「 投稿者アーカイブ:gaso 」 一覧
-
UMAMIと豚骨ラーメン 割烹賢太郎初訪問[キャナルのラーメンスタジアム]
4月半ばに子供たち三人連れてキャナルシティに名探偵コナン紺青の拳を見に行きまして。 オッサンが見ても普通に面白いなあと思いつつ終了し、それからお昼時のラーメンスタジアムに伺いました。 ど ...
-
博多豚十郎本店初訪問[4月13日に伺いました]
4月13日の話になりますが、田川後藤寺駅近くの博多豚十郎本店に伺いました。 道の駅いとだとは別にオープンされたお店です。 尚、オープン時の話ですので、現在は営業形態やメニューも変更になっております。 ...
-
春日市のラーメンかなで食堂訪問[春の限定ラーメンを頂いた話]
大変申し訳ないんですけど、4月半ばに期間限定の白はまぐりの澄まし醤油ラーメンを販売開始されていると聞いて、ラーメンかなで食堂に伺って食しておりまして。 まあ何が申し訳ないって、今はそれは販売されていな ...
-
舞鶴のニク酒場ミツ初訪問[コスパの良い肉屋直営のお店]
2019/07/11 -肉
4月半ば頃ですが、仲良くさせて頂いている会社さんに訪問し、三人で近くのニク酒場ミツにランチで伺いました。 初めて伺ったんですけど、こちらはお肉屋さん直営だそうで、ランチタイムの牛ハラミス ...
-
RINGO天神地下街店訪問[焼きたてカスタードアップルパイ専門店]
2019/07/11 -スイーツ
4月半ば頃のことですが、天神に所用があり、天神地下街にあるBAKE系列のRINGO天神地下街店に伺いました。 前回訪問した際も時間をずらしていったからか数人くらいの行列でしたけど、今回も11時くらいと ...
-
平尾の粉やなぎ初訪問[ランチタイムに伺いました]
2019/07/10 -うどん
3月にオープンした平尾の粉やなぎに4月11日にランチタイムで伺いました。 ちなみに、この時点ではまだ夜営業が始まってませんでしたが、翌月の5月から夜はうどん居酒屋として営業されてます。 入ってみる ...
-
薬院の麺道はなもこし訪問[やっぱり美味い鶏そばアメリカン]
2019/07/10 -鶏白湯ラーメン
4月中頃ですが、麺道はなもこしに伺いました。 なんせ人気の行列店ですから、オープン前に並んで待ちます。 11時45分に開店し、カウンターのみの店内に順番に詰めて入っていきます。 大将が入った順から ...
-
舞鶴の鮨中-ATARI訪問[コスパの良いにぎりランチ]
2019/07/10 -魚
もう定番になってきてますが、4月初旬に舞鶴の鮨中(あたり)にランチタイムに伺いました。 これもまた定番のにぎり松セットを注文。 まずはサラダが出てきて、それからにぎりが次々 ...
-
中華そば寿限無訪問[高砂の美味い中華そば屋さん]
2019/07/09 -醤油ラーメン
4月初旬、久しぶりにお昼時に高砂の中華そば寿限無に伺いました。 ランチタイムということもあって満席でしたが、回転が早いのでそんなに待たずにカウンターの真ん中辺りに着席。 待っている間に食券機で味玉ラー ...
-
ジョイフル前原加布里店訪問[春の期間限定ハンバーガーフェア]
2019/07/08 -食べ歩き
加布里公園の後、ジョイフル前原加布里店に伺いました。 伺った時点でとびきりのひとくち!ハンバーガーフェアをされていたので、Wチーズバーガーとなんこつ唐揚げ、大盛ポテトフライを注文。 で、 ...
-
加布里公園で花見[初めて伺いました]
2019/07/08 -日常所感
4月初旬になおちゃんラーメンに子供連れで伺った後、腹ごなしに花見がてらと加布里公園に伺いました。 車で上まで登ってからの、山の上であちらこちらと散策。 なかなか楽しかったですね(*^-^*) &nbs ...
-
なおちゃんラーメン訪問[糸島市で一番オススメの豚骨ラーメン屋さん]
2019/07/07 -豚骨ラーメン
午前中で仕事を切り上げて家に帰ってきた4月初旬の土曜日。 お土産のチーズケーキやチーズタルトを食べた後、次女と長男がお出かけをしたいと。 じゃあ花見に行くか~と言いつつ、まずは腹ごしらえしようと、なお ...
-
次郎丸のてつおじさんの店訪問[マイ定番になりつつあるスイーツショップ]
2019/07/07 -スイーツ
移動の際、よく都市高速の下を走るんですけど、その際に最近よく立ち寄るのがこちら、次郎丸の交差点にあるてつおじさんのお店。 元々神戸サンドのお店の跡でもあるからか、サンドイッチもあるし、昔 ...
-
ローソンのバスチーとザクシュー[コンビニスイーツ万歳編]
2019/07/07 -スイーツ
4月初旬のことですが、土曜日の昼前、移動中でお腹が空いて、立ち寄ったローソンでとりあえずお気に入りのスイーツ二種。 バスチー(バスク風チーズケーキ)とザクシュー(ザクザクチョコシュー)、そしてコーヒー ...
-
香椎コンテナ村のロータス ヌードル&ボウルズ訪問[香椎ブラックヌードルを頂きました]
炭火焼鳥すみやさんで盛り上がった後、10名で香椎コンテナ村のロータス ヌードル&ボウルズに伺いました。 事前にご連絡して席を取って頂いてます。 もう皆さんかなりお腹は一杯だったので、思い思 ...
