知識無し。  ...
-
南京ラーメン黒門初訪問
2017/07/17 -麺活
今日は以前から行きたかった、麺友さんかかりつけの南京ラーメン黒門に長男と一緒にやって来ました(^-^)本来は月曜はお休みみたいですが、祝日は営業されているらしく、開いてて良かった(^-^) ...
-
北九州市石田一龍本店初訪問
2017/07/16 -麺活
千石峡で遊び疲れて爆睡する長男を横にのせ、最初は来々軒のちゃんぽんと思ったけど起きない。次は直方市の壱番亭に行こうと思ったけど起きない、って感じで結局、北九州の石田一龍本店手前で長男が起きたので、その ...
-
宮若市の泰平楼初訪問
2017/07/16 -麺活
今日は長男から男同士で出掛けたいと誘われまして、お姉ちゃん2人は来ないって言うから、久しぶりに男旅。まずは川遊びをしたいと言うので、行ったことがない宮若市の千石峡を目指し、一路宮若市へ。、、、宮若市? ...
-
古賀市のラーメン白龍軒初訪問
2017/07/15 -麺活
今日はせっかく古賀市に来たので、食べたことがないラーメンを食べようと、路地裏にある白龍軒にやってきました。以前、投稿を見たことが数度あるくらいで、全くの初訪問。まるで久留米の大峰ラーメンのように、路地 ...
-
新店、博多牧商店初訪問
2017/07/13 -麺活
本日はひょんなことから麺友さん2人とご一緒に博多駅前に新しくオープンされた博多牧商店に伺いました(^-^) さすがに新店だけあってピカピカにきれいな店内、大将含めて男性3人、女性1人で回して ...
-
五号線沿いの元祖長浜ラーメン初訪問
2017/07/13 -麺活
今日は暑いですねσ(^_^;) すっかり食欲も無くなりそうですが、落ちても無くならないのが食欲、ってことで、今日は時間がないからサクッと昼麺のつもりで、5号線沿いの元祖長浜ラーメ ...
-
久しぶりに荒江のラーメン屋游にて冷やしラーメン
2017/07/10 -麺活
今日は久しぶりに北九州ラーメン力福岡店に行ってみたら残念ながら開いてなくて、本当はその後に行って冷やしラーメンを頂くつもりだった荒江のラーメン屋游に、これまた久しぶりに伺いました。 &nbs ...
-
なんだかんだでやっぱり元祖by川端
2017/07/08 -麺活
ラーメン二軒目は久しぶりの川端にある元祖長浜家、いわゆる家2。 長浜屋とも長浜家(いわゆる家1)とも違う乳化したスープは、なかなか良かったんですが、今日はタレの効きが悪く、やや薄かったです。 ...
-
上川端町の屋台ケンゾーカフェ初訪問
2017/07/07 -麺活
初訪問ですが、屋台ケンゾーカフェにやってきました。1階カウンターのみ、2階には座敷があるそうです。 屋台を謳うだけあって、お店の造りもまさに屋台。 メニューも博多の屋台らしく、かな ...
-
製麺屋慶史麺ショップ西月隈にて極太平打ち麺
2017/07/04 -麺活
今日は製麺屋慶史麺ショップ西月隈が7月から麺が変わったからか、やたらと麺ショップで食べた投稿ばかり見るので、自分も食べたくなり、閉店時間近くでしたが、車を飛ばして駆け込みました。   ...
-
宮若市の来々軒初訪問
2017/07/03 -麺活
せっかく宮若市に来たので、以前から食べてみたかった来々軒に立ち寄りました。 中閉めはされてるんですが、16時半にはまた開くとのことで、少し待って16時半に一番乗り。 入ってみるとザ ...
-
久しぶりに博多豚十郎にてトンバーグやラーメン
2017/07/01 -麺活
本日は麺友さんが集まるということで、久しぶりに私も博多豚十郎へお伺いしました(^-^) 行く前にお店の前のコスモスで黒烏龍茶を買ってお店に入ったら、久しぶりに色々な方にお会い出来て、大変楽し ...
-
久しぶりに中華そば郷家天神店訪問
2017/06/30 -麺活
さて、麺友Cさんと行く二軒目は永福の目の前にある中華そば郷家。こちらも久しぶりの訪問です(^-^) カウンターはほぼ満席でしたが、テーブルが空いていたのでそちらにご案内頂いて着席。Cさんは支 ...
-
中華そばつけ麺永福再訪
2017/06/30 -麺活
本日は麺友Cさんにお誘い頂いて、渡辺通5丁目の中華そばつけ麺永福と中華そば郷家の連食に。 昼時、12時40分頃は両店ほぼ満席、先に永福が空いたので永福から。 手前のカウンターに並ん ...
-
しばらくぶりに博多ラーメンしばらく福重店
2017/06/25 -麺活
今日は子供連れで市民プールに行き、終わっで長男がお腹が減ったと訴えるので、近くのラーメンしばらく福重店に。 久しぶりに来ましたが、15名くらいお客様が入っていてほぼ満席。幸い座敷に1卓空きが ...
-
高砂の辛子高菜専門店吉兜初訪問
2017/06/23 -麺活
今日は高砂で午前中所用があり、終わって11時半前。これはもしかして以前からの宿題店、吉兜に行くチャンスでは! 11時半オープンなのに、ちょうど11時半にお店に着いたらカウンター9席が既に7人 ...
-
六本松の麺屋ラッキー初訪問
2017/06/22 -麺活
さて、以前は別のラーメン屋さんでしたが、6月19日に別のラーメン屋さんになったと聞いて気になっていた、六本松の麺屋ラッキーにやってきました。 店内は以前とあまり変わってない気がしますが、入口 ...
-
六本松の長浜ラーメンしんちゃん初訪問
2017/06/22 -麺活
六本松の新店、大島ラーメンあずまやさんに来てみたけれどお休みで、また次の機会となりまして。 気を取り直して六本松でまだ食べたことがないお店に行ってみようと、大通り沿いにある長浜ラーメンしんち ...
-
久しぶりに笹丘の基峰
2017/06/14 -麺活
かなりお久しぶりですが、笹丘の基峰にやって来ました。珍しくノーゲストだと思ったら、バタバタと5名来店。 とりあえずラーメンを注文。 色々他にも興味ありつつ、ついついラー ...
-
大名の札幌ラーメン獅子王初訪問
2017/06/13 -麺活
Kさんと行くラーメンツアー。永福に行ってみたら学習能力がない私は火曜定休日ってのを忘れていて閉まっていてσ(^_^;)近場の札幌ラーメン獅子王にやってきました。 奥に ...
-
住吉のとんこつラーメンGojho初訪問
2017/06/13 -麺活
今日はKさんと一緒に住吉のGojhoにやってきました。以前の泰星ラーメンの時は食べていないので、全くのご新規さんです。 奥に長い通路を通ると、色々途中で書いてあります ...