-
博多駅前の鳥鶏研究団
2018/01/13 -麺活
本日は参加しているラーメングループの一つ、とんこつラーメン愛好会のオフ会、私も入れて8名。博多駅前4丁目の鳥鶏研究団にてスタート。飲み放題付き串物コース、ハーフラーメン付き4500円。お通しはタタキと ...
-
久しぶりに一蘭新宮店
2018/01/12 -麺活
昨夜の〆は24時間開いてて助かる一蘭。勢いで色々頼みすぎましたが、しばらくぶりに食べると甘みを感じるスープに唐辛子ベースの辛味、火を通した麺は、やはり昔好きで通ってただけに美味しく頂けるんですよねえ。 ...
-
久しぶりに元祖長浜屋
2018/01/10 -麺活
〆は久しぶりに元祖長浜屋。券売機ってのがイマイチ慣れませんが、相変わらずの懐かしい店内、スタッフさん5人の私語、そして薄いラーメン。タレ、コショウで整えて頂きました。麺はヤワにしましたが、元祖は個人的 ...
-
大橋の麺屋多吉初訪問
2018/01/10 -麺活
昨晩の2次会は大橋の麺屋多吉。初めて伺いましたが、夜に飲めるラーメン居酒屋ということで、酢もつ、おでん、豚足、餃子、もやしソヨ?を注文。酢もつが歯応えがありながら柔らかく、とても美味しい(^-^)おで ...
-
羽釜豚骨二代目けんのすけ再訪
2018/01/08 -麺活
昨日は長男を連れて博多豚十郎を目指して出発したはずが、久山付近で長男からの要請に負けて、トリヤス久山に。ゲーセンで遊んだり買い物したりした後、久しぶりに羽釜豚骨二代目けんのすけに伺いました。先客3名後 ...
-
オフ会4次会は長浜御殿住吉店
2018/01/07 -麺活
昨晩の〆は長浜御殿住吉店。オフ会4次会9名で伺いました。小上がりの4人座卓と隣の4人テーブルを5人での9名で着席。すぐに満席になりちょいちょいお待ちが出たりと、やはり週末夜の御殿は混み合ってます。とり ...
-
オフ会3次会で博多牧商店
2018/01/07 -麺活
オフ会3次会は博多牧商店。11名で伺いました。まずはサイドメニューから。げそから、餃子、炙りマヨチャーシュー、とん平ちゃん、和牛丸腸鉄板、やきめし、山芋鉄板、鶏の唐揚げを頂きました。サイドメニューに関 ...
-
元旦にラーメン雷蔵
2018/01/02 -麺活
昨晩の〆は新宮のラーメン雷蔵。四人で伺い、餃子、バッファローウイング、唐揚げ、豚足の唐揚げをシェアして頂きました。餃子はジューシィで美味しいんですが、後少し焼いてあると最高でしたね。バッファローウイン ...
-
資さんうどん古賀店
昨晩の〆は資さんうどん古賀店。 カツとじ丼とミニうどんのセット。 カツの肉はちょい固く、味はやや醤油辛めなれど、年末の深夜に開いていて食べられる内容としては十 ...
-
久しぶりに博多一幸舎西中州店にて糖質オフ麺
2017/12/28 -麺活
本日の〆は久しぶりに博多一幸舎西中州店。実は空港南店が22時までなのを忘れて22時8分に行き、一旦食べようと思ったら我慢出来なくての訪問ですσ(^_^;)久しぶりに来ましたが、今回のお目当ては糖質オフ ...
-
久しぶりに長浜御殿堤店
2017/12/23 -麺活
昨晩の〆はものすごく久しぶりに長浜御殿堤店。そしてものすごく久しぶりにノンアルコールビールを飲んで酔っ払い気分(^-^)餃子、骨付きカルビ、おでん、豚足と食べましたが、焼物、骨付きカルビと豚足に関して ...
-
久しぶりに糸島市のなおちゃんラーメン
2017/12/22 -麺活
今日は出張で福岡に来られた麺友さんからなおちゃんに行くというお話を頂き、筑前前原駅で待ち合わせの後、なおちゃんラーメンに伺いました。早めに行ったのですんなり駐車場にピットインし、店内に。11時を過ぎた ...
-
深夜の定番長浜御殿住吉店
2017/12/21 -麺活
昨晩の〆は深夜の定番、長浜御殿住吉店。餃子、骨付きカルビ、豚足、ラーメン、替玉と堪能しました(^-^)どれも美味しかったですが、豚足の焼き具合がピカイチだったり、ラーメンが店長さんが作られたからか、時 ...
-
博多拉担麺まるたん長住店
2017/12/20 -麺活
本日は仲介でお世話になりました博多拉担麺まるたん長住店が、来年東京は池袋に出店のため今月24日で閉店すると聞いて伺いました。寂しいですが前向きな理由でもあり、同時に飲食業界の人不足の深刻さにも気付かさ ...
-
博多拉担麺まるたん長住店 鉄板焼きセットご飯大。 ガッツリ美味い(^-^) #まるた...
2017/12/20 -麺活
博多拉担麺まるたん西長住店 鉄板焼きセットご飯大。 ガッツリ美味い(^-^) #まるたん #博多拉担麺まるたん #鉄板焼き Shiro Sogaさん(@shirosoga)がシェアした投稿 - Dec ...
