-
7月3日忘備録今日もいいことありました(^-^)
2018/07/03 -麺活
今日は松葉杖での歩行訓練開始ということで、まずは朝食から。 ご飯、味噌汁、玉子焼きとほうれん草のおひたし、白菜漬、豆乳。 明太子も加えて美味しく完食。 バタバタと着替えて準備した後、リハビリ室へ。 今 ...
-
7月2日忘備録歩行訓練とこんにゃくシリーズ
2018/07/02 -麺活
月曜日、相変わらず筋肉痛で目が覚めて、ストレッチしながらゴロゴロしている間に朝食が来ました。 ご飯、豆腐の味噌汁、ひじきの煮物、昆布の佃煮、豆乳。 美味しく頂いた後、バタバタと着替えてリハビリ室に。 ...
-
7月1日忘備録3週間ぶりに子供に会いました
2018/07/01 -麺活
日曜日はリハビリはお休みですが、リハビリ室は空いていて、電気流す装置も予約していれば使えます、という話を昨日聞いていたので、予約だけしていたんですよね。 起きたらいつものように身体が固まっているので、 ...
-
6月30日忘備録ラーメン女子博
2018/06/30 -麺活
今日も寒さで目が覚める・・・。 空調効きすぎだと思うんだけど(;^ω^) バキバキの体をベッド上でストレッチしていると朝食が来ました。 ご飯、味噌汁、ミンチボール煮込み、漬物、練り梅、豆乳。 梅干し久 ...
-
6月29日忘備録今日もいいことがありました
2018/06/29 -麺活
昨晩うっかり寝落ちしてしまい、寒さと筋肉痛の傷みで目が覚めたので、布団にくるまって二度寝をした後。 いやあ、病院の空調、効いているのはありがたいけど、朝方はゆるめて欲しいですね(;^ω^) 朝食。 ご ...
-
6月28日忘備録
2018/06/28 -麺活
今朝も元気に筋肉痛で目が覚めました。 顔を洗って髭を剃ってからの、車椅子でちょっと散歩。 3階建のこの建物は3階に屋上庭園みたいなスペースがあり、風に当たりたい方や散歩したい方はそちらに出られています ...
-
6月27日忘備録
2018/06/27 -麺活
昨夜は遅い時間に正に顔だけ出してのお見舞いを頂き、ちょうど追加で買おうかなと思っていたタオルの差し入れを頂きました(*^-^*) そして、リハビリがきつかったからか、前日と違って夜12時過ぎには意識を ...
-
6月26日忘備録本格的にリハビリ開始
2018/06/26 -麺活
さて、転院してから初めての夜、そして初めての朝。 自分の至らなさというものに打ちのめされる出来事もあり、初めての夜はあまり眠れず。 迎えた朝、まだ薄暗い中の病院をウロウロ。 それから顔を洗って、髭剃り ...
-
6月25日忘備録転院した日
2018/06/25 -麺活
さて、ちょうど手術してから二週間。 福大病院は大学病院なので、基本的に手術をして、傷が塞がったら、後は紹介先の病院なりで療養やリハビリをして下さい、というスタンスなので、大体の人が二週間程度で転院をす ...
-
6月24日忘備録福大病院最後の日
2018/06/24 -麺活
日曜日は土曜と同じくリハビリがないため、比較的のんびりかなあと思っていたんですけど、結局土曜日と同じく午前中はバタバタでしたσ(^_^;) 朝食、日曜日は食パンじゃないんですが、今回はロールパン二つと ...
-
新店情報中華そば担々麺六味亭追加情報2
以前にご紹介していた糟屋郡志免町志免東の吉原名店街に6月26日オープン予定の六味亭の追加情報です。 今回はメニュー表が出来たということで、ご紹介したいと思います。 ここで個人的に気になるのは、メインの ...
-
6月23日忘備録
2018/06/24 -麺活
6月23日忘備録 土日はリハビリが無いので比較的のんびりした一日。 朝食はエビマヨをパンに乗せ、大根サラダとマヨネーズも加えてのサンドイッチと、ジャムサンド。 それに頂いたプリン。 それから朝の内に初 ...
-
6月22日肉肉しい晩ご飯
2018/06/23 -麺活
この日はその前の晩から同室内の音があまりにもうるさくてですね。 先に寝て、うっかり夜に起きてしまったら、もう眠れない。 トイレに行くついでに深夜の病院を車椅子で散歩したりして、誰もいない夜の病院って雰 ...
-
麺屋の宝刀笑市
仲介でお世話になったお店が先日オープンしたとのことで、中年男の奮闘記パート2さんに投稿されていました。 頑張って欲しいですね(^-^) 麺屋の宝刀笑市
-
6月21日忘備録この日も良いことがありました
2018/06/21 -麺活
この日は筋肉痛がひどく、湿布を貼ったりアイスノンで冷やしたりしながらもなかなか寝付けずに朝を迎えまして。 とりあえず、朝食は食パン、野菜サラダ、牛乳、マンゴーだったので、ツナマヨと野菜サラダのサンドイ ...