-
香椎宮前駅近くの炭火焼鳥すみや初訪問[朝引き鶏と卵が絶品]
インスタの繋がりでオフ会をするということで、その会場となっているお店が香椎宮前駅の裏手の通り、水谷にある炭火焼鳥すみやに。 少し遅れましたが、隣のコインパーキングに車を停めてお店の中に入り、2階に座敷 ...
-
ざいとん訪問[愛して止まぬ台湾まぜそば]
2019/07/05 -まぜそば、油そば
香椎でオフ会があるとお誘い頂いて香椎方面に向かったんですけど、ちょっとだけ早めに着きそうだったので、参加者の中では大食漢な私としては事前に何かお腹に入れていかないと不公平ではないか、という流れで、ざい ...
-
薬院の二◯加屋長介初訪問[人気のうどん居酒屋]
以前から度々伺ってはみたものの、満席で入れなくて断念していた薬院の裏通りにある二〇加屋長介。 4月初旬に伺いました。 この時も満席でしたけど、入口の立ち飲み席で少しお待ちいただければ入れ替わりで入れそ ...
-
平尾の博多中華そばまるげん訪問[特製博多中華そばと豚めしおにぎり]
4月初旬頃ですが、久しぶりに平尾の博多中華そばまるげんに伺いました。 目の前の駐車場がたまたま空いてて、そちらにピットイン。 人気のお店ですので、その時点で満席でお待ちが出ています。 しばらく入口で待 ...
-
大橋の久屋訪問[久しぶりに大江戸ラーメンと餃子]
花見の後に大橋の久屋に伺いました。 夜24時まで開いていて、つまみも豊富なラーメン居酒屋でありながらラーメンとつけ麺が美味い、という希少なお店ですよねえ(^-^) 近くのコインパーキング ...
-
昼山王公園夜西公園[花見の時期は桜に見入ってしまいますね]
2019/07/02 -日常所感
4月初旬。 花見の時期ということで、昼間に山王公園をフラリと一回り。 その前に夜伺ってたんですけど、だいぶ桜も満開に近づいて、良かったですね~。 そして夜は西公園で花見。 こちら、だいぶ ...
-
馬出の駒や訪問[ワンタンメンとゆで卵を頂きました]
2019/07/02 -豚骨ラーメン
4月4日、麺ショップから北上して馬出の駒やに伺いました。 ※まだリニューアルオープン前の訪問時期になります。 ちょっと早く着きすぎたので、お店の前でしばし待っていると、オープン前の時間が ...
-
製麺屋慶史麺ショップ西月隈訪問[製麺屋直営だけある味とコスパ]
朝からズルズルのフレーズで一部では有名な製麺屋さん直営のお店、西月隈の麺ショップ。 なかなかこちら方面を通らないのと、営業時間が朝8時から16時という営業時間の壁が高く、なかなか伺えないんですけど、か ...
-
六本松の一鉄初訪問[ラーメンやちゃんぽんもある餃子居酒屋]
福岡城さくらまつりの後、六本松の一鉄に伺いました。 こちら、前から気になってはいたものの、未訪問だったんですよねえ。 着いた時間が遅かったので、大丈夫ですか?と聞いてみるとまだ大丈夫です ...
-
福岡城さくらまつり訪問[さくらグルメ屋台でカレーとハンバーガー]
2019/07/01 -食べ歩き
4月初旬に福岡城さくらまつりに伺ってきました。 もちろん桜も目当てなんですけど、さくらグルメ屋台というのが鴻臚館広場で行われてまして、全体で40軒以上、しかもかなり有名どころも出店されていて、個人的に ...
-
南福岡エリアのパン屋さん サンプラス初訪問[安くて美味しいアットホームなベーカリー]
4月初旬の話ですが、南福岡駅近くで仕事がありまして、終わって線路を渡り、昭南町を抜けていこうとした途中、右手側にパン屋さんを発見。 ちょうど小腹が空いていて時間もなかったので、買って車で食べながら移動 ...
-
飯倉の百千萬訪問[何を食べても美味い老舗]
ちょっと時系列が前後してますが、だいぶ前に投稿した4月2日にラーメン屋游で期間限定の油そばともつ炒めを頂いたの後、少し南下して飯倉の百千萬に伺ってました。 隣の駐車場に車を停めてお店に。 ちょっと遅い ...
-
うどんウエスト中尾店初訪問[素うどん初めて食べました]
2019/06/29 -うどん
大腸健診の前日、素うどんや塩おにぎりなどしか食べてはいけない、ということだったんで、仕事の合間に通りがかった、うどんウエスト中尾店に伺いました。 うどんウエストはよく行きますけど、中尾店は初めて。 駐 ...
-
姪浜駅南の北野クリニックで大腸健診[不思議なこともあるものです]
2019/06/29 -日常所感
もう10年くらい前になるかと思うんですが、大腸健診を北野クリニックで受けた時に、小さなポリープが見つかりまして。 まだ小さすぎて取れないし良性だけど要観察、と言われて、それから4年くらいかな、毎年健診 ...
-
活魚回転寿し水天別府石垣店訪問[日帰り別府旅行の〆はお気に入りの回転寿し店]
子供3人と日帰り旅行で別府に来て色々と遊んだ後、さて晩ご飯どうする?という話になりまして。 今回はタイミング悪く当日出かけられそうにない次女の誕生日の前倒しのお出かけ(かなり前倒しですけど)でしたので ...