-
久しぶりに大橋の光四郎ラーメン
2017/12/20 -麺活
ラーメン接待二軒目は久しぶりに大橋の光四郎。閉店近くだからか店内には4名ほどのお客さん。大将はいなくて男性スタッフさんと女性スタッフさんの2名で営業されてます。券売機にて芋焼酎と半餃子、ラーメンを購入 ...
-
久しぶりに春日市の一骨入魂
2017/12/20 -麺活
本日は不動産屋同士でお世話になった方に、お礼にラーメンごちそうします、からのラーメン行脚。1軒目は私もしばらく行けてなかった春日市の一骨入魂に伺いました。7時半頃に入りましたが、先客4名後客6名とパラ ...
-
博多牧商店
2017/12/19 -麺活
昨晩はオフ会に参加し、その二次会で博多牧商店に伺いました。6人で伺い、お一人は途中で帰られましたが話も盛り上がり、気付けばかなり遅い時間まで語りあい。とても楽しかったです(^-^)他のお客さんがいなか ...
-
ラーメン滑走路ラーメン凪にてつけ麺
2017/12/15 -麺活
ラーメン滑走路、2軒目はラーメン凪にてすごい煮干しつけ麺味玉入り。ラーメン滑走路の中でも特殊な空飛ぶラーメン、ラーメン凪に伺いました。三列の全席カウンター、目の前に回転寿司のような上下二段のレーンがあ ...
-
ラーメン滑走路つじ田再訪
2017/12/15 -麺活
今日は麺友さんとラーメン滑走路でランチ。麺友さんのご要望で、つじ田にてつけ麺。少し早めに行ったから待たずに入れましたが、その後すぐにかなり待ちが出てましたね。ちなみに今回、味玉がイマイチ甘くて個人的に ...
-
久しぶりに千屋にて千屋そば
2017/12/15 -麺活
昨晩の〆はUさんと2人で深夜の千屋に。カウンターに並んで座り、Uさんは豚骨ラーメン、私は千屋そばを注文。しばし待って豚骨ラーメン、千屋そばの順に登場!Uさんの豚骨ラーメンの泡ぶく具合に豚骨ラーメンもア ...
-
久しぶりに野間の小久保屋
2017/12/13 -麺活
今日は久しぶりに仲介でお世話になった野間の小久保屋さんに伺いました。以前は隣に百円パーキングがあったけど、今はビルが建ったし、高架下の駐車場も無くなったんで、野間の鯛宝楽のコインパーキングに停めてテク ...
-
一すじ中州店初訪問
2017/12/10 -麺活
昨晩の6次会は一すじ中州店。住吉店は行ったことがありますが、中州店は初訪問です。ラーメン居酒屋だけあってたくさんメニューがあり、またラーメンも塩、醤油、味噌、坦々麺と揃っています(^-^)まずは炎の坦 ...
-
辛そばSADAKANE中州本店初訪問
2017/12/10 -麺活
昨晩の5次会は辛そばSADAKANE。住吉の居酒屋SADAKANEは行ったことありますが、中州の辛そば専門店は初訪問です。中州大通り沿いの目立つ立地にあり、入って1階のカウンター席に座りましたが、階段 ...
-
中州市場の辛麺一矢初訪問
2017/12/10 -麺活
昨晩の4次会は辛麺一矢。飲まない私は中州に行くことがほとんど無いので恥ずかしながら初訪問。ついでに辛いのも苦手だから一人ではまず入らないお店なんで、行けて良かったです(^-^)ビルの中にある中州市場の ...
-
二次会は長浜御殿住吉店
2017/12/10 -麺活
昨晩の二次会に長浜御殿住吉店。たまたま席空いてたんで二人で入りました(^-^)おでん食べて、豚足食べて、ラーメン食べて、お待ちが出てきたんで退出。おでんは大根、こんにゃく、玉子を頂きましたが、どれも味 ...
-
東区土井のまるしげラーメン初訪問
2017/12/09 -麺活
以前、Mさんから美味しいとおススメされていた、東区土井にあるまるしげラーメンにやって来ました(^-^)なかなかこの辺りは来れないんで、やっとですねσ(^_^;)ちょうど三角地になった敷地にまるしげラー ...
-
今日は色々回って最終が香椎駅近辺。で、鯛だし担々麺GOMABOについに行ける!っと思って...
2017/12/09 -麺活
今日は色々回って最終が香椎駅近辺。 で、鯛だし担々麺GOMABOについに行ける!っと思ってきたら時間が早すぎて開いてなかったσ(^_^;) さて、どうしたものか。 Shiro Sogaさん(@shir ...
-
古賀市の白龍軒
2017/12/08 -麺活
昨晩の〆はまたしても白龍軒。閉店間際に誕生会の流れで8名かな、なだれ込み。大将と一緒に盛り上がりました(^-^)一緒に行った方々がギターの生演奏をされて、それを聴いて皆さん歌ったりと盛り上がっている中 ...
-
深夜の定番長浜御殿住吉店
2017/12/04 -麺活
昨晩の〆はまたしても長浜御殿住吉店。三人で行き餃子二皿と豚足の後、ラーメン。相変わらず餃子も豚足もラーメンも美味しい(^-^)ラーメンはちょっとスープの濃度が薄かったけど、それでも充分に美味い!普通で ...