「 投稿者アーカイブ:gaso 」 一覧
-
博多一幸舎博多総本店訪問[麺祭り2020味噌の陣 博多泡味噌ラーメン]
博多一幸舎で開催される楽しみなイベント、麺祭り。 1月14日から2月14日の期間中、今回は味噌の陣ということで、各店で味噌をテーマにした創作ラーメンが提供されているということで、遅ればせながら先日、博 ...
-
那珂川のうどん白木商店訪問[カレーうどんを頂きました]
2020/01/21 -うどん
12月下旬のことですが、夜に那珂川のうどん白木商店に伺いました。 お店の前の駐車場に車を停めて店内に。 入ってすぐ右手の券売機で、カレーうどんのPOPを見て、今回はカレーうどんにすることにして購入。 ...
-
ロンブラージュ・ビガレ大楠店訪問[会社そばの美味いパン屋さん]
大手の不動産会社なら分業出来ていると思いますが、弊社、というか私の場合は賃貸も売買も管理も基本的に一人で仕入れ、調査、資料作成、営業、契約書作成、書類作成等行っているもので、日によってはあちこち出掛け ...
-
ファミマのザクザク食感のザクチョコとヤマザキの板チョコのキャラメルソースサンド[コンビニスイーツ万歳編]
2020/01/20 -スイーツ
12月下旬のことですが、ファミマのザクザク食感のザクチョコ(カスタード)とセブンで購入したヤマザキの板チョコのキャラメルソースを頂きました。 ファミマのザクザク食感のザクチョコ(カスター ...
-
長浜屋台一心亭本店訪問[お馴染みの御殿グループ]
2020/01/20 -豚骨ラーメン
12月下旬のことですが、長浜にある那の津通り沿いの長浜屋台一心亭本店に伺いました。 こちらは長浜御殿グループの一店で、北天神側にありながら3台程度ですけど駐車場があり、かつ深夜1時半くらいまで営業され ...
-
コメダ珈琲福岡那珂川店訪問[純栗ぃむを頂きました]
2020/01/19 -スイーツ
12月下旬のことですが、那珂川のナカムラボでラーメンを食べた(これは投稿済)後に、甘いものも食べたくなりまして、コメダ珈琲福岡那珂川店に伺いました。 こちらではスイーツと言えばシロノワー ...
-
元祖長浜屋訪問[いわゆる元祖 元祖食べ比べ]
2020/01/18 -豚骨ラーメン
久しぶりに家1で食べた後、そのまま近くの元祖長浜屋までテクテク歩いて伺いました。 深夜を回り、店内には半分くらいお客さんがいるのを確認しつつ、店外の券売機でラーメンを購入。 家1が500円でこちらは5 ...
-
元祖ラーメン長浜家訪問[いわゆる家1 元祖食べ比べ]
2020/01/18 -豚骨ラーメン
12月下旬のことですが、深夜、久しぶりに元祖ラーメン長浜家(いわゆる家1)に伺いました。 出来たばかりの頃は元祖長浜屋より安定してて美味いと思って通ってたもんですが、最近ご無沙汰している間に長浜屋の方 ...
-
渡辺通5丁目のらぁ麺なお人初訪問[新店情報 隠れ家立地のバリうまラーメン店]
1月6日~1月18日プレオープンで12時から16時、1月22日からグランドオープンの渡辺通5丁目のらぁ麺なお人。 目の前が小型車で無いと通れないような路地だし、南天神Yビルという出来たばかりのテナント ...
-
博多豚骨拉麺一順初訪問[新店情報 12月3日に美野島にオープンした豚骨ラーメン店]
12月23日になりますが、美野島のサニー前に12月3日にオープンされた博多豚骨拉麺一順に伺ってきました。 気になりつつなかなか行けなかったんですけど、たまたま13時半くらいに近くを通ったもので。 &n ...
-
コストコ商品でパーティー[ジム完成パーティーに参加してきました]
12月下旬のことですが、福岡市東区にあるモヒカンラーメンセンターの2階にジムが完成したということで、その完成パーティーに呼んで頂いて伺ってきました。 関係者ばかりの集まりだったんですけど ...
-
大名の土竜が俺を呼んでいる(略してもぐオレ)訪問[相変わらず美味いラーメン居酒屋]
春吉のUTAMAROを後にして、大名の土竜が俺を呼んでいる(略してもぐオレ)にやってきました。 23時くらいに伺ったので満席でしたが、たまたま会計された方々がいて、入口左の2人席に無事に着席。 しばら ...
-
春吉のUTAMARO初訪問[雰囲気と接客と料理が良いリバーサイドイタリアン]
2020/01/15 -食べ歩き
12月下旬のことですが、春吉にあるリバーサイドイタリアンレストラン、UTAMAROに伺いました。 クリスマスディナー気分を味わいたいけど、クリスマスディナーコースは豪華な分お高いので、1人4,000円 ...
-
能古うどん博多デイトス店初訪問[コシのある美味いうどん]
2020/01/14 -うどん
大衆海鮮酒場レオタードを後にして、博多駅デイトスの2階、麺街道にやってきました。 21時くらいだったので各店かなり人が多く、8人で入れるお店を探すと、後1時間で閉店の能古うどんが席が空いていたので、そ ...