-
久しぶりにちゃんぽんとカツカレーinクロスワン福岡大学病院店
その日のお昼は冷やし中華だったんですよ。 見た目は良くて、実際のタレや入っていた鶏肉やらも良かったんですけど。 仕方ないことですが、麺がどうにも。 時間が経っていて仕方ないのはわかるんだけども! 一応 ...
-
新店情報中華そば担々麺六味亭の追加情報1
先日投稿した志免町志免東、吉原名店街内に今度オープンする六味亭の追加情報です。 中華そば担々麺六味亭 福岡県糟屋郡志免町志免東2-1-10 駐車場共同 営業時間11:30〜15:00(L.O.14:3 ...
-
6月20日忘備録
2018/06/20 -麺活
6時に電気が点く前、5時くらいから早い方々が起きて動き出す病院。 平均年齢が高いからですなあ。 周囲の物音に起こされて、5時半頃に起床。 こんな時間に起きることなかったなあ・・・寝ることはザラにあった ...
-
6月19日忘備録
2018/06/19 -麺活
病院の朝は早く、6時には電気が点き、そして22時には消灯となります。 段々とその生活に慣れてきたのか、6時前には起床。 顔を洗ったり、髭を剃ったりと身支度を整えます。 7時半くらい?かな、朝食。 食パ ...
-
新店情報、中華そば担々麺六味亭、6月26日グランドオープン予定
先日、志免町の三洋軒跡に中華そば屋さんがオープン予定と投稿しましたが、着々とオープン準備が進んでいるそうです(^-^) グランドオープンは6月26日の予定で、その前からこっそりプレオープンするかも、と ...
-
6月18日忘備録
2018/06/18 -麺活
月曜日ということで、朝の6時過ぎから採血。 そのまま朝食。 今日も食パンとサラダと牛乳と果物。 マヨネーズが付いていたので、パンを半分に折り、野菜サラダとマヨネーズのサンドイッチ風。 そして、もう一枚 ...
-
期間限定まるたん冷やし麺
こう蒸し蒸しすると、冷やした冷たい麺を食べたくなりますよね。 もっちもちでコシのあるキンキンに冷やした麺、シャキシャキの野菜、そしてピリ辛で、辛さを選べるタレ。 期間限定でまるたんにて冷やし麺、販売だ ...
-
6月17日忘備録
2018/06/18 -麺活
朝になってしまいましたが、やっと画像データの整理が完了。 ここでちょっと力尽きてウトウト。 朝食の準備が出来ました~の声で起きます。 本日の朝食はロールパン、野菜サラダにマヨネーズ、ジャム、マンゴー、 ...
-
痛恨のミス、、、だったらやだなσ(^_^;)
2018/06/17 -麺活
痛恨のミス …だったかもしれないσ(^_^;) 入院以来、パソコンが更新プログラムがあります、再起動をというメッセージを定期的に表示してくるのをスルーし続けていたんですが、ブログ記事の移行が2017年 ...
-
6月15日忘備録主にブログ移行
2018/06/16 -麺活
6月15日忘備録 この日は珍しくある程度まとまった時間眠ることが出来まして、熱が少し下がったのと、痛みが少し落ち着いたんでしょうね。 膝は相変わらず痛むし、手術の後自体は熱を持っていますが、ふと目覚め ...
-
6月14日忘備録
2018/06/14 -麺活
6月14日忘備録 13日の夜もやはり痛みで眠れず、痛み止めを追加で頂いて飲んだり、手術をした膝が熱を持って熱いので、アイスノンで冷やしたりを繰り返して朝に。 そうそう、ずっと体自体も熱があり、37.5 ...
-
6月13日忘備録
2018/06/13 -麺活
昨晩、友人が帰ってから、段々と麻酔が切れて痛みが出てきてしまいまして。 耐え切れずにもらっていた痛み止めを飲むも効かず。 仕方なくナースコールをし、追加で痛み止めをもらい、患部をアイスノンで冷やして。 ...
-
そもそもなぜ入院しているんですか?という質問に対する回答
2018/06/13 -麺活
なんで入院やらしとーとー? という質問をあちらこちらで頂くんですが、その都度お答えしているにも関わらず、減らないんですよねえ、これが。 そして、仲良くしている人も遠慮して聞いてなかっただけで、実は知ら ...
-
6月11日と12日の忘備録
2018/06/12 -麺活
6月11日は絶食、午前11時以降は飲み物も不可のため、病室で大人しく待機。 そして午後3時半くらいから手術室に行き、いつものように麻酔前の軽いガス吸入からもう意識がなく、気が付いたら病室のベッドで寝て ...
-
6月10日夜の忘備録
2018/06/11 -麺活
6月10日夜の忘備録 晩ご飯はすき焼き風。 相変わらず薄味、ふりかけ大活躍。 そして夜12時をもって絶食。 はあ、昼間食べといてよかった(^-^) 明日15時頃に手術予定。 寝てる間に終わるから良いけ ...