-
大衆海鮮酒場レオタード初訪問[コスパの良い海鮮酒場]
2020/01/14 -食べ歩き
バル道博多店を後にして、博多駅東の裏通りにある大衆海鮮酒場レオタードに伺いました。 17時頃に伺ったので店内はまだお客さんがほとんどおらず、一番奥のテーブル席に8人で座ります。 こちらに ...
-
イタリアンバル バル道博多店訪問[コスパの良いイタリアンバル]
2020/01/14 -食べ歩き
12月下旬のことですが、仲の良い友人のお誕生日会と忘年会を兼ねて、久しぶりに博多駅隣接のヨドバシカメラ1階にあるイタリアンバル バル道博多店に伺いました。 こちらは2018年1月に伺って以来なので、約 ...
-
ジョイフル福岡筥松店訪問[プレミアムハンバーグ&プライムサイコロステーキ]
2020/01/13 -食べ歩き
12月下旬のことですが、ジョイフル福岡筥松店でラーメン屋さん4店と打ち合わせをすることになりまして、晩ご飯を食べ損ねていたのでその際にプレミアムハンバーグ&プライムサイコロステーキを和食セット ...
-
本気でレビュー!ザ・カップラーメン・インデックス!に再出演しました[サンポー焼豚ラーメンの回にゲスト出演しました]
ポッドキャスト番組、本気でレビュー!ザ・カップラーメン・インデックス!に、前回に引き続き、ゲストで出演させて頂きまして。 やはり5年続いている番組ということと、マイクの前で話すということ ...
-
川端商店街の月光軒訪問[久しぶりに伺いました]
12月中旬のことですが、川端商店街の地下にある中華そば月光軒に久しぶりに伺いました。 商店街側の階段を下りて正面にある扉を開けて、入ってすぐ左手にある券売機の前に。 中華そばのしょうゆと ...
-
サックサク食感!クイニーアマンとキリマンジャロブレンドコーヒー[コンビニスイーツ万歳編]
12月中旬のことですが、セブンイレブンに伺った際、コーヒーの種類が増えて青いカップの物が販売されているのを見かけまして。 これは試すしかないと、北海道じゃがいものコロッケパン、サックサク食感!クイニー ...
-
ふくの湯春日店訪問[入浴+食事セットでカツカレー]
2020/01/11 -食べ歩き
12月初旬、寒い時期だったのでふくの湯春日店に伺いまして、平日限定の入浴+食事セットを購入して、中の食堂でカツカレーを頂きました。 サラダ付きだし、とんかつもそこそこのサイズ、そしてカレ ...
-
豚そば月や大名店訪問[クリア豚骨の清湯ラーメン]
12月初旬のことですが、豚そば月や大名店に伺いました。 20時過ぎに伺ったんですが、ボチボチの客入りで、奥の2人テーブルにご案内頂き、早速居酒屋メニューからスタート。 ウーロン茶、そして ...
-
志免町の六味亭訪問[坦々麺とからあげセット]
12月初旬のことですが、色々あって久しぶりに海鳴の大将とラーメンを食べに行こうという話になりまして。 前回が大橋の男のLLだったんですけど、今回は志免町の六味亭に伺いました。 お店につい ...
-
ふくの湯春日店訪問[お食事セットがおトク]
2020/01/09 -蕎麦
12月初旬のことですが、ふくの湯春日店に伺いまして。 平日のお食事セットが入浴と全食事メニューの中から好きな物1品で1,200円とお得なので、そちら目当て。 とりあえずチケットを購入して ...
-
地鶏らーめんはや川訪問[海老まぜそばと濃厚味噌らーめん]
12月初旬のことですが、雨の降る日の昼下がりに地鶏らーめんはや川に伺いました。 お店の前の駐車場が空いていたのでそのまま車を停めて店内に。 営業時間終了が迫っていたので店内には先客1人。 ...
-
筑紫野天拝の郷訪問[温泉とバイキングって最高です]
2020/01/08 -食べ歩き
ちょっと前にも投稿しましたが、12月5日にも天拝の湯に伺いました。 平日限定の温泉とバイキングがセットで2,400円とお得なので、そちらを購入。 少し早い時間に伺ったので、姫蛍もそんなに ...
-
博多の森湯処月の湯初訪問[温泉とカツカレー]
12月初旬のことですが、空港近く、東平尾にある博多の森湯処月の湯に伺いました。 受付を済ませ、階段を昇って、先に店内の食事処に。 既に時間が遅かったのであまり時間がなかったこともあり、時 ...
-
訂正とお詫びを申し上げます[ポッドキャスト番組で誤った発言をしました]
2020/01/07 -日常所感
先日告知しましたが、ポッドキャスト番組、本気でレビュー!ザ・カップラーメン・インデックス!にゲストで出演させて頂きまして。 5年続いている番組ということと、マイクの前で話すということで大変緊張してしま ...
-
小麦冶春日岡本店訪問[カレーうどんを頂きました]
2020/01/07 -うどん
12月初旬のことですが、小麦冶春日岡本店に伺いました。 店内に入り、テーブルに座ってメニューを拝見。 しばらく伺ってませんでしたけど、とにかく安いですよねえ~。 でも国産小麦100%のう ...
-
豚そば月や大名店訪問[夜の居酒屋メニューも美味いラーメン居酒屋]
12月3日のことですが、夜メニューが気になり過ぎて、麺友の村上さんと2人で豚そば月や大名店に伺いました。 お店の前で待ち合わせて、夜営業開始の6時ちょうどに店内に。 真ん中辺りのテーブル ...